ブックマーク / kamehebiimori.hateblo.jp (14)

  • 壊れちゃった〜 ⤵︎ 。 - ちまめの飼育部屋

    今朝(12/30)、子亀に餌をあげる時、集まりが悪いなと思ったのですが、与えた後もいが良くありませんでした。アレ?と思い水槽のガラス面に手を当てると、冷たい。普段なら水中ヒーターを点けているので、少し暖かいはず。 温度計を見ると、 18℃しかありませんでした。 ヒーターのコンセントを確認、挿し直し数分待ちました。 しかし、駄目でした。完全に壊れていました。午後からショップに買いに行きました。 ポイント5倍だったので奮発して、 今度は温度調節機能付きのヒーターにしました。前のは28℃ になる設定でしたが、実際は30℃まで温度が上がっていました。多分、3年位前にバッチャンをお迎えする時に買った物なので、寿命だったのでしょう。 早速、ヒーターを設置しました。 点いていると調節ダイヤルの所の赤いランプが付いて分かりやすいですね。 設定温度は25℃ にしました。設定温度になると、 赤いランプが消え

    壊れちゃった〜 ⤵︎ 。 - ちまめの飼育部屋
    naoto0211
    naoto0211 2018/01/01
  • アカハライモリ幼体(‘17)の成長7。 - ちまめの飼育部屋

    12/31⬆️子イモリ達は、水にも慣れてきて、たまに水に入っている姿も、見られるようになりました。 乾きすぎないように、霧吹きをすると、水場に逃げ込みます。以前、乾きすぎてプラケにくっついて、死んでいた子がいました。それ以来、一日一回軽く霧吹きをするようにしています。 水中生活までもう少しかな? 2017年も、もうすぐ終わりですね。1年が経つのがだんだんと早くなってきた気がします。 👇🏻良かったら押してください。 にほんブログ村 御指摘、ご質問がございましたら、お気軽にコメントして下さい。

    アカハライモリ幼体(‘17)の成長7。 - ちまめの飼育部屋
    naoto0211
    naoto0211 2018/01/01
  • ミステリークレイフィッシュ、餌を変更。白い個体産卵。 - ちまめの飼育部屋

    もうすぐコメットのザリガニ、カニのごはんが無くなるので、ミスクレの餌を見直すことにしました。 キョーリンの餌です。以前与えていたキョーリンの餌は、赤のパッケージのやつでした。(臭いが抑えられるやつ)今回はカルシウムが強化されている様です。前から思っていたのですが、つかむと全体的に殻が柔らかいんですよね。カルシウムが足りないのかなと思いこれにしました。 殻が厚くなれば、青色が濃くなるのではないかと思うのですが、やってみなけりゃ分かりませんね。 どうなるか楽しみです。 それと、 白い個体がまた産卵しました。数日前からセメント線が出ていたので、もしやと思っていましたが。 青い個体は7,5cmあります。産卵より成長にエネルギーを使って頂きたいものです。 しかし、せっかく産卵したので、静かに見守りたいと思います。 読者の皆様、ブログを見てくださっている皆様、今年一年ありがとうございました。来年もよろ

    ミステリークレイフィッシュ、餌を変更。白い個体産卵。 - ちまめの飼育部屋
    naoto0211
    naoto0211 2018/01/01
  • ミステリークレイフィッシュの体色観察7。 12月29日、青個体脱皮。 - ちまめの飼育部屋

    青い個体 11/29↑少し青が戻ってきましたが・・・、 12/29↑脱皮をして再び白くなってしまいました。 白い個体 11/29↑ 12/29↑こちらは相変わらずです。 私は白より青の方が、好みです。青色を取り戻すには、どうしたらよいのでしょうかね?また餌を変えてみようかな? 👇🏻良かったら押してください。 にほんブログ村 御指摘、ご質問がございましたら、お気軽にコメントして下さい。🐢

    ミステリークレイフィッシュの体色観察7。 12月29日、青個体脱皮。 - ちまめの飼育部屋
    naoto0211
    naoto0211 2017/12/31
  • トウブドロガメ、子亀成長記16。12月28日 - ちまめの飼育部屋

    久し振りに子亀たちの身体測定をしました。(写真は1号だけです。) •12/28 甲長、体重 • 11/18 甲長、 体重 1号、4,6cm、22g ⬅️ 3,5cm、10g 2号、4,1cm、15g ⬅️ 3,4cm、8g 3号、4,1cm、15g ⬅️ 3,4cm、8g 4号、3,8cm、12g ⬅️ 3,2cm、7g 5号、3,6cm、11g ⬅️ 2,9cm、5g イ号、3,7cm、14g ⬅️ 3,2cm、8g ロ号、3,5cm、11g ⬅️ 3,0cm、7g 二号、3,5cm、10g ⬅️ 2,7cm、5g ホ号、3,2cm、 8g ⬅️ 2,8cm、5g へ号、3,5cm、10g ⬅️ 2,8cm、5g ト号、3,3cm、 9g ⬅️ 2,6cm、4g チ号、3,1cm、 6g ⬅️ 2,6cm、3g それと、ヘ号の甲羅の怪我は、 kamehebiimori.hateblo.j

