ブックマーク / taikenki.zexybaby.zexy.net (14)

  • おとし玉で初めて手にした「自分のお金」。自由に使わせて教えたいこと by ぴよととなつき - みんなの体験記【妊娠・出産・育児】

    子どもが生まれてから、お正月に帰省すると「お年玉」をいただくようになりました。 私が子どもの頃はもらったお年玉は1円も使うことなく、そのまま親が私の銀行口座に貯金してくれていました。私の周りの友人もみんなそうでした。 >前回エピソード:子どもの叱り役は1人でいい。夫がすぐに子どものフォローに回る理由 by ぴよととなつき 子どもの教育にはお金がかかるし、人生の節目で大きなお金が必要になることもあると思います。 しかし一昨年のお正月、私は思いました。お小遣いをあげていない我が家では、お年玉は1年で1度だけ子どもたちが手にする「自分のお金」なのです。 お年玉を自由に使わせてみることで4歳と2歳の息子に物の価値を教えるきっかけになるかなと考えました。 私が物の価値を教えたいのには理由がありました。 ある日、長男が幼稚園で箸を折って帰ってきました。古くなっていたし仕方がないかと次の日新しい箸を買っ

    おとし玉で初めて手にした「自分のお金」。自由に使わせて教えたいこと by ぴよととなつき - みんなの体験記【妊娠・出産・育児】
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2019/01/17
    本当に小さいころからお金の使い方って教えるべきやで。おしえとかんと課金ガチャしまくりとかなるしな…
  • 家に帰ってくると必ず「今日はどうでしたか?」と聞いてくる夫の話 by とけいまわり - みんなの体験記【妊娠・出産・育児】

    夫は毎日家に帰ってくると、子どもと私に1人ずつ「今日はどうでしたか?」と聞いて回る。 長女は毎回「楽しかったー」と答える。 「色々思い出す前に、先に声に出しとくの。楽しかったーって。それから『今日はどうだったかなー…』って思い出すと、楽しいことが色々浮かんでくるんよ。脳みそは単純だから、先に『楽しかったー』って言っておけば、そっかー、今日は楽しかったんだねって騙されてくれるんだよね」 前回の記事:会話の輪にうまく入れないとき。組み合わせの問題、と考えてみる by とけいまわり 次女はだいたい「普通~」と答える。 夫が、「普通だったの、それはよかった。今日も無事に一日が終わったね」と答える。 末っ子は「楽しかった~!」とか「つまんなかった~」とか返事は色々。 夫が「何が楽しかった?」とか「何がつまんなかった?」とか聞くと、「忘れちゃった~」と答える。 「そっかそっか。すぐに忘れる事ができるの

    家に帰ってくると必ず「今日はどうでしたか?」と聞いてくる夫の話 by とけいまわり - みんなの体験記【妊娠・出産・育児】
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2018/06/29
    仏かよ
  • なんで私が!? 驚くほど負の感情が沸いてきた「上の子かわいくない症候群」 by 今じんこ  - みんなの体験記【妊娠・出産・育児】

    今までかわいくて仕方なかったのに、第二子が 生まれてから上の子がかわいいと思えない…「上の子かわいくない症候群」になってしまった時の話です。 関連記事:前例のない育休申請を社長が断固拒否!諦めずに戦ってよかったと感じた理由 by 今じんこ 第二子を妊娠中、そんなことを思うほど長男が大好きでした。 なのに、いざ次男を出産すると… 今思い出しても驚くほどの負の感情が芽生えて、長男が疎ましくて仕方なくなりました。長男の寝顔を見ては毎夜反省するのですが、どうしても長男へのイライラが抑えられません。 産後の疲れやホルモンバランスの変化に加え、赤ちゃんを守ろうとする母親の能もあり、この「上の子かわいくない症候群」が起こってしまうようです。 長男へ対する過剰なイライラと嫌悪感は3ヵ月程度の一過性のものでしたが、精神的に私も長男にとってもとても辛い時期でした。 上の子かわいくない症候群の時の話をすると、

