ブックマーク / www.green-up1.com (290)

  • 【おすすめの株主優待】カナデン(8081)から株主優待が届いたので利回りを確認 ※2024年3月分 - greenの日記

    こんにちは、クオカードが大好きチキン投資家のgreen🦆です。 カナデン(8081)さんから株主優待(普通のクオカード)が届きました。 なんとこちらは、年2回(3月、9月)さらに1年以上継続保有すると、クオカード500円から1000円に1年で2,000円のクオカードがいただけます。 株価下がったら意味ないけど👶 売却しなければ損益確定しないので大丈夫😊 カナデンは、エレクトロニクス・メカトロニクスの分野で多くの事業を推進しているエレクトロニクスソリューションズ・カンパニーで、3月と9月に権利確定する株式会社です。 その株主優待が届いたのが6月17日になりますので、権利確定して2か月半で株主優待が届きました。 今回の記事では、2024年6月21日のカナデン株価で株主優待を手に入れるため、いくら掛かっているのか計算したいと思います。 株主優待や株式投資に興味のある人の参考になればと思いま

    【おすすめの株主優待】カナデン(8081)から株主優待が届いたので利回りを確認 ※2024年3月分 - greenの日記
    naomi-up1
    naomi-up1 2024/06/22
    最近銘柄選択がうまくなっていますね、儲け話が多い気がします🤔でもインフラファンドが…
  • 【株主優待】AOKIホールディングス(8214)から株主優待が届きました? ※2024年3月分 - greenの日記

    こんにちは、チキン投資家のgreen🦆です。 AOKIホールディングス(8214)さんから株主優待割引券の株主優待が届きませんでした。 今回が2回目の株主優待になるんですが・・・😲。 無駄に多い株主御優待券が届いていないのです🤔 貰っても使わないなら、無くてもよいだろ👶 AOKIホールディングスは神奈川県に社を置く、次のグループ会社の経営管理とそれに付帯する業務を行う3月と9月に権利確定する株式会社です。 株式会社AOKI(紳士服・婦人服及び服飾品並びにファッション商品の企画販売) アニヴェルセル株式会社(結婚式場及びパーティー会場の運営、記念日を軸とした商品の販売並びにサービスの提供、カフェの運営) 株式会社快活フロンティア(シェアリングスーペース、カラオケルーム、セルフトレーニング施設等の運営) 株式会社ランシステム(複合カフェ等の店舗展開、各種システム販売等の外販及び不動産

    【株主優待】AOKIホールディングス(8214)から株主優待が届きました? ※2024年3月分 - greenの日記
    naomi-up1
    naomi-up1 2024/06/16
    電子化によって家族への譲渡もめんどくさくなりそう😕快活CLUBの無限ポテト廃止やソフトクリームにかけるシロップ撤去とサービス改悪が続いたので本株は損切りしちゃいましたが、持っておけば…ウルトアガール!
  • 【おすすめ株主優待】エディオン(2730)の株主優待が届いたので、利回りを確認※2024年3月分 - greenの日記

    こんにちは、EDION大好きチキン投資家のgreen 🦆です。 エディオン(2730)さんから株主優待(ご優待ギフトカード14,000円分と6,000円分)が届きました。 エディオンさんのご優待ギフトカードは使い易いのでほんと大好物です。 1年に1つは家電を買っているので、その時に使います。 ここ3年で買ったものは、冷蔵庫、エアコン、電子レンジ🤔 全部株主優待の金額超えてるけど👶 エディオンは、大阪府に社を置く、家電量販店で、リフォーム・住宅関連、通信、モバイル、エネルギー管理支援、ロボットプログラミング教育などをしている3月に権利が確定する株式会社です。 3月の株主優待が届いたのが2024年6月10日になりますので、権利確定して3ヵ月かからず株主優待が来ました。ちなみに去年は6月13日に株主優待が届きました。 今回の記事では、届いた株式関係書類を確認し、2024年6月14日のエデ

