タグ

2009年2月27日のブックマーク (3件)

  • 新潟県、Google AdSense導入で約9万円の収入 - ネタフル

    新潟県、自治体初導入のGoogle AdSenseで約9万円の収入という記事より。 新潟県は、公式サイトに導入したコンテンツ連動型の広告表示サービス「Google AdSenseグーグルアドセンス)」により、約9万円の収入があったことを明らかにした。 新潟県が自治体としては初めて、ウェブサイトにGoogle AdSenseを導入し、試験導入した2007年5月〜約2008年12月までの間に、約9万円(863.97ドル)の収入があったことを明らかにしたそうです。 8ヶ月なので、月々にすると100ドルちょっと、という感じでしょうか。試験導入ではありますので、これを多いとみるか少ないとみるか‥‥(追記:20ヶ月なので月々40ドルくらいでした)ただ、コンテンツが自動的に収益を生み出してくれた、と考えれば、新たな収益源ですね。 現在Google AdSenseが導入されているページは、県立野球場建設

    新潟県、Google AdSense導入で約9万円の収入 - ネタフル
    napsucks
    napsucks 2009/02/27
    月4万PV程度で4000円はCTRがずいぶん高い気がする。月100万PVでも4万ぐらいだよ。
  • 客室乗務員に学ぶ、ワガママな客の鎮め方:日経ビジネスオンライン

    「あ~、アイツむかつく!」と自分の部屋で大声を出したくなることって、ないだろうか? 理不尽な要求を言いつける上司、思い通りに動いてくれない部下、文句ばかりを言う女房。人間関係ほど面倒で、大変で、ストレスフルなことはない。そこで今回は、「ストレスをためずに感情をうまくコントロールする方法」について、考えてみようと思う。 皆さんは、「感情労働」という言葉を聞いたことがあるだろうか? これは1983年に、社会学者のホックシールドが、著書『The Managed Heart』(『管理される心―感情が商品になる時』)でキーになる概念として用いた「emotional Labor」の邦訳で、感情を労働の一部として提供している労働者を表現した概念である。 感情をコントロールしながら働くということ ホックシールドは航空機の客室乗務員の労働を分析し、「彼女たちは『自分の仕事を愛し、楽しんでいる』ように働き、乗

    客室乗務員に学ぶ、ワガママな客の鎮め方:日経ビジネスオンライン
    napsucks
    napsucks 2009/02/27
    なんというぶっちゃけトーク。ハッピーフライトで作り出した虚構がもろくも崩れ去っていく / しかし著者のプロフィールがものすごいなこれ、まさしくエリート。なんでスッチーなんていうドカタやってたんだろう。
  • 『使えない個性は、要らない個性。』 - シロクマの屑籠

    21世紀が始まった頃、個性がやたらと礼賛された時期があった。 『ゆとり教育』。 『ナンバーワンよりオンリーワン』。 『自分らしさ』。 『世界にひとつだけの花』。 【個性的であること=かけがえのないこと】という夢いっぱいの観念を、老若男女を問わず、誰もが礼賛するような空気が、日じゅうに蔓延していた時期を、あなたも覚えている筈だ。 個性を礼賛した結果がこれだよ! その結果、何が起こったのか? 個性を礼賛し、個性を追求し、“自分らしさ”へと突き進んだ青少年の大半は、個性を賞賛されることもないまま、自分は個性的だという不良債権と化した自意識を胸に、平凡な日常をのたうち回っている。自分の個性が生かせない仕事はしたくない・働いたら負けだと思っている・自分の個性を大事にしてくれない社会が悪い・自分の才能を見抜けない上司が悪いetc…。そういう怨嗟をオーラのようにまといながら、心のどこかで“当の自分”

    『使えない個性は、要らない個性。』 - シロクマの屑籠
    napsucks
    napsucks 2009/02/27
    いいこというなぁ。ナンバーワンになれないなら余計な個性は消して目的に特化しろと。まさにそのとおり。