タグ

2008年3月2日のブックマーク (4件)

  • 「SMBに第2次ERPブームが到来」、ノークリサーチが2008年の短観を発表

    調査会社のノークリサーチは1月9日、中堅中小企業市場(SMB市場)の展望をまとめた「SMB短観」を発表した。2008年のSMB市場は、「ERP(統合基幹業務システム)パッケージの導入機運が再び高まる。一方で、SaaS(ソフトウエア・アズ・ア・サービス)の採用は伸びない」と予測する。 ERPパッケージの導入機運が高まる理由について、ノークリサーチの伊嶋謙二社長は「2000年問題対応後の基幹系システム刷新と、内部統制強化が急務になっているため」と説明する。「システム自体のオープン化は進んでいるものの、データやアプリケーションが、業務別のぶつ切り状態になっている。アクセス権の制御や操作ログの収集ができないシステムも少なくない。早急に業務合理化や内部統制強化の実現するためには、ERPパッケージを採用するしか方法がない」と分析する。 同社調査によれば、SMB市場におけるERPパッケージの導入率は、年

    「SMBに第2次ERPブームが到来」、ノークリサーチが2008年の短観を発表
  • plaisir.genxx.com

    Panasonic DSC-G3 / LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH. / Asakusa / Tokyo / Japan. たとえば江戸川花火大会。川辺の花火大会には川辺の花火大会の良さがある。ぞろろと列をなして気取らない下町を歩き、川辺に抜けると涼しい風が渦をなしている。いざ花火がはじまるまで、人混みに満ちた川辺と、涼しげな川それ自体の対照性を肴に、あまり冷えていないビールかチューハイを美味しくぐびり。あるいは、たとえば神奈川新聞花火大会。海沿いの花火には海沿いの花火大会の良さがある。臨港パークの芝生にごろんと寝転び空を見上げて、足下から世界に繋がっているはずの海を想う。夕焼けで空が照れはじめたころ、凪の風と喧噪がさーっと頬を撫でるだろう。そして隅田川花火大会。都会の花火には都会の花火の良さがある。そこは異世界ではまったくなくて、いつもの人たち、いつものビルの窓が、鼓動音

    plaisir.genxx.com
  • BPR(びーぴーあーる)

    business process re-engineering / ビーピーアール / ビジネスプロセス・リエンジニアリング 企業改革のために既存の組織やビジネスルールを抜的に見直し、プロセスの視点で職務、業務フロー、管理機構、情報システムを再設計(リエンジニアリング)するという経営コンセプトのこと。「ビジネス・リエンジニアリング」「リエンジニアリング」ともいう。 この考え方は、1990年に元マサチューセッツ工科大学教授のマイケル・ハマー(Michael Hammer)がHarvard Business Review誌に発表した論文が嚆矢とされる。1993年に出版された同氏と経営コンサルタントのジェイムス・チャンピー(James A. Champy)の共著『Reengineering the Corporation: A Manifesto for Business Revolution

    BPR(びーぴーあーる)
  • 5分で絶対に分かるSaaS

    SaaSは無視できない動向 「SaaS」(Software as a Service:「サース」あるいは「サーズ」と発音されます)が注目を集めています。SaaSとは、ソフトウェアをユーザー側に導入するのではなく、ベンダ(プロバイダ)側で稼働し、ソフトウェアの機能をユーザーがネットワーク経由で活用する形態を指します。米セールスフォース・ドットコムなどのSaaS専業ベンダが急成長しており、さらに、SAPやオラクルなどの従来型のソフトウェア・ベンダもSaaS型のビジネスに乗り出しています。ほとんどの企業にとってSaaSは無視できない動向といえるでしょう。 それでは、SaaSの概念、メリット、デメリット、将来について見ていくことにしましょう。

    5分で絶対に分かるSaaS