タグ

2010年3月25日のブックマーク (14件)

  • ★ 電脳ポトラッチ: もう猫は飼わない

    ◆ニュース・思想系気になるニュース・ネタ [36]心理 [40]宗教・哲学 [10]思想 [7]ジェンダー [42]ネットウォッチ [33]◆趣味映画 [15] [10]アニメ・ゲーム [12]コミックス [16]人形玩 [18]シムピープル [1]◆眠れぬ夜の奇妙な話 [8]◆作品イラスト [16]4コマ漫画 [7]◆雑記散文的日常 [38]Movable Type [8]◆脳内物質 [10] もうは飼わない が逝ってしまった。 まだ温かい体を抱きしめて母と二人で泣いた。その数時間前まではよろよろと自力で寝床にもぐり込んでいたから、もうしばらくは大丈夫と勝手に思い込んでいた矢先だった。突然の血便にびっくりして獣医に連れて行ってからたったの二週間しか経っていない。 就寝前、わたしと母が20分くらい目を離していた隙を突くように逝ってしまった。 グッタリと横たわる姿をずっと見て

  • ★ 電脳ポトラッチ: はてな村における「内心の忖度」問題について

    ◆ニュース・思想系気になるニュース・ネタ [36]心理 [39]宗教・哲学 [10]思想 [7]ジェンダー [42]ネットウォッチ [33]◆趣味映画 [15] [10]アニメ・ゲーム [12]コミックス [16]人形玩 [18]シムピープル [1]◆眠れぬ夜の奇妙な話 [8]◆作品イラスト [16]4コマ漫画 [7]◆雑記散文的日常 [37]Movable Type [8]◆脳内物質 [10] はてな村における「内心の忖度」問題について ● いいかげん一方的にはてなのブックマークで「レッテル貼り」をされて、しかもそれに対して反論すれば、「お前はレッテル貼りをしている」と一方的に言われることに我慢がならない。揉め事タグを付けるのが好きな人に寄って来られるのはウザいのですが、以前から納得がいかないと思っていたことを書きます。 黙っているといつまでもこちらだけがレッテルを貼られたままだ

  • 高木浩光@自宅の日記 - 米空港でBluetoothによる乗客の行動追跡へという報道

    ■ 米空港でBluetoothによる乗客の行動追跡へという報道 「Mutual認証」のメンバーとIETFで米国に来ているのだが、ホテルの部屋に配達された昨日の新聞、USA TODAY紙の1面に、こんな記事が載っていた。 Airport device follows fliers' phones - TSA says one goal is to track wait times in security lines 内容を要約すると、米国TSA(国土安全保障省運輸保安局)が、空港の手荷物検査の行列の待ち時間を測定する目的で、人々の携帯電話などから発信されているBluetoothのMACアドレスを観測することを検討しているというもの。 BluetoothのMACアドレス観測で何ができるかは、1年前の日記「Bluetoothで山手線の乗降パターンを追跡してみた」に書いたとおりで、過去にも類似の目

    napsucks
    napsucks 2010/03/25
    僕はプライバシーという人工的な概念に疑問があるのでなんともいえないなぁ。全員裸なら僕も裸でも気にしないよ、一部の人が服を着ようとするからおかしくなるけど / それ知ってどうします?
  • 彼らは「表現規制」に反対しているのではなく「そう言った表現が好きな自..

    彼らは「表現規制」に反対しているのではなく「そう言った表現が好きな自分が世の中に受け入れられない事」に反対しているんだよね、恐らく。 あー、超納得。 この種の男オタクたちは、自分たちが叩かれた時は「マイノリティに対する抑圧だ!」とか言うくせに、腐女子には平気でマイノリティに対する抑圧を行使するよね。 (実際は、腐女子は全然少数派ではないどころか、二次オタの中ではむしろ多数派かもしれないのに) 元増田の話もそういう内容だし。 2chにしろニコニコ動画にしろPixivにしろ、運営側が特に特定の層を排除しているわけでもない場所で、「ここは俺らのための場所。腐女子は出て行け」と言っている。 彼らは「腐女子の表現は不快に思われて当然だけど、俺らの表現は不快に思われることはないはず」と何の疑いもなく思ってる。 当はお前ら自分のことを多数派だと思ってるだろwwwとか思うわw そういやネトウヨも処女厨も

    彼らは「表現規制」に反対しているのではなく「そう言った表現が好きな自..
    napsucks
    napsucks 2010/03/25
    叩くことと規制することはレイヤが別なんじゃないかなぁ。「オタ/腐女子きめぇ、死ね」と思うことは思想の自由だけど、じゃあ「ふん縛って牢屋に放り込め」という法改正にコミットするかというとそうではない
  • asahi.com(朝日新聞社):映画「2012」にピリピリ? 見た住民を北朝鮮逮捕 - 国際

