Office 365 E3プランではPower BI無料版が使えるという事で、社内で使用しているSharePoint Onlineのデータやら、Dynamics CRMのデータやらをPower BIで素敵にビジュアライズしたいと思いました。 ここで凄まじくハマったという話を。 Power BI Desktopでデータ取得 こちらがPower BI Desktop起動直後の画面。真ん中中央にデータを取得とあるのでクリックします。 クリックするとこんな感じで表示されます。ここでDynamics CRM Onlineをクリック 接続を押すとこんなダイアログが出ます。 下記リンクを参考に、URL例に書いてある通りなんですが、テナントのURLを入れます。 OData エンドポイントを使用して Microsoft Dynamics CRM データをクエリ 入力してOKボタンを押すとコチラ。 そう。資格
![Power BI Desktopのデータ取得でひどくはまったという話 - naoki0311's diary](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/57696632326cb71769254a1e617d7485fe1b007e/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn.image.st-hatena.com%2Fimage%2Fscale%2Fff495bdf88bbc0dc41bb1efd32cd43f8ae2596d0%2Fbackend%3Dimagemagick%3Bheight%3D1300%3Bversion%3D1%3Bwidth%3D1300%2Fhttp%253A%252F%252Fcdn-ak.f.st-hatena.com%252Fimages%252Ffotolife%252Fn%252Fnaoki0311%252F20160209%252F20160209181204.png)