    【おすすめ株主優待】エディオン(2730)の株主優待が届いたので、利回りを確認※2024年3月分 - greenの日記
    naomi-up1
    naomi-up1 2024/06/15
    株主優待銘柄で利益も出せるとめっちゃ嬉しいですね!私も株価が上がった今年から参戦しました笑 内容拡充で魅力的になりましたもんね😊それにひきかえ、インフラファンドは増資も無いのに値下がりがドイヒー😭
  • 【株主優待】2024年6月に権利確定する安い株、優待はクオカード ※2024年6月9日更新 - greenの日記

    こんにちは、クオカードが好物のチキン投資green🦆です。 久々に2024年6月に権利確定し、株主優待がクオカード、利回りが3%を超える、初心者向けとして20万円未満の安い株を紹介します。 クオカードと株主優待が気になる人の参考になれば嬉しいです😀。 ※利回りは2024年6月7日の株価で計算しています。 1.20万円未満で利回り3%以上の株 サンネクスタグループ(8945) デュアルタップ(3469) ベルパーク(9441) エリアクエスト(8912) メディアスホールディングス(3154) アイ・ピー・エス(4335) 山田債権回収管理総合事務所(4351) まとめ 1.20万円未満で利回り3%以上の株 サンネクスタグループ(8945) 株価(100株)      : 103,000円 株主優待       :クオカード1,000円 ※1年以上継続保有条件あり 1株配当予定    

    【株主優待】2024年6月に権利確定する安い株、優待はクオカード ※2024年6月9日更新 - greenの日記
    naomi-up1
    naomi-up1 2024/06/09
    東証REIT指数は1800が下限で盛り返してくると予想していたのに、1700切る勢いですね😢 さすがに1700割れしたら何か買おうかしら🤔クオカードは派手な30,000クオカードとかは手を出しづらいので配当プラスアルファ狙い🤔
  • 【ブログ運営報告】2024年5月のアクセス数と収益発表(低迷中) - greenの日記

    こんにちは、低迷中ブロガーgreen🌱です。 6月になりましたので、今年もあと少しで1年の半分になります。ほんとに、時間が経つのが早いです。 特に何もせずにゆっくり過ごしているので、ゆっくり時間が進む筈なんですが。 何もしないから時間が経つのが早い👶 いろいろした方が時間が経つのが遅い🤔 それでは2024年5月のブログ運営報告をはじめます。 Googleアドセンスで確認したページビュー数と収益を報告します。 この記事を読んで欲しい人は、ブログのPV数や収益が気になる皆さまになります。 内容は、月間PV数など、収益発表、最後にまとめとなります。 月間ページビュー数など 収益発表 まとめ 月間ページビュー数など では、月間のページビュー数を確認します。 👇Googleアドセンスの「レポート」>「アカウント全体(日単位)」を選択して、期間を指定しページビューを確認 2024年5月のページ

    【ブログ運営報告】2024年5月のアクセス数と収益発表(低迷中) - greenの日記
    naomi-up1
    naomi-up1 2024/06/08
    赤字運営ブログを支援します!😃アクセスと広告収入だけがブログのモチベーションなところがあるのでこれは深刻かもしれません…6月株主優待と封筒爆弾記事で挽回しましょう!
  • 【J-REIT(2024年7月) 】 おすすめ初心者向け安いJリートとインフラファンド※2024年6月2日更新 - greenの日記

    こんにちは、分配金が大好きなチキン投資家のgreen🦆です。 日経平均株価は5月も大きく上げ下げしながら、今は3万8千円半ばです。 そしてJリートは月末に少し戻しましたが、大きく下げました。インフラファンドも同じく6月権利確定の投資法人も一緒に下げました。 もう少し細かく見ていくと、2024年5月31日の日経平均株価は38,487.90円とほぼ1ヶ月前(5月2日)の日経平均株価38,236.07円と比較すると251.83円上げています😲。 日経平均株価の動きとしては、5月は3万8千円からはじまり上げ下げしながら5月23日には3万9千円を超えた、その後は下げ上げが続き3万8千円半ばとなった。 ちなみに、2023年3月の権利付き最終日(2023年3月29日)の株価27,884円と比較すると10,604円上げています。 Jリート復活せず😥 厳しいばぶー👶 そのリートについて、2024年5