    なんで私が!? 驚くほど負の感情が沸いてきた「上の子かわいくない症候群」 by 今じんこ  - みんなの体験記【妊娠・出産・育児】
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2018/06/21
    まあそりゃ子供のことかわいくないって思うときだってあるよな、というかずっと隙だったらそれはそれで妄信ではみたいな気もする。
  • 保育園に預けるのはかわいそう?ーその答えは、私と私の家族の笑顔にある by はちや - みんなの体験記【妊娠・出産・育児】

    息子が保育園に通い始めたのは去年の春のことでした。 この1年間で何度か言われることがあったこの言葉 「小さいうちから保育園に通わせるなんてかわいそう」 わたしは、これに対する上手な答えをいまだ持ち合わせていません。 前回エピソード:「やっぱりお母さんじゃなきゃダメなんじゃない?」立場逆転して気づいた夫の気持ち by はちや 1年前、2歳の誕生日を目前に控え、1歳11ヶ月の息子は保育園の未満児クラスに入園しました。 当初は当に毎日よく泣いていました。 朝の「行ってきます」は後ろ髪をひかれる思いで手を振ったのを覚えています。 働き始めて1ヶ月ほど経った頃のことです。 ある日、職場の同僚にかけられた言葉がとても心に残りました。 この日は、仕事が終わるといつもより急いでお迎えに行きました。 息子は嬉しそうに飛びついてきました。 笑顔で迎えてくれた事に、ホッと安堵しました。 入園する前は、お昼寝か

    保育園に預けるのはかわいそう?ーその答えは、私と私の家族の笑顔にある by はちや - みんなの体験記【妊娠・出産・育児】
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2018/04/07
    保育園に行かず母親にずっと育てられた子が社交性が育たず可愛そうっていう話でもないから好きにしろ。
  • 「小さいうちから保育園なんてかわいそう」と言ってたの誰?それってズルくない!? by肉子 - みんなの体験記【妊娠・出産・育児】

    こんにちは、肉子です。 前回のエピソード:今なら言える「離乳拒否は私のせいじゃなかったやんけ!!」離乳にまつわるアドバイス&クソバイス by肉子 現在、3歳長女と1歳長男は保育園に通っています。どちらも0歳10か月から預けているのですが、最初は 「そんなに小さいうちから保育園に預けるなんてかわいそうでないかい」 とチクチク言われましたね…夫と義両親に(笑) ――という流れの話はネットで佃煮にできそうなぐらいよくある話なのですが、まあ最後まで聞いてくださいよ。 必殺・イヤミ含んだ天然のフリ返し。 そんなバトルが延々と続いていたのですが、わたしも 「母親世代はそう思って当たり前だよな」 ぐらいにしか感じていませんでした。育児にスルー力って大切ですね。 しかし保育園について、ある時どうしてもスルーできない事件が起こったのです。 それは、長男を出産するために入院していたときです。 このとき、夫

    「小さいうちから保育園なんてかわいそう」と言ってたの誰?それってズルくない!? by肉子 - みんなの体験記【妊娠・出産・育児】
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2017/08/09
    ○○なんてかわいそうってほぼ本人が手を貸したりする気のない同情心や優越感に浸りたいだけだから害悪
  • 「取り分けるために大盛りにしないでよ!」それはお店の勘違い…でも取り分けに対する本音って? by ゆむい - みんなの体験記【妊娠・出産・育児】

    夫がたまたま平日に休みが取れたので、 長男みつが幼稚園に行っている間、2歳の次男みのと3人でお昼にラーメン屋さんへいきました。 前回エピソード:水筒でまさかの出血…!「お兄ちゃんの持ち物」に潜む、身近な危険 by ゆむい 突然店主に大声で叱られて圧倒され、言ってることもすぐに理解できず 「はい…」と言うしかありませんでした。 ・取り分けようと思っていたのは、 並盛りの方から ・子どもの取り分け用に 大盛り(有料)を頼むことがNGなのか? ・子連れだから、目をつけられていた…? という恐怖。(疑心暗鬼) ・今からべようとしてる客に 怒鳴るとか、どうなんだー!? 客商売向いてないよー! (後から湧いてくる怒り) ※色々怖くて全く味を感じませんでした お店独自に禁止事項を設けているのは理解しています。 もちろん、それに従います。 しかし今回は、並盛りから取り分けたのです。(特にお店のルールを意