    「2012」から。ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント提供  【瀋陽=西村大輔】北朝鮮関係筋によると、同国内で米映画「2012」をDVDで見た住民が逮捕されている。同作品は2012年に巨大な災害が起きて人類が滅亡の危機に直面する内容だが、北朝鮮にとって2012年は故・金日成(キム・イルソン)国家主席の生誕100年で、「強盛大国の大門を開く」とする重要な年。その年に「人類滅亡」とは許し難い内容というわけだ。  同作品は、「インデペンデンス・デイ」や米国版「ゴジラ」などを手がけ、災害やパニックの描写で定評のあるローランド・エメリッヒ氏が監督し、昨年公開された。2012年に地球規模の地殻変動が起き、巨大地震、大津波、大噴火などが立て続けに起きる中で繰り広げられる人間模様を描く。北朝鮮にも中国から海賊版DVDが流入しているとみられる。  関係筋によると、北朝鮮の都市部に住む男性が2月、中国から

    napsucks
    napsucks 2010/03/25
    これは酷いw しかし他国のことだから安心して笑っていられる。でも非実在なんちゃらの日本もさして変わりなかったりするのかな。
  • asahi.com(朝日新聞社):中国、18分野の報道禁止 グーグル撤退直前に通達 - 国際

    【北京=峯村健司】中国メディアを管理する共産党中央宣伝部が、人民元の切り上げをめぐる対中批判や品安全事件など、18分野の報道や独自取材を禁じる通達を報道各社に出していたことがわかった。米インターネット検索最大手のグーグル中国土での検索事業の撤退を表明する直前、大衆が不満を募らせる問題の報道を抑え込む異例の通達に踏み切っていた。中国筋が明らかにした。  通達は劉雲山・共産党中央宣伝部長名で、21日に主要な新聞、テレビ、ラジオ、インターネットニュース各社にファクスで送られた。日曜日にこうした動きがあるのは異例。グーグルが22日に撤退を発表するとの情報を中国当局が事前につかんだため、急きょ通達を出したのだという。  規制の内容は、2008年の北京五輪の直前に実施された規制を上回る「過去最大規模」(中国メディア幹部)。グーグル問題で米国は中国のネット検閲の中止を求めていたが、こうした敏感な問

    napsucks
    napsucks 2010/03/25
    来るか第三次世界大戦
  • UV2A技術がまきおこす液晶大革命 -AQUOS 「SE1」&「LX1」- - Impress Watch

    今回、幸運にも、このUV²A技術を開発したシャープ天理総合開発センターを取材する機会に恵まれた。 UV²Aの生みの親である宮地弘一氏(シャープAVC液晶事業部、要素技術開発センター、第四開発室-天理、参事)を取材した 2009年冬、シャープは、白色LEDバックライトを搭載した通称「LED AQUOS」ことAQUOS LX1シリーズを発表し、間髪を容れず2010年には、LED AQUOSとしての画質性能にエコ機能を組み合わせ、さらにコストパフォーマンスを高めたAQUOS SE1シリーズをも発表。 「次世代高画質」というキャッチコピーが打たれた、このLED AQUOS製品シリーズは、木雅弘が主演するユニークなテレビCMの効果もあってか、"LED採用"の方が大きく取り沙汰される傾向にある。 いや、実際、LED採用も大きく「次世代高画質」に貢献していることは間違いないし、LED採用機だからこそ

    napsucks
    napsucks 2010/03/25
    MVAでもIPSの視野角にはかなわなかったわけだけど、これでようやくIPSを超えられる?
  • asahi.com(朝日新聞社):ケーブルの留め具、屋内用を誤使用 JRの停電トラブル - 社会

    目白駅で誤使用された「屋内用」留め具。下部が劣化して破損している=JR東日提供  JR埼京線などで23日夜に起きた停電トラブルで、JR東日は24日、目白駅(東京都豊島区)に設置された通信用ケーブルの留め具を誤使用していたと発表した。屋内用を屋外で使用したため劣化が進んで破損。ケーブルが垂れ下がり、通りがかった列車が切断して停電に至ったという。  国土交通省関東運輸局は同日、JR東に再発防止策を徹底するよう口頭で指導した。  JR東によると、目白駅では、外気に触れる駅舎天井部に高速無線通信サービス「WiMAX(ワイマックス)」のケーブルが設置されているが、留め具はすべて屋内用だった。昨年2月までに工事を実施した関連会社のミスだった。屋内用も屋外用も合成樹脂製の留め具だが、屋内用は紫外線などで劣化しやすいという。  ケーブルの落下防止策として、留め具は1カ所に二つ付けられていたが、ともに破

    napsucks
    napsucks 2010/03/25
    つうか架線や線路をまたぐ形でケーブル配線していいの?もうすこし神聖なものとして扱われているもんだと思ったんだけど。本質的に危ないでしょ。
  • 日本の農機メーカーってガラパゴス進化の代名詞なんですがね・・・ - pal-9999の日記