    トウブドロガメ、子亀成長記16。12月28日 - ちまめの飼育部屋
    naoto0211
    naoto0211 2017/12/30
  • ベランダ、冬眠組の様子。12月28日 - ちまめの飼育部屋

    落ち葉を入れたベランダのカメ水槽です。水換えしても、水が茶色いです。ニオイはありません。 カメを出してみましょう。 右から、えー子、シーナ、ビー助、バッチャンです。みんな生きていました。ちゃんと寝ているようで、引っ込んだままです。ついでに体重を測定します。 えー子、154g。11月18日は155gでした。ほぼ変わりありませんね。 シーナ、158g。11月18日は159gでした。こちらもほぼ変わりありません。 ビー助、100g。11月18日は101gでした。OKですね。 バッチャン、162g。11月18日は163gでした。みんな1gずつ減っていますが、問題なさそうですね。 アカハライモリ(親)水槽です。陸場には誰もいません。水草(マツモ)も緑が薄く、冬という感じです。 イモリ達は水中で動いていました。餌は与えていませんが、メスのお腹がパンパンです。来年もいっぱい卵を産みそうですね。 ヒメダカ

    ベランダ、冬眠組の様子。12月28日 - ちまめの飼育部屋
    naoto0211
    naoto0211 2017/12/29
  • まだ紹介していなかった、うちの植物達。 - ちまめの飼育部屋

    うちには10〜15年位育てている盆栽?があります。 ニレケヤキと、 グミです。 ニレケヤキは父からもらいました。多分、もらってから15年位経っていると思います。もう少し大きかったのですが、上をバッサリ伐って3分の2位の樹高にしました。針金かけはせず、剪定で維持しています。ホウキ仕立てにしたいのですが、剪定だけでは難しいようです。 3年位植え替えをしていないので、根元の土が流れて、根が浮いたようになってしまいました。来春は植え替えします。 グミは、実生を採ってきて育てました。10年は経っていると思います。こちらも針金かけはせず、植え替えと剪定でこの形にしました。もっと枝先を下げたいのですが、剪定だけでは限界かな? まだ実が付いたことがないので、実を付けさせてみたいです。 それと、盆栽ではありませんが、2鉢仲間入りしました。 近所の公園で行われたイベントで貰いました。と私で一鉢ずつ。 クワズ

    naoto0211
    naoto0211 2017/12/25
  • トウブドロガメ、子亀成長記15。 - ちまめの飼育部屋

    100均ビデオケースから、50cm水槽に引越ししました。ヒーターもプレートヒーターから水中ヒーターに変更しました。水深も少し深くし、約7cmにしました。もっと深くてもいいかな? ほとんどの子が陸場の下に隠れている中、 二(に)号は物怖じせず、動き回っています。こういう子が、人に慣れて手乗りカメになるのかもしれませんね。 その後、他の子達も出てきていました。 👇🏻良かったら押してください。 にほんブログ村 御指摘、ご質問がございましたら、お気軽にコメントして下さい。🐢

    naoto0211
    naoto0211 2017/12/24
  • 『 図解 なんかへんな生きもの 』買いました。 - ちまめの飼育部屋

    の内容は絵の動物図鑑です。写真は一切ありません。 しかしイイですね。著者 ぬまがさワタリさんの絵、私はかなり好きです。昔、集めていたチョコエッグの動物のおまけみたいで可愛らしいです。 目次です。ザックリとジャンル分けされています。身近な生き物から、珍しい生き物まで色々載っています。 私はこのページが好きです。クマムシです。初めてテレビで見た時の衝撃は忘れません。肉眼で見れたら絶対飼育していました。 このをテーブルの上に置いておいたら、息子がすぐにい付いてきました。 息子『 何?この。買ってくれたの?ありがとう。』 私『 違う‼︎このはお父さんのだよ。』 息子『なーんだ。』と、がっかりしていました。 しかしその後、息子は噛り付いて見ていました。動物を観たり触ったり飼ったりするのは興味が無いようなのですが、なぜか動物のテレビ番組やはよく観ているんですよね。よく分かりません。 私は、

    『 図解 なんかへんな生きもの 』買いました。 - ちまめの飼育部屋
    naoto0211
    naoto0211 2017/12/22
  • 水草も捨てないで! - ちまめの飼育部屋

    カメの餌を買いに、いつものショップに行くと、レジ横にこんなチラシが。 琵琶湖でも外国産水草が増えてしまっている様ですね。 裏面には、ズラッと水草の名前が書かれています。馴染みのものもあれば、よく分からないものもあります。 それと取り扱う際の注意点なんかも書いてあります。 やはり水草も自然の河川などで増えてしまっていたんですね。うちでは排水口に網を付けたり、100均の魚掬い網で、極力流さない様にしています。 面倒臭いかもしれませんが、この先もアクアリウムやペット飼育を楽しめるように、皆さんも気を付けましょう。 👇🏻良かったら押してください。 にほんブログ村 御指摘、ご質問がございましたら、お気軽にコメントして下さい。🌹

