タグ

2011年7月12日のブックマーク (11件)

  • 追及に「これですか」「佐天涙子」のフィギュア盗んだ容疑で47歳男逮捕 - MSN産経ニュース

    静岡県警静岡南署は12日、窃盗の疑いで、静岡県富士市市場、職業不詳、中司保美容疑者(47)を逮捕した。中司容疑者は調べに対し「私には何も言うことがない」と話しているという。 調べでは、中司容疑者は5月28日、静岡市駿河区馬渕のリサイクルショップ「エーツー馬渕店」で、店内にあった箱入りのフィギュア(販売価格6400円)を盗んだ疑い。 同署によると、盗んだのはアニメ「とある科学の超電磁砲」に登場する女性キャラクター「佐天涙子」の立像で、高さは約20センチ。 中司容疑者は同日午後2時ごろに同店を訪れ、持ち込んだコミックやDVDの買い取りを店員に依頼。店員が査定していると、フィギュアをかばんに詰め、店外に出ようとしたため、入り口の警報機が鳴った。 店員が追いかけて「未会計の商品を持っていませんか」と声をかけると、「これですか」と取り出したという。中司容疑者は店員が事情を聴いている最中に逃走した

    napsucks
    napsucks 2011/07/12
    新聞にこの名前が出て、おじいちゃんおばあちゃんは理解できるんだろうか?
  • asahi.com(朝日新聞社):不明女児の母、重機操り捜索続ける 石巻の大川小 - 社会

    印刷 関連トピックス地震大川小の6年生だった平塚小晴さんを捜し出そうと重機を使って同小の南側を掘り起こす母親のなおみさん(37)。震災後、他の遺族らとともに校舎周辺をスコップで掘り続けたが、「より広い範囲を捜したい」と先月下旬に重機のオペレーター資格を取得した=11日、宮城県石巻市、遠藤啓生撮影  児童と教職員に多くの犠牲者を出した宮城県石巻市の大川小学校では、震災から4カ月を迎えた11日も、遺族や機動隊員による捜索が続いた。  同小では児童6人、教諭1人がいまだに見つかっていない。6年生の平塚小晴さん(12)も、その一人。母親のなおみさん(37)は、「はやくおうちに帰してあげたい」と震災翌日からスコップを手にし、6月には重機のオペレーターの資格を得て、娘を捜す。  警察も捜索を続ける。この日、大阪府警の警察官約160人がひざ下まで水につかりながら、積もった土砂をスコップで掘り返し、衣服な

    napsucks
    napsucks 2011/07/12
    。・゜・(ノД`)・゜・。
  • asahi.com(朝日新聞社):サウジに原発並み太陽光発電所 東大、シャープなど計画 - ビジネス・経済

    サウジアラビアで実証実験をする太陽光発電システムのイメージ図=東京大学提供  東京大学やシャープなどが、サウジアラビアの砂漠で大規模な太陽光発電システムの実証実験に乗り出す。原子力発電所1基分にあたる100万キロワットの出力容量を持つ発電所を5年後をめどに完成させ、同国の主力エネルギー源としての活用を目指す。  変換効率の低さが課題だった太陽光発電で、今回の実証実験では効率の高い発電装置を導入。従来よりも規模を格段に大きくすることで、原子力発電に見劣りのしない主要なエネルギー源として存在感を高められるかが注目される。  東大は来月、原子力と自然エネルギー政策を統括する政府系の研究機関「アブドラ国王原子力・再生可能エネルギー都市(KACARE)」と覚書を締結。シャープやプラント大手の日揮などが技術協力する。  東大とシャープはこの分野で以前から共同研究に取り組み、エネルギーを電力に変える変換

    napsucks
    napsucks 2011/07/12
    中東の連中は原油で儲かって、太陽光にも不自由しなくて、うらやましい限りだ。
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    napsucks
    napsucks 2011/07/12
    狂人の真似とて大路を走らば、即ち狂人なり。悪人の真似とて他人を恫喝すれば、即ち悪人なり。
  • 奈良林直の「トンデモ」の毒気にあてられ、「きまぐれな日々」の公開を明日に延期 - kojitakenの日記

    一昨日に見たNHKスペシャルでの原子力安全委員会専門委員・奈良林直(北海道大学教授)の発言のあまりのひどさに毒気に当てられ、げっそりしてブログの記事を書く意欲が落ちている。いや、あるいはそのNスペのあった日に梅雨明けしたせいかもしれない。今朝も東京はからっとした暑さではなく、じめじめとした多湿の暑さだ。 そんなわけで、「きまぐれな日々」の記事を書き始めようと思ったが、どうにもうまく書けない。九電の「やらせメール」事件については先週の金曜日に書いたし、奈良林直の批判をメインに書こうと思って調べてみたら、奈良林の「プルトニウムの毒性は塩(塩)と大差ない」というトンデモ発言をネットで見つけて、ますますげんなりしてしまった。 http://blog.livedoor.jp/fukushima_science/archives/2888150.html より*1。 奈良林直 「今あの、塩をですね、

    奈良林直の「トンデモ」の毒気にあてられ、「きまぐれな日々」の公開を明日に延期 - kojitakenの日記
    napsucks
    napsucks 2011/07/12
    そんなに安全ならお前が飲め、といいたいね。プルト君の「飲んでも平気」には唖然としたけど、まだこんなことを言っている奴がいたとは度し難い。
  • キリスト教に詳しい奴ちょっとこい : BIPブログ

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/04(月) 19:12:09.34 ID:91I6Kfdq0 キリスト教の神様って 神「俺が人間を作った、俺を信じない奴は天国にはいけない」 って主張なの?なら最初から神を信じさせるように人間を作ればよかったんじゃね?