    【J-REIT(2024年7月) 】 おすすめ初心者向け安いJリートとインフラファンド※2024年6月2日更新 - greenの日記
    naomi-up1
    naomi-up1 2024/06/03
    Jリート指数、1800で絶好の買場だと思ってましたが、また下げて戻ってきましたね🤔利回り5%超えは魅力に思えるのですが、金利上がって敬遠すれてますかね、知らんけど🙄
  • 【株主優待】チヨダ(8185)の株主優待が届いたので、利回りを確認 ※2024年2月分 - greenの日記

    こんにちは、株主優待が大好きなチキン投資green🦆です。 チヨダ(8185)さんからお礼として株主優待の株主優待券が届きました。 私は2023年12月にチヨダの株を買ったので、今回がはじめての株主優待になります。 はじめての株主優待は嬉しい😀 はじめだけね👶 チヨダは東京都に社を置く紳士・婦人・スニーカー等の販売する2月と8月に株主優待の権利が確定する株式会社です。 シュープラザ、東京流通センター、チヨダなどのブランドで全国に展開しています。 2024年2月の株主優待が届いたのが2024年5月27日になりますので、権利確定して3か月で株主優待が届きました。 今回の記事では、株主優待、利回り、2024年5月31日のチヨダの株価で株主優待を手に入れるため、いくら掛かっているか計算したいと思います。 株主優待や株式投資に興味のある人の参考になればと思います。 この記事の内容と

    【株主優待】チヨダ(8185)の株主優待が届いたので、利回りを確認 ※2024年2月分 - greenの日記
    naomi-up1
    naomi-up1 2024/06/01
    スパッとシューズは大流行するのでガチホしてください、知らんけど!ABCマートで買わないと!とか拘りなんもないので、靴流通センターのセダークレストで私は充分😃
  • マウスの指の位置って決まってるの?気になって眠れないことはない - greenの日記

    こんにちは、ゲーム大好きgreenです。 パソコンのキーボードは、左手の人差し指は「F」の位置、右手の人差し指は「J」の位置がホームポジションと決まっています。 では、マウスのホームポジションは?どうなるのでしょうか。 ということで、皆さんはどの指を使ってマウスのクリックやホイールをくるくるしてますか? 私は、人差し指で左クリックとホイールを回して、中指で右クリックをしています。 でも、この指の使い方だと左クリックからホイールを回すのに、人差し指の移動が必要となるので、時間がかかります。 今回の記事は、そんなどうでもよい話です。 ほんとに、普通にマウス使っている人にとってはどうでもよい話ばぶー👶 気になるのはゲームばかりしている人 今回の記事では、私にとって最適なマウスの持ち方を確認したいと思います。 まずは、ネットでマウスの持ち方を確認し、速く操作できるマウスの指の位置を決めたいと思い

    マウスの指の位置って決まってるの?気になって眠れないことはない - greenの日記
    naomi-up1
    naomi-up1 2024/05/26
    私もホイールは人差し指派です😃アマゾンで数年前にマウスを購入しましたが、ホイール操作で下に移動しようとすると逆に動いたり、結局行ったり来たりで位置がかわらず困っています🤔
  • 【株主優待】ビックカメラ(3048)の株主優待が届いたので、利回りを確認※2024年2月分 - greenの日記

    こんにちは、家電量販店の株主優待が大好きなチキン投資green🦆です。 ビックカメラ(3048)さんからお礼として株主優待のお買物優待券が届きました。 私は2021年7月にビックカメラの株を買ったので、今回が6回目の株主優待になります。 ビックカメラは東京都に店を置く家電量販店で、2月と8月に株主優待の権利が確定する株式会社です。 2024年2月の株主優待が届いたのが2024年5月20日になりますので、権利確定して3か月経たずに株主優待が届きました。 今回の記事では、株主優待、利回り、2024年5月24日のビックカメラの株価で株主優待を手に入れるため、いくら掛かっているか計算したいと思います。 株主優待や株式投資に興味のある人の参考になればと思います。 この記事の内容として、株主優待、2024年5月24日時点の利回り、株主優待を手に入れるための金額は?、まとめの順に書きます。 株主優