    「取り分けるために大盛りにしないでよ!」それはお店の勘違い…でも取り分けに対する本音って? by ゆむい - みんなの体験記【妊娠・出産・育児】
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2017/07/25
    怒鳴られてもはっきり言えばいい。後から文句言うぐらいならその時に言う。モヤモヤが残るだけこっちが損。 文句あるなら客商売やめれば?ぐらい言ってやれ
  • 「こんなに大きいのにベビーカーなんて!」1歳1ヶ月で知らないおばあさんに言われたショックなこと by 内野こめこ - みんなの体験記【妊娠・出産・育児】

    前回のエピソード:引きこもり育児の思わぬ反動!?授乳ケープ断固拒否な赤ちゃんとの外出は大変! 常に成長曲線の上限ギリギリであり続けた息子だったので、 デカいのは承知だったんですが、まさかまさか…。 今となってはもはや笑い話なんですが、 えっ、一体どのくらいの月齢に見えてるの? というのと 体の大きい子がベビーカーに乗っているとそんなふうに思われるの? というのでこの時はショックでした。 おばあさんの発言から判断するに、 連れの子と息子とがあまり月齢差がないと勘違いされたのかな~と思います。 息子はこの頃まだ家の中ならよちよち歩くけど外では歩かない…という時期。 しかし、とにかく体が大きめなので、この時以外でも1~2歳上に見られることがたびたびあります。 現在3歳ですが、やはりよく4~5歳に見られます。 もちろん中身は月齢相応なのですが…。 この出来事以後、駅や人混みなどにベビーカーで出掛け

    「こんなに大きいのにベビーカーなんて!」1歳1ヶ月で知らないおばあさんに言われたショックなこと by 内野こめこ - みんなの体験記【妊娠・出産・育児】
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2016/12/19
    無遠慮な人の発言とかゴミ箱いきやで。
  • ずれた育児アドバイスはいらねえ!"味方のようで敵だよおばさん"に物申す! by カワハラユキコ - みんなの体験記【妊娠・出産・育児】

    前回のつづきです。電車で会ったおばちゃんに「愛情が足りない。もっとぎゅっと抱きしめてあげて♥︎」と言われて… 前回のエピソード:「愛情が足りないのよ~」…!?知らない人にさらっと言われたこんな一言! あ~今思い出しても腹が立つ…。 実はこのとき、「ママズクラブシアター」という子連れ映画イベントに向かっていたのです。 でも、いっしょに行く予定だった友人親子は行けなくなり(メールはそのやりとり)、怒りを吐き出す相手もおらず、せっかくの映画の上映中も妄想反撃で頭がグルグルしてしまって集中できず、がんばって遠出したのに当にトホホでありました。 まだ「うるさい!」って怒るおじさんとかのほうがわかりやすくてよっぽどマシだな~と思ったものです。 今だったら、こっちも笑顔で言い返すな、うん。(この数年で鍛えられたよ!) というわけで、今回の育児をめぐる人のまとめ。 >>>次回のエピソード:「お子さんとて

    ずれた育児アドバイスはいらねえ!"味方のようで敵だよおばさん"に物申す! by カワハラユキコ - みんなの体験記【妊娠・出産・育児】
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2016/08/26
    皆自分が子供だったときのことを忘れるように、自分が子育てしてたときのことは忘れてしまうのだ
  • 30歳、そろそろ子どもが欲しい!病院に行ってみた結果ひどい目に… by ゆうひまほ - みんなの体験記【妊娠・出産・育児】

