こんにちは。 現在、MacのMAMP内で、ブログ以外のページもあるHTMLサイトをwordpress化しようとしています。 カスタム投稿の中で、スライドショーで表示される画像ギャラリーを埋め込もうとしています。 カスタムフィールドに画像のURLを登録しておいて、imgタグのsrc=””に表示されるようにしたいと考えています。 以下、現在表示がうまくいっているスライドショー部分のコードです。(slideshow.jsというjsファイルで、divの画像が順番に表示され、liタグの●アイコンを押すと切り替わる構造です。) —————————————————————————— 【single-work.php】 <?php if (have_posts()) : ?> <?php while (have_posts()) : the_post(); /* ループ開始 */ ?> <div id="
