リスニングやリーディングもしっかりと面倒を見てもらえます。 この学校では授業の能率を高めるために、授業中は教師がいなければ出来ないことに集中し、生徒自ら出来ることはまずは宿題として出されるという方針があります。 リスニングも最初から授業中に行うと時間がもったいないと、テープまたはMDが各生徒に配布され宿題が課せられます。(カリキュラムによって異なるかもしれませんが、わたしは特別課題としてリスニングを取り入れてもらいました) 家庭では毎回3分ほどの報道文のマテリアルを何度も聞きながら全文を書き出していく課題(ディクテーション)をこなします。 世間で多く聴くことがもてはやされていますが、最初からの多聴は乱聴に過ぎないと、まずは毎回3分ほどのマテリアルでいいからそれを確実に聞き取ることが大切ということです。 50回~60回くらい聴いて全文を書き出していくと、ブランクが最後には5~6箇所に減ってき