    【株主優待】ビックカメラ(3048)の株主優待が届いたので、利回りを確認※2024年2月分 - greenの日記
    naomi-up1
    naomi-up1 2024/05/25
    今回は.comではなく実店舗?の利用なのが意外で驚きました😲ビックリカメラさんはそんなに株価が上昇していたとは。でも上げ続けるイメージがないですよね。下がらないで欲しい🤣
  • 【キーボード】MX Keys Miniを1年使ってみた感想(良いところと悪いところ)⌨ - greenの日記

    こんにちは、ロジクール MX Masterシリーズが好きなgreen⌨🖱です。 キーボードのMX Keys Miniを買ったのは2023年3月で、利用期間は1年以上になります。 基仕事やブログで毎日パソコンを利用するので、MX Keys Miniも毎日利用します。 ということで、MX Keys Miniを1年以上毎日利用した感想を書きたいと思います。今回の記事は、そんなレビュー記事です。 お前は安物のキーボードで良いよ👶 安物でも良いけど、しんどいのは嫌😅 今回の記事では、MX Keys Miniを1年以上利用した感想として、良いところと悪いとこころを書きたいと思います。 この記事がキーボードに興味のある人の参考になれば嬉しいです。 記事の内容としては、MX Keys Miniとは、MX Keys Miniの良いところと悪いところ、最後にまとめを書きます。 MX Keys Min

    【キーボード】MX Keys Miniを1年使ってみた感想(良いところと悪いところ)⌨ - greenの日記
    naomi-up1
    naomi-up1 2024/05/19
    結構なお値段しますね(°Д°)手に残る感触は重要な要素ですよね。触ってて気持ちいいのが…🤤 失礼しましたm(*_ _)m
  • 【J-REIT】アドバンス・ロジスティクス投資法人(3493)の分配金が届いたので、利回りとトータル損益を確認 ※2024年2月分 - greenの日記

    こんにちは、分配金が好きなチキン投資家のgreen 🦆です。 アドバンス・ロジスティクス投資法人(3493)さんから、分配金のお礼が届きましたので、利回りを確認しました。 物流系JリートのADLから分配金をいただくのは、4回目なので2年ほど保有です。 リートまた下がってます😢 株売買の逆指標としてこのブログを参考にしてみては如何でしょうか👶 アドバンス・ロジスティクス投資法人(3493)は2月と8月に権利確定する投資法人です。 2月分の分配金計算書が届いたのは2024年5月13日になりますので、権利確定して3か月経たずに分配金計算書が来ました。 今回の記事では、2024年5月17日のR-ADLの価格で分配金を手に入れるため、いくら掛かっているのか計算したいと思います。 株やJリート、インフラファンドなどの投資に興味のある人の参考になればと思います。 この記事の内容として、分配金、20

    【J-REIT】アドバンス・ロジスティクス投資法人(3493)の分配金が届いたので、利回りとトータル損益を確認 ※2024年2月分 - greenの日記
    naomi-up1
    naomi-up1 2024/05/18
    マネー学びでリート特集組まれてましたね。3週くらい前出したけど 日経平均との乖離が大きく今は割安だと やっぱりホテルリートがおすすめという読めた展開でした 物流リート私も持ってますがは期待できないのかも😅
  • 納税(固定資産税・都市計画税、自動車税)を楽天ペイの請求書払い、還元率は1.5%❓ ※2024年5月 - greenの日記

