タグ

ブックマーク / hr.pepabo.com (2)

  • シニアエンジニアに最速昇格! 新卒1年目もりたこの話 - ペパボHRブログ

    社内で13人しかいない階級「シニアエンジニア」(シニア以上は25人)に、入社してわずか9カ月で昇格したセキュリティ対策室のもりたこくん。今回は、もりたこくんがどうやって高い技術を身につけたのか、なぜペパボを選んだか、どんな仕事をしているのかを、同じチームで働く先輩・ひろやんさんと共に伺います。 森田 浩平(もりたこうへい) twitter: @mrtc0 あだ名:もりたこ シニアエンジニア。最近ハマっていることは、 OSSのバグレポートや脆弱性レポートを見ること。 伊藤 洋也 (いとうひろや) twitter: @hiboma あだ名:ひろやん プリンシパルエンジニア。最近ハマっていることは、『インサイドWindows 第7版 』を読むこと。 もりたこくんの仕事 ー もりたこくんは今どんな仕事をしているんですか? もりたこ: 会社のセキュリティにまつわること全般に首をつっこんでいます。主な

    シニアエンジニアに最速昇格! 新卒1年目もりたこの話 - ペパボHRブログ
    naosuke2dx
    naosuke2dx 2019/03/01
    もりたこくんシニアまで上がったのか…さすがだ
  • 誰よりもペパボらしい人になる! 新卒採用担当・あちゃの話 - ペパボHRブログ

    こんにちは!ペパボ広報のちんさつちゃんです。 今回は、普段はブログを書く側の採用担当にフィーチャー! 新卒採用担当として活躍中のあちゃに、仕事の内容からプライベートまでどどんとインタビューしてまいりました。 就職活動中の学生さんにも役立つ情報が隠されているとかいないとか…? それでは早速行ってみましょう! 今回インタビューした方 福場 麻美(あちゃ) @achamixx 2013年4月入社 HR統括部 人事企画グループ リクルーティングチーム 新卒3期生としてペパボに入社。好きなべ物は冷やし中華。 どんな学生でしたか? 誰かの人生にきっかけを与えられる人になりたいと思い、大学は教育学部で、幼稚園・小学校の教員になるための勉強をしていました。また海外支援系のイベントサークルに所属し、学生1000人を集めたイベントの企画・実施をしていました。サークルでは運営部という立場で、定例ミーティングの

    誰よりもペパボらしい人になる! 新卒採用担当・あちゃの話 - ペパボHRブログ
    naosuke2dx
    naosuke2dx 2017/08/03
    "自ら考えて行動して私が会社を守っていかないといけない", "誰よりもペパボらしい人になろう" あちゃさんかっこいいい!
  • 1