タグ

2008年2月13日のブックマーク (6件)

  • HTML5 と rel nofollow

    2008/1/22に、W3CからHTMLのバージョン5草稿(ワーキングドラフトが)公開され。 現在のHTML4.01からの、久々のメジャーバージョンアップデートです。 草稿なので、そのまま実用されるわけではありませんが。 a タグによる nofollow がリンクの属性値、として仕様に盛り込まれています。 元々は、metaタグで使用される属性でしたが、スパムトラックバック等による対策により。 現在では大半のサーチエンジンが、a タグによる rel=”nofollow”が認識しています。 何か、非常に堅苦しく書いてみましたが。 このような文章は、どうもこのブログに合わない気がしますので。 いつも通り、適当一直線で行きましょう。 HTMLのバーションアップよりも、次のXHTML2.0はどうなったのでしょうか またXHTMLが対して普及される事無く終わる、と言うオチが無い事を祈ります。 そろそろ

    HTML5 と rel nofollow
  • YAHOO AOL を買収の可能性

    MSによる買収を拒否したYAHOOはこのまま、GoogleのOEMを行うと思ってました。 YAHOOのAOL買収と言う、選択肢は正直考えていませんでしたね。 と言うより正直、現実味が薄かったので入れてませんでした。下は抜粋になりますが。 Yahoo!の取締役会は2月8日に同社の経営陣や財務および法務アドバイザーらと電話会議を行い、「Microsoftによる買収提案はYahoo!のブランド力や世界中に広がるユーザーのほか、広告プラットフォームや将来の成長分野に対する投資、フリーキャッシュフロー、潜在的収益力、Yahoo! JAPANやAlibabaへの投資など、Yahoo!の価値を正当に評価していない」との結論に達したという。 ユーザー数は流石に認めますが、広告プラットフォーム成長に関しては未知です。 逆に投資した分が無駄にならなければ良いのですけが・・・ 潜在的収益力を正当評価していない。

    YAHOO AOL を買収の可能性
  • 良いブログ 悪いブログ 奇妙なSEO

    どのようなブログが良い物で、悪いブログとは何なのか。 ブログ限界論検証に似ているが、不思議に思う事がある。 アクセスが多い PVが多い 認知度が高い 更新数が多い RSS発行数が多い これらの要素があると、基的に良いブログの定義に入るのだろう。 だが、PV数や更新数はいらないのでは?と思う事がある。 更新数に関しては、ソーシャルブックマーク等の投稿型や、自動更新ブログには勝てない。 逆に普通にブログを書いている人が、そういう所に更新量で勝てたら凄まじいと思うが・・・・ 勝つ前に、中の人が過労か睡眠不足で入院する事になりそうだ。 大手のニュースサイトでも、同日の同じ内容の更新で「次のページ」等をよく見る。 次のページには、内容が余り無い時もあり。露骨なPV数稼ぎが見えて悲しい。 この辺りは利用者にとって、一括表示させて欲しいのではないかと思う事がある。 普通のブログでも「続きを読む」等を使

    良いブログ 悪いブログ 奇妙なSEO
  • YAHOO 独自経営

    YAHOOがMSの買収を拒否し、Googleとの提携と言うシナリオは昨日書いているので。 ヤフーが独自路線で生き延びると言う、考え方を自分なりに書いてみたい。 だが正直、もう既に拒否と言う返答が出るとは思わなかった。 私の考えとしては、拒否をするにしても。 当面、自社株の吊り上げをしてからの拒否。と言う考えであった。 MSの買収をYAHOO!が敵対的買収と見なした以上、強硬買収に出るのは難しい。 買収しようと思っても、他社の妨害が来るのは目に見えているので。 YAHOO!株値は安定するかも知れないが、急騰する可能性も減る事になりそうだ。 YAHOO!の強みは、何と言っても世界に広がるユーザー数だ。 しかし、これを生かすサービスが無い。と言う事はこのブログで書いている。 何故YAHOOのコンテンツは使用される事が無いのか。 YAHOO!JAPANにも言える事だが、YAHOOの提供サービスは全

    YAHOO 独自経営
  • Google YAHOO の提携

    以前ブログで書いたGoogle決算の記事で、一番確立が高いと思っていたのがこの選択肢だった。 一番スムーズに、両社にとって利益になり。 ある程度ネットが有効利用できる可能性が高くなると思ったからだ。 もしMSがYAHOO買収に失敗し、このタッグが実現されると検索エンジンは独壇場。 MSがAOL等を2・3個、吸収してもとても追いつかない数値なだけに。(下記参照) 今以上の金額を乗せてでも、YAHOOを買収したい所だろう。 提携が実現されてしまうと、巻き返しが効かない検索エンジンのシェアとなる。 Liveサーチの質を上げる、等の寝言も言っておられず。 反トラスト法(独占禁止法)に、頼らざるを得なくなると思うが。 独占禁止法で、マイクロソフトが訴訟起すと思うと、個人的にどうかという感じはする。 しかし、企業経営の結果としての提携と言うのに加え、 検索エンジンや広告結果のみ、OMEであれば独占禁止

    Google YAHOO の提携
  • お勧めの三国志

    私は非常に多くのを持っていた。 どのぐらいの量かと言うと、ロフトが傾いてしまうと言う現象が起きる重さであった。 面倒くさがりの為。オークション等で、数千冊単位等で買っているとそうなる。 中にはかなりレアなもあるが、それらは大抵「魔術」に関係するである。 さすがに「ソロモンの小さな鍵」や、「グラン・グリモア」等は持っている訳が無いが。 クトゥルー神話に関係する物は、絶版されている物も含め非常に多い。 こういう事を書くと必ず「ネクロノミコンは実際するの?」と、聞かれる事があるが。 ネクロノミコンはH・Pラヴクラフトによる創作である。 かなり長い前フリになったが、魔術書以上に多い物も存在する。 このブログでも少し書いてきたが、三国志に関するは物凄く多い。 私自身も、最初は横山光輝さんの漫画「三国志」から読み始め、色々な物を読んできた。 ここから三国志を知っている人しか判らない上、このブロ

    お勧めの三国志