    こんにちは、お得大好きgreen🌱です。 2024年今年も固定資産税・都市計画税、自動車税の納税通知書が届きました。 年1回のことだから前回どのように支払ったか覚えてない🤔 ボケてきたな👶 今回の記事では、2023年の固定資産税・都市計画税、自動車税の支払い方法について確認し、2024年度分を支払いたいと思います。 この記事を読んで欲しい人は、固定資産税・都市計画税、自動車税の支払いがまだの人、楽天キャッシュにチャージ出来ない人になります。 記事の内容は、2023年の支払い方法、2024年の支払い、最後にまとめを書きます。 2023年の支払い方法 2024年の支払い方法 まとめ 2023年の支払い方法 前回の支払いは、👇の記事で書いた通りです。 固定資産税・都市計画税の支払い方法を簡単に書くと次になります。 楽天ペイのキャンペーンにエントリー スマホへ楽天ペイをインストール 楽天

    納税(固定資産税・都市計画税、自動車税)を楽天ペイの請求書払い、還元率は1.5%❓ ※2024年5月 - greenの日記
    naomi-up1
    naomi-up1 2024/05/12
    調査よろしくお願いします😊 私はいいとこ1%還元ですが、手間もかかる方法なので楽ちんな方法を模索中です!
  • 【配当金】明光ネットワークジャパン(4668)から配当金が届いたので利回りと損益を確認 ※2024年2月分 - greenの日記

    こんにちは、配当金と株主優待が大好きなチキン投資家のgreen🦆です。 明光ネットワークジャパン(4668)さんからお礼として配当金計算書が届きました。 こちらの株は、2018年8月に購入しましたが株主優待の改悪もあり、今も含み損があります。ですが5年以上は保有しているので、配当金と株主優待も含めるとトータルは?というそんなお話です。 損な話ばぶー👶 明光ネットワークジャパン(4668)は東京都に社を置く、主に塾の運営をしている会社で、配当金は2月と8月の年2回ある株式会社です。 株主優待は8月に権利確定するとのクオカードがもらえます。 2月の配当金計算書が届いたのが2024年5月10日になりますので、権利確定して配当をいただくのはほぼ2カ月半後になります。 今回の記事では、送られてきた配当金計算書などを確認し、実際の損益や利回りを確認したいと思います。 配当金や株式投資に興味のある

    【配当金】明光ネットワークジャパン(4668)から配当金が届いたので利回りと損益を確認 ※2024年2月分 - greenの日記
    naomi-up1
    naomi-up1 2024/05/11
    私は800円くらいで購入して優待改悪後に600円くらいで売ったので2万円の確定損です。確定損は現実!今からなら良い株価水準ですよね
  • 【J-REIT(2024年6月) 】 おすすめ初心者向け安いJリートとインフラファンド※2024年5月5日更新 - greenの日記

    こんにちは、分配金が大好きなチキン投資家のgreen🦆です。 日経平均株価は4万円を超えてから、激しく上げ下げしながら今は3万8千円前半です。 そしてJリートも上げ下げしながら、最近は上がっています。インフラファンドも同じく上げています。 もう少し細かく見ていくと、2024年5月2日の日経平均株価は38,236.07円とほぼ1ヶ月前(4月5日)の日経平均株価38,992.08円と比較すると756.01円下げています。 日経平均株価の動きとしては、3月権利確定後から4月19日まで下がり37,000円を切りましたが、その後戻して38,200円を超えています。 ちなみに、2023年3月の権利付き最終日(2023年3月29日)の株価27,884円と比較すると10,352円上げています。 Jリート復活か😀 やっとJリート上がってきたばぶー👶 そのリートについて、2024年5月2日時点でREIT

    【J-REIT(2024年6月) 】 おすすめ初心者向け安いJリートとインフラファンド※2024年5月5日更新 - greenの日記
    naomi-up1
    naomi-up1 2024/05/05
    おおっ、Jリート上げつつあるんですね!もうすっかりコロナ後の時代になってホテルや首都オフィス系リートが良さそうですね😃って、もう遅いか🤣
  • 【ブログ運営報告】2024年4月のアクセス数と収益発表(久々に4桁目が〇に) - greenの日記