    はじめまして。ゆうひまほと申します。 第一子妊娠前に行った、トンデモな病院のお話をきいてください! 私が30歳の時のことです。 そろそろ子どもが欲しいと思い、自宅にほど近い、豪華で有名な産婦人科に行くことに。 事前にどのようなものが必要か調べて、3か月分の基礎体温表を持っていきました。 こちらの記事もオススメ:高温期キター→下がった!の繰り返し…でもやっててよかった!?基礎体温計測 by フクミー 内装も綺麗で、看護師さんも美人ぞろい。 待合室には妊婦さんもたくさんいらっしゃいました。 地元のテレビ番組などで、院長を見たことがあり、 とても穏やかで優しそうな雰囲気の方だったので相談しやすいかなという考えでした。 いざ自分の番になり、「実は子供が欲しいんですが…」と相談してみたのです。 ところがその院長、カルテと人の顔や服装をチラチラと値踏みするように見て… 「30歳?妊娠しないの?」 「へ

    30歳、そろそろ子どもが欲しい!病院に行ってみた結果ひどい目に… by ゆうひまほ - みんなの体験記【妊娠・出産・育児】
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2016/06/20
    クレームつけりゃええんや
  • わたし、想像以上に、しんどい。 これで伝わる!妻から夫への『大変さ』の伝え方 by うだひろえ - みんなの体験記【妊娠・出産・育児】

    近頃、webで「共働き夫婦の家事育児役割分担」についての話題をよく目にします。 かくいう私も、うちの場合のアレコレを、どなたかの参考になればと、ツイッターや著書の中でちょこちょこ晒したりしてます。 なので、今回は特別編!といたしまして、緊急寄稿☆「から夫への『大変さ』の伝え方」をお送りします! うだひろえさんの関連記事:ハードル高!で、やってみたら、キビシーー!!妊婦と2歳児のお出かけのリアル いや~、家事&育児って大変ですよね。 私も自分でやるようになるまで、こんなに大変だとは思いませんでした。 うちは基的には共働きなので、家事育児は分担しています。 しかし、きっちりと取り決めをしたわけではなかったので、比較的時間の融通が利き、なおかつ「母親」である私に、自然と負担が重くかかるようになりました。 自分の仕事に余裕があるときは、「今日も遅いんだ、仕事なら仕方ないね」と許せたりもするんで

    わたし、想像以上に、しんどい。 これで伝わる!妻から夫への『大変さ』の伝え方 by うだひろえ - みんなの体験記【妊娠・出産・育児】
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2016/05/21
    無知で当然っていうか、現場にいる人間の方が内容について理解してるって話なのになんでそこに腹が立つのかわからない。タスク出してもやらないやつなら見切りつけろってだけでしょ。
  • 「一人でできるもん」と「おしり拭いて」の狭間で。娘の成長はうれしくてさみしい by 丸本チンタ - みんなの体験記【妊娠・出産・育児】

    おやつちょろまかし、習い事事情…丸チンタさんのその他エピソードはこちら 5歳になりたての頃でしょうか、髪は複雑なものでなければ、娘が自分で私がやるよりもきれいに結べるようになりました。 できることはなんでも自分でやりたいと主張する時期で、手伝おうとしたら怒ったりなんかして。 ついこの前までは一人では何もできない赤ちゃんだったような気がするのですが、今はもう抱っこするのも重たく感じる年頃です。 育児中の時の流れは当に早いですね。 娘の成長がうれしいような、さみしいような・・・。 保育園ではおしりは自分で拭いているみたいなんです。 でも家ではちゃんと拭けてるか不安なようで、「うんち出たー」とトイレから親を呼びます。 これもいつまで続くでしょうか。 ふと思うと、娘が赤ちゃんの頃から変わらず続けていることというのは、もうそんなに多くはないんですね。 「うんち出たー」の一言が愛おしく感じる今日こ

    「一人でできるもん」と「おしり拭いて」の狭間で。娘の成長はうれしくてさみしい by 丸本チンタ - みんなの体験記【妊娠・出産・育児】
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2016/05/02
    「○○歳までに一人でできるようにしないと!」みたいなの見るとどうせいつかはできるようになるんだしこっちがしたくてもさせてくれなくなるんだからなるべく長くって思っちゃう。
  • 新生児が泣き止まない原因に納得!「お母さんの抱っこだと泣く」の謎解ける by チカ母 - みんなの体験記【妊娠・出産・育児】

