もっと生産的でありたいなぁと考えている方へのメモ。ライフハックの果てに、私たちはどこへむかうのでしょうか。 まず基本となる「知的生産の基本とは何か」を考えてから、デジタル化時代の知的生産に求められることを明らかにし、最後に「ワタシ自身の知的生産の目的」へと進みます。 ▼ 目次 基本は「記録」「整理」「発信」 デジタル化によって「記録」が簡単に 一方、時間はどんどん無くなる 知的生産って何のためにやるの? 「世界のどこかにいる別の困ったワタシ」に向けて 基本は「記録」「整理」「発信」 いつになろうと、知的生産の基本は変わりません。それは記録し、整理し、発信することです。 たとえば梅棹忠夫さんは『知的生産の技術』で、京大式カードの利用方法について触れています。小さなカードに、気になったこと、なるほどと思ったことを書き留めておき、多量に蓄積されたカードを広げて並び替えることで、新たな思考を生み出