    水草も捨てないで! - ちまめの飼育部屋
    naoto0211
    naoto0211 2017/12/22
  • カメの食事風景、冬 - ちまめの飼育部屋

    英二(サソリドロガメ♂)は、うちで一番の大漢です。べる姿も一番迫力があります。鶏肉、ミスクレ、ラムズホーン、鯉のエサ、好き嫌い無く何でもよくべます。 無加温だと風邪を引くので、暖トツ(吊り下げ式ヒーター)を付け、蓋、保温材で冬を越します。寝る時は、だいたい暖トツの下で寝ています。 ミルコ(ヒメニオイガメ♂)カメプロス沈下性の大きい粒を主に与えています。時々、キョーリンカメのエサ、カメのご飯も与えています。べるのが下手でしょっちゅう空振りをしています。かみ砕くのでべかすも凄いです。 トウブドロガメ子亀。レプトミンbabyは一瞬で完してしまいます。ですので最近は、カメプロスの沈下性の小粒もたまに与えています。カメプロス沈下性は少し硬く少し大きいので、べるのに苦戦しています。 冬は室内飼育でも、喰いが悪いですね。ミルコ(ヒメニオイガメ)は、よく残すようになります。当はベランダで冬

    カメの食事風景、冬 - ちまめの飼育部屋
    naoto0211
    naoto0211 2017/12/20
  • 手乗りガメ、里子に行ったハ(は)号。 - ちまめの飼育部屋

    里子に行ったハ号は、幸せに暮らしているようです。 大変かわいがっていただいているようで、素敵な名前を付けてもらい、大きいお家(45cm水槽)でゆったりと暮らしている様です。うちに居たら100均ビデオケースの雑居房に4~5匹で入っていました。 カメも可愛がってくれているのが分かるのか、奥さんとお子さんに、なついているようです。 奥さんが手を差しのべると、登ってきそうになるそうです。手の上でも餌をべるようになったそうです。(※亀を触った後は、必ず手を洗いましょう!) 目から鱗、今までそんな風に飼ったことが無かったので驚きました。はなから懐かないと思い飼っていました。最近まで、名前も付けていませんでしたし。まだまだ、コレクション的な飼い方が抜けていない様ですね。 子亀は2匹(えー子とシーナの子1匹ずつ)くらい手元に残すつもりなので、名前を付けて呼んでみたいと思います。 目指せ❗️呼べば来る亀‼

    手乗りガメ、里子に行ったハ(は)号。 - ちまめの飼育部屋
    naoto0211
    naoto0211 2017/12/15
  • アカハライモリ幼体(‘17)の成長 6。 - ちまめの飼育部屋

    10/25⬆️ 今年(‘17)生まれの個体で一番大きい子です。10/25⬆️ 一番大きい子。12/10⬆️体長が長くなっています。 12/10⬆️みんなも少し成長しました。餌もよくべます。 まだまだ小さいですが、アップにするともういっちょ前に、アカハライモリですね。 お腹も赤いですね。 最近は、ケージの掃除の時に安心してつまめる様になりました。水深は浅いですが、平気で水に入る子もいます。去年より成長が早いかな?去年より匹数が少ないので、1匹1匹に時間を掛けられるからかも知れません。 👇🏻良かったら押してください。 にほんブログ村 御指摘、ご質問がございましたら、お気軽にコメントして下さい。

    アカハライモリ幼体(‘17)の成長 6。 - ちまめの飼育部屋
    naoto0211
    naoto0211 2017/12/12
  • GEXカメ元気フィルター改良。アマミシリケンイモリ水槽に設置。 - ちまめの飼育部屋

    ミルコ(ヒメニオイガメ♂)水槽に使っていた水中フィルターを改良して、アマミシリケンイモリ水槽に設置したいと思います。 材料はこちら。 百均の入れ物、鉢底ネット、結束バンド、鉄平石、後は中に入れる砂利。 水が通るように、入れ物に穴を開け、 角に水中フィルターを設置する場所をネットで作ります。 こんな感じで収まります。 鉄平石を見える場所に、ホットボンドでくっつけます。取れてしまうかと思いましたが、掴んで持ち上げても取れなかったので、大丈夫でしょう。 中に砂利(麦飯石)を入れて、 外側(鉄平石の場所)に藻を巻き付けて完成です。 水槽に対して、大きいので存在感というか、威圧感がありますね。 砂利部分には、マツモを植えました。イモリに抜かれちゃいそうですね。特にメスは、体が大きく暴れん坊なので抜けちゃいそうです。 メダカも快適そうです。白いラムズホーンも徐々に増えてきましたが、以前より白くなくなっ

    GEXカメ元気フィルター改良。アマミシリケンイモリ水槽に設置。 - ちまめの飼育部屋
    naoto0211
    naoto0211 2017/12/11
  • 1