2015年1月5日のブックマーク (5件)

  • 軽自動車ハスラーを買うと維持費はいくらになるんだろう - OG BLOG

    4月末に子供が生まれる予定もあって、車を購入しようか検討中です。 わざわざティッシュを使ってでも安いマスクを使おうとするくらい、僕はケチです。 眼鏡が曇らないマスクの付け方 - OG BLOG そんな僕にとって、車を持つことによる毎月の固定費の増加はかなり心苦しい物があります。田舎に住んでいるのであれば仕方ないと諦めてスパッと買えるのですが、今住んでいるところは、まあ都会ではないですが、一応駅に近いし、バス網もそれなりに充実しています。近くにレンタカー屋もあるし、正直どうしても自家用車が必要、という環境では無いんですよね。 それでも、子供ができたら何かと車があった方が便利なことが多いのかな、と思ってみたり。 なので、仮に車を持つといくらぐらい固定費が上がるのか計算してみることにしました。 実は、買うとしたら欲しい車は決まっていまして…。今人気らしい、スズキのハスラーです!デザインが好きなん

    軽自動車ハスラーを買うと維持費はいくらになるんだろう - OG BLOG
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2015/01/05
    子供が小さいときだけ車を持つ、というのもあり。
  • TENGA10周年記念! 最高品質のプレミアム版を限定発売

    アダルトグッズメーカーのTENGAが、2015年で10周年を迎えることを記念して、10年間の技術を凝縮した最高品質の「PREMIUM TENGA(プレミアムテンガ)」を1月22日(木)から数量限定で発売する。 また、10年分の感謝を込めて、「TENGA TEN THANKS ~TENGAから感謝を込めて10のありがとう~」と題したキャンペーンを開始することも決定。その第1弾として、10種のTENGAがセットになっているプレゼンキャンペーンを開始した。 その全てが最高品質 「オナニーの未来が、やってきた。」をコンセプトに、快感を追求しながらも洗練されたビジュアルで人気を博し、アダルトグッズ業界に革命を起こし続けてきたTENGA。 2005年7月7日の発売以来、累計出荷数は3700万、世界40カ国以上の国で販売されている。 今回、その10周年のプレミアムイヤーを記念して限定販売される「P

    TENGA10周年記念! 最高品質のプレミアム版を限定発売
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2015/01/05
    少子化が進む
  • 長文日記

    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2015/01/05
    かっこわるいと思うなら最後までそれつきとおそうぜ
  • 大都市の介護施設、求人難深刻 職員定数割れで閉鎖も:朝日新聞デジタル

    特別養護老人ホーム(特養)などの介護施設の職員不足が大都市を中心に深刻になっている。東京では職員が定数に満たない特養が続出し、新たな入居者の受け入れをやめたり部屋を一部閉鎖したりするところが出始めた。介護職員の有効求人倍率は全国平均で2倍を超えており、東京都が4・34倍、愛知県が3・96倍、大阪府が2・77倍など大都市を中心に高い。施設が職員を募ってもなり手が少ないという状況が広がりつつある。 東京都内で特養などを運営する社会福祉法人でつくる東京都高齢者福祉施設協議会は昨年12月、加盟法人が運営する特養445施設に職員の状況などを尋ねた。都内の特養の多くが対象になっている。 回答があった305施設のうち、それぞれが定めている職員の定数に満たないところが半数近い145施設あった。このなかには、国の基準で最低限必要とされる職員数にも満たないところも9施設あった。 どれだけ定数に足りていないか…

    大都市の介護施設、求人難深刻 職員定数割れで閉鎖も:朝日新聞デジタル
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2015/01/05
    生活できないほどの賃金で人募集してもそりゃこんでしょ。
  • 急成長中の会社をサクッと辞めた事に関して色々言われるので書くつもりがなかった退職エントリを書く : D-7 <altijd in beweging>

    タイトルの通りなんですが、某急成長中/快進撃中のあの企業を11月末ですごくサクッとやめて、イベント運営サポート・チケット販売システムをやっているスタートアップであるPeatixにジョインしました。とりあえずインフラ周りをがっつり整備する方向。 この話をするとわりと真顔で「え、なんで?あの会社を辞めるなんてなんか事件でもあったの?!」って感じの反応をされるんだけど、そういうことではないのでそこだけ説明のため好きでもない退職転職エントリを書いている次第です。 まず、なにか事件があったわけではない。べつになーんもなかった。子供のお迎えとかをしてても基文句も言われなかったとか、色々融通を効かせてくれてたのは明らかだし、そのまま居れば皆も知ってる勢いのある企業でボチボチ高給取りでいられたかなーとは思う。 だから退職せずにもっと良い方法を模索すればよかったのかなぁとは思わないではないけど、やっぱり

    急成長中の会社をサクッと辞めた事に関して色々言われるので書くつもりがなかった退職エントリを書く : D-7 <altijd in beweging>
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2015/01/05
    (成長できなくても)使えなくても金がもらえるならそれでいいって人もいるし、色々だよねぇ。