    こんにちは、GWでも週末ブロガーgreen🌱です。 皆さま、ゴールデンウイークいかがお過ごしでしょうか。 私は特に予定がないので、ゆっくり過ごしています。 寂しいやつだな👶 ゲームとU-NEXTがあれば大丈夫😢 それでは2024年4月のブログ運営報告をはじめます。 今まではGA4でアクセス数を確認していましたが、今回からGoogleアドセンスで確認したページビュー数と収益を報告します。 この記事を読んで欲しい人は、ブログのPV数や収益が気になる皆さまになります。 内容は、月間PV数など、収益発表、最後にまとめとなります。 月間ページビュー数など 収益発表 まとめ 月間ページビュー数など では、月間のページビュー数を確認します。 👇Googleアドセンスの「レポート」>「アカウント全体(日単位)」を選択して、期間を指定しページビューを確認 2024年4月のページビュー数は3,220で

    【ブログ運営報告】2024年4月のアクセス数と収益発表(久々に4桁目が〇に) - greenの日記
    naomi-up1
    naomi-up1 2024/05/04
    4桁目無しは悲しすぎる結果です😥連休中は忙しくて見れなかったU-NEXT三昧しましょう😃
  • 【J-REIT】ヘルスケア&メディカル投資法人(3455)の分配金と利回りを確認 ※2024年1月分 - greenの日記

    こんにちは、分配金が大好きなチキン投資家のgreen 🦆です。 ヘルスケア&メディカル投資法人(3455)さんから分配金のお礼が届きましたので、利回りを確認しします。 REITの調子が悪いのであまり確認したくないですが、確認していきます😅。 確認して反省しろよ👶 反省するよ😅 では、ヘルスケア&メディカル投資法人(3455)は1月と7月に権利確定するヘルスケア施設特化型のJリートです。 1月分の分配金計算書が届いたのは2024年4月22日になりますので、権利確定して3か月経たずに分配金計算書が来ました。 今回の記事では、2024年4月26日のR-HCMの価格で分配金を手に入れるため、いくら掛かっているのか計算したいと思います。 株やJリート、インフラファンドなどの投資に興味のある人の参考になればと思います。 この記事の内容として、分配金、2024年4月26日時点の利回り、分配金を手

    【J-REIT】ヘルスケア&メディカル投資法人(3455)の分配金と利回りを確認 ※2024年1月分 - greenの日記
    naomi-up1
    naomi-up1 2024/04/28
    今が底値だと思うと、カウトアガールになりそうなのでガチホするしかありませんね😥
  • 【株主優待】楽天グループ株主様向け「楽天モバイル」特別ご優待のSIMが届いたので設定してみた ※2023年12月分 - greenの日記

    こんにちは、株主優待大好きチキン投資家のgreen🦆です。 楽天グループ株式会社(4755)さんから「音声+データ30GB/月」プラン1年間無料のSIMが届きました。 実は楽天キャッシュの株主優待が欲しくて楽天の株を買ったので、変更後の優待について使い方考えていなかった。 スマホ1つしかないけど大丈夫かな😅 ということで、「楽天モバイル」特別ご優待のSIMの設定するまでについて書きたいと思います。 株主優待や楽天モバイルに興味のある人の参考になればと思います。 この記事の内容として、株主優待、SIMの受取りと設定、最後にまとめの順に書きます。 株主優待 SIMの受取りと設定 まとめ 株主優待 楽天グループ株主優待は、「楽天モバイル」特別ご優待(「音声+データ30GB/月」プランを1年間無料にてご提供)になります。 株主優待の詳細を確認したい人は👇こちらで確認ください。 私は先行申込み

    【株主優待】楽天グループ株主様向け「楽天モバイル」特別ご優待のSIMが届いたので設定してみた ※2023年12月分 - greenの日記
    naomi-up1
    naomi-up1 2024/04/27
    毎日長電話したい女の子友さんがいれば重宝しますね😃でもデータ回線が利用できず残念。格安スマホの弊害かも。私もNFC機能無いスマホで困っています😥
  • 【株主優待】ビックカメラ(3048)の株主優待を利用したので、利回りを確認※2023年8月分 - greenの日記