    母乳の匂いに興奮して泣くというのは思いつきもしなかったので この時の母の言葉は衝撃的でした。 まさかそんなわけ…いやでもあり得る…? 最初は半信半疑ではありましたが、この一言は確実に私のモヤモヤを吹き飛ばしてくれました。 私の頭の中では、赤ちゃんにとって母親は“安心感を与える存在”という認識だったので、その母親であるはずの私の抱っこで泣く=私は母親として駄目なんだ…とすら思っていたのですが、母乳の匂いが原因かもしれないという考えを持った途端 「おっぱい飲む気でいるのに、いつまでもおっぱいこなかったらそりゃ泣くわ」 と、自分の腕の中で泣く娘の姿をすんなり受け入れられました。 それと同時に、泣いている娘の抱っこを代わってもらうことへの後ろめたさも和らぎました。 夫からも こう言われるくらいだったので、自分ではよくわかりませんでしたが 多分かなり母乳の匂いをさせていたのだと思います。 しばらくし

    新生児が泣き止まない原因に納得!「お母さんの抱っこだと泣く」の謎解ける by チカ母 - みんなの体験記【妊娠・出産・育児】
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2016/04/06
    母乳の匂いかぁ
  • いつまで言われる?「お母さんに伝えて」という言葉の背景にあるもの by ムーチョ - みんなの体験記【妊娠・出産・育児】

    僕はシュフなので、子供を病院に連れていくのは僕の役目なのですが、新しい病院、普段あまり行かない病院に行ったりすると言われるのがこの 「お母さんに伝えて」 という言葉。 いや、確かに伝えるのは大事なことなんですよ。 もちろん伝えますよ。 でも、逆に考えてみてほしいんですけど、お母さんが病院にいった時に、 子供の状態についての話を聞いたあとに医師から 「お父さんに伝えて」 と言われます? そんな風に言われたら 「えっ?なんでそんなことを言ってくるの?」 ってなりませんか? まあ、こう言われてしまう背景にはきっと 病院に”行かされてる”お父さんが多いから、 というのもあるのでしょうね。 とりあえずお父さんが病院に連れてきたものの、 子供の容態もろくにわからず、体温さえも知らずに 医師は困ることも多いのでないかと予想します。 最近ではイクメンという言葉も定着し、 病院にお父さんが子供を連れてくるケ

    いつまで言われる?「お母さんに伝えて」という言葉の背景にあるもの by ムーチョ - みんなの体験記【妊娠・出産・育児】
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2016/04/04
    廻りが父親をそういうふうに扱ってるっていうのはあるよなー
  • 「本当にオレの子?」ってならない?!夫も私もRhプラスなのに娘はRhマイナス by チカ母 - みんなの体験記【妊娠・出産・育児】

    子どもが“両親とは異なる血液型〈例:父A型・母A型・子O型〉で産まれてくることがある”というのは知っていたのですが、娘がRhマイナスだと聞いたときには 「え!?何で!!?夫も私もプラスなのに!ありえない!!」 と決め付けてしまいました。 新生児の血液型検査は、正確な結果が出ないこともあるので もしかしたらマイナスではないかもしれないけれど、マイナスだったとしても十分にありえることだと説明してもらいました。 Rhのプラスかマイナスかは、赤血球膜のD抗原の有無により決まるそうで、Rhプラスの人はD抗原有りなのでDD(+/+)、もしくはDd(+/-)、マイナスの人ならD抗原は無しなのでdd(-/-)となります。 夫も私もDd〈マイナスの遺伝子も持っているプラス〉で、娘はそこからマイナスの遺伝子を受け継ぎ、ddのマイナスになったのではないか。という先生の推測でした。 実際には、私がDdなのかは検査

    「本当にオレの子?」ってならない?!夫も私もRhプラスなのに娘はRhマイナス by チカ母 - みんなの体験記【妊娠・出産・育児】
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2016/01/27
    まぁメリットないんだけどな。
  • 1