タグ

ブックマーク / www.niji.or.jp (3)

  • No.54 ノーツでプログレスバーを使ってみよう

    Windowsのインストーラーではたいていプログレスバーが表示され進捗度がわかるようになっています。またノーツでもデータベースの複製の際にはプログレスバーが表示されますね。プログレスバーというとどうしても無いと困るという類のものではありませんが時間がかかる処理の場合、いったいその処理は止まっているのか?進んでいるのか?速いのか?遅いのか?ユーザーに対し状況を視覚化することは「不要なトラブルを避ける」「貧乏ゆすりが減る」「見てるだけで暇つぶしになる」かもしれない等のメリットがあると考えられます。 それではノーツでプログレスバーを使うにはどうしたらいいのでしょうか。デザイナーヘルプを見てもプログレスバーに関係しそうな記述は見当たりません。調べ進んでみると海外のサイトでそれらしいスクリプトを見つけました。ノーツのC-APIを使えば実現できるようです。 MartinScott.com Code L

  • なにぬねのーつ

    ノーツ/ドミノ パワーアップガイド ほぼ1年ぶりに更新しました。生きてます。 このページに関する質問・要望はこちらへどうぞ。

  • No.8 ワークシートの最終行、最終列を取得する

    ワークシートの最終セル(最終行、最終列)を取得する… VBAをはじめた人は誰しも最初に引っかかる問題ではありますが、幸いにもインターネットで検索するといくつもの解決法が見つかります。 ところが…動いたり動かなかったり、想定外の動作をすることがあります。そもそもいくつもの解決法があること自体おかしい、いったい当の答えはどれ?この際、白黒はっきりさせようじゃないかというのがこのページの趣旨です。 <S1> ワークシートの最大行、最大列を取得する MaxRow = Rows.Count MaxCol = Columns.Count まず基からですが、ワークシートの最大行、最大列を取得するコードです。もちろんこれ自体は最終行、最終列を取得するものではありません。 Rowsはワークシートの行全体をあらわすオブジェクトで、Columnsは列全体をあらわすオブジェクトです。そのメソッドCountは数

  • 1