    こんにちは、家電量販店の株主優待が大好きなチキン投資green🦆です。 ビックカメラ(3048)さんからお礼としていただいたお買物優待券(6,000円)をビックカメラ.comで利用しましたので、お買物優待券の利用方法と利回り、株価の動きを確認します。 ビックカメラは東京都に店を置く家電量販店で、2月と8月に株主優待の権利が確定する株式会社です。 今回の記事では、お買物優待券の利用、利回り、株価の動きを確認したいと思います。 株主優待や株式投資に興味のある人の参考になればと思います。 この記事の内容として、お買物優待券の利用、2024年4月20日時点の利回り、株価の動き、最後にまとめを書きます。 お買物優待券の利用 利回り(2024年4月20日時点) ビックカメラ(3048) 株価の動き まとめ お買物優待券の利用 ビックカメラのお買物優待券はビックカメラの店頭またはインターネット通販

    【株主優待】ビックカメラ(3048)の株主優待を利用したので、利回りを確認※2023年8月分 - greenの日記
    naomi-up1
    naomi-up1 2024/04/21
    我が家のプライパン、かなり経たってこびりつきが酷いです😥株主優待だと思い切ってお高いパンもパーンと払えちゃうのでいいかも🤔
  • 【配当金】日本たばこ産業株式会社(2914)から配当金が届いたので利回りを確認すると衝撃の事実が ※2023年12月分 - greenの日記

    こんにちは、日経平均爆下がりで恐怖するチキン投資家のgreen🦆です。 日たばこ産業株式会社(2914)さんから3月末にお礼として配当金振込のご案内が届きました。 遅くなりましたが、配当金や利回りを確認すると衝撃の事実が判明しました😲。 まじか確認して良かった😅 もう遅いけど👶 高配当銘柄の日たばこ産業株式会社ことJTは、配当金基準日が中間の6月30日と期末の12月31日で、年2回の配当金があります。 2023年12月末の配当金の案内が届いたのが2024年3月26日になりますので3か月ほど経って届きました。ちなみに入金日は3月25日でした。 今回の記事では、配当金と2024年4月19日のJTの株価で配当金を手に入れるため、いくら掛かっているか計算したいと思います。 あと、配当金を確認した時に分かった衝撃の事実を報告します。 配当金や株式投資に興味のある人の参考になればと思います

    【配当金】日本たばこ産業株式会社(2914)から配当金が届いたので利回りを確認すると衝撃の事実が ※2023年12月分 - greenの日記
    naomi-up1
    naomi-up1 2024/04/20
    衝撃の事実ですね😱私は2020年から投資を再開したので、特に12月権利月の銘柄は要注意ですかね。教えてくれてあざっす!
  • 【株主優待】ヤーマン(6630)の株を買ったので株主優待と利回りを紹介 - greenの日記

    こんにちは、株主優待が大好きなチキン投資green🦆です。 新型コロナも収束し、外出とマスクをしない時間が増え、人前で顔出しすることも多くなったのでないでしょうか。そこで気になるのが、頬や口もとのゆるみやフェイスラインです。 そこで、美容機器や商品を株主優待割引券で購入できるヤーマンの株を購入しました。 美容男子か?👶 ワシ美容に興味ないけどのために😀 良い人ぶるな👶 今回の記事では、2024年1月14日に購入したヤーマン(6630)の株主優待と利回りについて確認します。 この記事を読んで欲しい人は、株主優待に興味がある人、美容に興味がある人になります。 記事の内容は、株主優待、利回り、最後にまとめを書きます。 株主優待 利回り ヤーマン(6630) まとめ 株主優待 ヤーマンの株主優待は、「ヤーマンオンラインストア」、「YA-MAN the store GINZA」及び「なん

    【株主優待】ヤーマン(6630)の株を買ったので株主優待と利回りを紹介 - greenの日記
    naomi-up1
    naomi-up1 2024/04/14
    私も若い頃美容男子を目指し、ヤーマンの株主優待で脱毛器と交換しました。すね毛を処理したくて。一度も使用することなく、どこかへ消え去りました🤣ヤーマン。ヒット商品でたまに株価が跳ねる時が売りどきです笑