2020年3月8日のブックマーク (2件)

  • 無能な働き者になってしまいがちでつらい

    単体試験やってるだけなのに既存バグを見つけてしまう パターン出して実施してるだけなのに 報告すると迷惑そうな顔されるしだいたい直す方向になって方針の相談とかに人の時間使ったり工数も予定よりかかっちゃう 見なかったふりしてあとから見つかったときにこの試験で出たはずって言われるのも嫌だから無駄に報告上げてしまうんだけどどうするのが正しいのかな 事前に対応方法について承認もらわないといけないので勝手に直すのはNG

    無能な働き者になってしまいがちでつらい
    naoya2k
    naoya2k 2020/03/08
    知られてない既存バグなら報告するのは有能。無能な働き者ってのは、「テスト項目を全件レビューしましょう」「(いまプレーンテキストの)テスト成績書を毎日Excelで見える化しましょう」とか言うやつのことだよ。
  • 伝説のプログラマーから学ぶ、速攻で、精度よく仕事を終わらせる仕事術 - すごい人研究所

    スタートダッシュを意識する時の留意点 中島聡さんは、『最初の2割の時間で8割を終わらせたとしても、すぐには周りに報告はしない方が良い』と言っています。なぜなら、2割の時間で仕事を終わらせられることを知られると、新しい仕事が次々と舞い降りてくるからです。 中島さんのを読んだ後の変化 私は中島さんの『なぜ、あなたの仕事は終わらないのか』と言うを読んで、Windows95が、3500個ものバグを残して販売されたことに、『え?完璧でなくてもいいの?』と驚きました。今まで私は、仕事を任せられた時に『完璧に仕上げなければ』と思い、期限を過ぎてしまうこともありました。しかし、期限内に仕事を終わらせて上司に確認してもらった方が、間違った方向へ進んでいるものがあったとしてもい止められるし、チームとして仕事を早く進めることができることが分かりました。中島さんのを読んでからは、仕事を任せられたら『すぐに

    伝説のプログラマーから学ぶ、速攻で、精度よく仕事を終わらせる仕事術 - すごい人研究所
    naoya2k
    naoya2k 2020/03/08
    1990年発売のSX-Windowがドラッグ&ドロップと右メニューを異常に推した操作系だったので、この人は単に広めただけなんだよなあ。人まねをさも自分が試行錯誤したかのように言っていいなら確かに2割の時間でできるよねぇ