    海外投資家が密かに狙う日の「有望」セクター 農業の話で、別のエントリ書こうかと思ってて、大体、内容はもう固まってるんだけど、やる気がおきずにだらだらしてたら、こんな記事がはてBで話題になってて、読んでみたら、中身がsuckで頭に来たので、つらつらと書いていきますけどね。 なぜ両社株に注目が集まっているのか。答えは、急速な経済成長とともに、糧、特に主のコメ生産の効率化を迫られているアジアの新興国需要に、クボタや井関農機といったメーカーが強みを発揮する、との読みがあるからだ。 「今さらクボタや井関農機か?」 こんな声を上げる読者もいるかもしれない。確かに筆者もこの話題に触れた当初は、首をかしげた。失礼ながら、両社ともに株式市況で個別ニュースが伝えられる機会が少ないし、疲弊する日の農業と命運を共にして需要が先細りする業種だとの固定概念があったためだ。 だが、実際に投資対象として両社株を精

    napsucks
    napsucks 2010/03/25
    僕もそう思う。日本のビジネスがあらゆる方面で袋小路に向かって全力疾走していくのを止めるにはどうしたらいいんだろう。
  • ワンルームに住んでる人は収納にどんな工夫をしてるの?:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「ワンルームに住んでる人は収納にどんな工夫をしてるの?」 1 フェルトペン(千葉県) :2010/03/22(月) 17:12:05.94 ID:aqKK/VuX ?PLT(12000) ポイント特典 キッチンのコンセント 筆者 鈴鹿規子 キッチンには実に様々な電化製品がある。 多いほうではないと思われる我が家にも冷蔵庫、電子レンジ、トースター、コーヒーメーカー、 乾燥ストッカーが露出形式・常時接続のかたちで置いてあり、コンセントは当然のようにタコ足になっている。 キッチン内では炊飯器までは配電できず、ご飯を炊くたびに流しの上の収納棚から炊飯器を取り出し、 リビングの余っているコンセントか、廊下の掃除機用のコンセントを使って炊く。 廊下やリビングの床で蒸気を上げている炊飯器の姿はどうもいただけないと思いながら。 キッチン内にいくつのコンセント

    napsucks
    napsucks 2010/03/25
    捨てればいいと思うよ
  • A4用紙1枚に256GBのデータを保存する技術 - sta la sta

    Store 256GB on an A4 sheet | Data | Techworld こちらの記事によると、インドの学生Sainul Abideenさんが、A4用紙1枚に256GBのデータを保存する技術を発明したそうです。 従来のデジタルデータの保存は0と1の組み合わせで実現されていましたが、このSainulさんの発明では色と形でデータ保存をするそうです。 その名も『Rainbow Technology』。夢のあるネーミングです。 Rainbow Technologyでは、テキストや写真、ビデオといったあらゆるデータを『Rainbow Format』と呼ばれるカラフルな丸、三角、四角などに変換してデータ保存するそうで、1平方インチあたり2.7GBのデータを保存可能とのこと。A4用紙で計算すると256GB程度になるみたいです。 現行のDVDが4.7GB保存可能であるのに対して、このRa

    A4用紙1枚に256GBのデータを保存する技術 - sta la sta
    napsucks
    napsucks 2010/03/25
    thcomp
  • 性犯罪含め少年の犯罪被害が減少している件 - そこ、つっこみ処ですから

    少し先送りになった、東京都の非実在青少年についての条例改正案について、東京都小学校PTA協議会が、こんなことを書いてる。 http://ptatokyo.jugem.jp/?day=20100316 --> 報道によれば、昨年の児童ポルノ事件は全国で前年比約4割増の935件と 過去最多であり、小学生以下の被害者も約7割増の65人となるなどの 状況にあり、保護者の不安はこれまでになく高まっています。 <-- 書いてあることのうち、上記部分だけが、唯一の客観的な事実かな。 --> また、漫画やアニメであっても、幼い子どもが自分から性交を求め、 快楽を得ているかのようなもの、親子や姉弟・兄妹間の激しい性交が 愛情表現の一環であるかのように片付けられているものなど、 大人ですら良識のあるものなら目をふさぎたくなるようなものが、 何ら規制されることなく書店の店頭に置かれています。 <-- ここは、実

    napsucks
    napsucks 2010/03/25
    呼吸することを罪と定義すれば犯罪率100%だなぁ
  • URL短縮サービスのスピード比較結果が明らかに(WatchMouse調べ) : ライフハッカー[日本版]

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    URL短縮サービスのスピード比較結果が明らかに(WatchMouse調べ) : ライフハッカー[日本版]
    napsucks
    napsucks 2010/03/25
    グラフを見る限り goo.glが圧倒的のようだけど違うの?つか、リンク先読んだらsnurlの緑が短いのはavailabilityが低い=落ちてる率が高いってだけじゃん。英語版lifehackerにもそう書いてあるよ、日本語版しっかりして!
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    napsucks
    napsucks 2010/03/25
    どうでもいい話だが、パーソナルスペースを侵さない距離から女が生理かどうか当てることが出来る。くんかくんか。ああ、うちの犬の話ね / ID:EnogunoCap おうおう引け引けw どっちも同レベル