2021年8月8日のブックマーク (4件)

  • 「ググれば何でも出てくる時代に学校で何を勉強する必要があるんだ」→そんな時代だからこそ逆に勉強しなければいけないという話

    あんちゃん @monosoi_akarusa 某YouTuberの「ググれば何でも出てくる時代に学校で何を勉強する必要があんじゃい!」みたいな言説に触れて思ったのですが、多分ググれば何でも出てくる時代だからこそ逆に勉強しないといけないんじゃないかなと思いました。 あんちゃん @monosoi_akarusa 確かにググれば何でも出てくる時代なのは確かで、例えばスゲー高いコンサル資料の中を覗いたらデータ部分は殆どネットで閲覧可能な資料だったりすることもあり、極論データの入手に関してだけ言えばネットに繋がってさえいれば皆年収8桁のコンサルト割とフラットなのかなと。 あんちゃん @monosoi_akarusa じゃあ「品川駅徒歩5分に3000平米の土地をどう活用すれば良いか」をググれば答えが出るかってと絶対に出ないんですよね。検証資料で使われてる路線価はネットで調べれば出るけど、グーグルはオフ

    「ググれば何でも出てくる時代に学校で何を勉強する必要があるんだ」→そんな時代だからこそ逆に勉強しなければいけないという話
    naoto5511
    naoto5511 2021/08/08
    ググっても知識は手に入るけど、それを利用するためには、コミュニケーションが必要なことがある。一つ思うのは、いろんな仕事をする上で、学校時代のつながりって大切な場合もあるから、人と情報って大事。
  • すこぶる頭のいい友人を観察してわかった、ステレオタイプなマッドサイエンティストは実在する「本当にそう」「実に面白い」

    きゅーび @9bee_16 最近すこぶる頭の良い友人が出来たので興味深く観察してるのですが、彼らは様々な事象に関してその理由を科学的に理解出来る故に日常に驚きが少なく、故に予想外のダメージを負った際にマゾヒスト的な興奮を示しており、テンプレなマッドサイエンティストの表現は正しいのだと言う知見を得ました。 きゅーび @9bee_16 何というか、頭が良い人は基的に知識を吸収することを苦に感じる事がないし、でも日常の事象は説明出来てしまうから刺激にならない。だから知識外の攻撃に関して「新しい餌が来たぞヒャッホーイ!」って狂喜乱舞して周囲からヤバい人認定されるんだなぁ、って微笑ましく見守ってますね。

    すこぶる頭のいい友人を観察してわかった、ステレオタイプなマッドサイエンティストは実在する「本当にそう」「実に面白い」
    naoto5511
    naoto5511 2021/08/08
    映画に出てくる博士などは、日常を科学的に説明できるからこそ、予想外のことに対して、よっしゃーと思えるのだと思う。知識を吸収することが苦でない人は、才能というか、人生楽しいのだろうなあと思ってしまった。
  • 高校時代に単位先取りで大学早期卒業、文部科学省が新制度検討

    文部科学省が高校時代に大学の単位を先取りすることで大学を早期卒業できる新制度の創設を検討していることが、オンラインで開かれた中央教育審議会大学分科会で報告された。文科省は2021年度中に関連する省令を改正し、2022年度からの適用を目指している。 新制度では、この規定を改正して入学前に取得した単位であっても、修業年限の短縮に活用できるようにする。その結果、高校生らが大学卒業に必要な124単位のうち、15単位を半年間で先取りして取得した場合、入学後に残り109単位を3年半で取得すれば、半年早く卒業が可能になる。高校時代に授業を受けた大学に限って適用される。 新制度は海外の大学などへの進学や長期の就業体験をしやすくする狙いがあり、早期卒業制度の新設や海外の高校を卒業した生徒に対する大学入学資格付与の年齢制限撤廃など、最近の教育改革の流れとも一致している。 高校生らを対象に大学の授業の履修を認め

    高校時代に単位先取りで大学早期卒業、文部科学省が新制度検討
    naoto5511
    naoto5511 2021/08/08
    大学の教育を早い時期から経験できるのは大きい。留学とか就職など、実力ある人が早くから働けることになる。学生本人が単位取得時期をコントロールできようになるのかも。
  • 飲食店のレジで「お金払ったのになんでお礼言うの?」と疑問に思うお子さんへお母さんが適切な回答をしていた「とても大切なこと」

    園山タカスケ @T_SONOYAMA そば屋で見かけた母娘連れ。レジで「ありがとう」と言った母親に「お金払ったのになんでお礼言うの?」と問う5歳位の娘に「おそば美味しかった?」「うん」「お金はおそば代に払ったけど、それとは別に美味しいおそばを作ってくれてありがとう、ってお礼を言ったの」という母親の説明が素敵でねえ。 2021-01-19 22:23:59

    飲食店のレジで「お金払ったのになんでお礼言うの?」と疑問に思うお子さんへお母さんが適切な回答をしていた「とても大切なこと」
    naoto5511
    naoto5511 2021/08/08
    「ありがとう」というのは、すごく大切なこと。普段、洗い物が面倒くさいとか、後片付けがしんどいと思うので、食べることだけに集中できるのはすごくありがたい。いろんなものを含めたありがとうだと思う。