    キリスト教に詳しい奴ちょっとこい : BIPブログ
    napsucks
    napsucks 2011/07/12
    有名な「全能の神は自分のいうことを聞かない女を作れるか」というパラドックスだな。ゲーデルさんいらっしゃーい。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素はLINE株式会社のサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    napsucks
    napsucks 2011/07/12
    福島原発自体の危険は去りつつあるのは事実だろうけど、ガン増加、海洋汚染、日本製品不買・・・真の恐怖はこれからやってくる。
  • キラメキラリ vs グーグル検索

    全く説明無しでこの動画を見た人が、どういう風に見えるかを眺める実験(2011/7/11 20:36)多くの人が誤解してこの動画を見ていることがわかったので、よしとする(2011/7/12 19:50)sm15006877 歌われたので、よしとする(2011/7/13 21:23)sm15054984 ばれたので、よしとする(2011/7/19 21:28)

    キラメキラリ vs グーグル検索
    napsucks
    napsucks 2011/07/12
    まねしてやってみたけどぜんぜんだめだった・・・
  • 基地局4~5万局削減のウィルコム、エリアや通信・通話への影響を完全否定

    ウィルコムが現在16万局ある基地局を3割削減し、11~12万局にする予定であることが明らかになりましたが、利用エリアや通信、通話に対して影響がないのかどうかを問い合わせてみました。 これは年間550億円かかるPHS基地局の維持費を250~350億円に圧縮するための措置で、ソフトバンクモバイルの第3世代携帯電話の鉄塔基地局にPHS専用基地局を併設することで基地局の賃料や電気代、回線料などの負担を軽減し、さらに高さ40メートルの鉄塔に基地局を設置することで、基地局1局あたりのカバーエリアが半径1kmから2kmに拡大されるため、不要になった基地局を間引くという施策ですが、当に通信に影響は出ないのでしょうか。 編集部でウィルコムの広報担当に対して問い合わせたところ、基地局削減が事実であることを認めた上で、今回の施策について「ユーザーへのサービス性を向上しつつ、会社再建に向けて大幅なコスト削減を達

    基地局4~5万局削減のウィルコム、エリアや通信・通話への影響を完全否定
    napsucks
    napsucks 2011/07/12
    1年前から市川住宅地のうちが圏外になった時点で何を寝言言ってやがるとしか言いようがない。とっとと解約すべし。
  • 宝くじは「愚か者に課せられた税金」 週刊プレイボーイ連載(9) – 橘玲 公式BLOG

    「1等前後賞合わせて3億円!!」のサマージャンボ宝くじが発売され、人気の売場にはさっそく行列ができています。宝くじの魅力は夢をかなえる一攫千金にあるのでしょうが、その一方で、「宝くじを買うひとはお金持ちにはなれない」ともいわれています。その理由は、小学生でもわかるような単純な期待値の計算ができないからです。 あらゆるギャンブルは、賭け金からショバ代(経費)が差し引かれ、残金の合計を勝者(当せん者)が総取りする仕組みになっています。競馬を開帳するには競馬場や競走馬などが必要になりますから、賭けの参加者が胴元にショバ代を支払うのは仕方のないことです。もちろん、この参加費が安ければ安いほど、勝ったときの払い戻し額が大きくなるという法則も共通です。 ある賭けに100円を投じたとき、平均してそのうちいくら払い戻されるかがギャンブルの期待値で、競馬や競輪など公営ギャンブルの期待値は75円(経費率25パ

    宝くじは「愚か者に課せられた税金」 週刊プレイボーイ連載(9) – 橘玲 公式BLOG
    napsucks
    napsucks 2011/07/12
    そういえばむかしこんなコラムを書いたっけな http://d.hatena.ne.jp/napsucks/20070525
  • 反ポルノ・売買春団体「エスケープ」十年前の方向転換と、暴力をふるう「反暴力」活動家たち - macska dot org

    最近、ツイッターで反ポルノ・売買春運動をしている人や、そういった人たちが進める「児童ポルノ単純所持規制」「ロリコン表現・メディア規制」に反発している人たちの発言がよく目に入ってくる。ちなみに今週メールマガジン「αシノドス」に掲載予定(だと思う、まだ確認取れてないけど、数日前に入稿しているし、ボツだとは言われていない)でも、その児童ポルノ規制に関連して「子どもの人身売買反対運動」について書いたのだけれど、そのこともあり反ポルノ・売買春系のサイトもいろいろ読みあさった。そのなかでもやっぱり一番充実しているのは、老舗の反ポルノ・反売買春団体「反ポルノ・買春問題研究会」のサイト。わたしはもちろんかれらの主張には反対の部分が大きいのだけれど、いっぽう「規制反対派」や「セックスワーク擁護派」には「反ポルノ・売買春派」の言い分をよく理解せずに、あるいは理解しようともせずに相手をバッシングするようなことも

    反ポルノ・売買春団体「エスケープ」十年前の方向転換と、暴力をふるう「反暴力」活動家たち - macska dot org
    napsucks
    napsucks 2011/07/12
    久しぶりにmacska女史を見たな。caramia.g-net時代のスパム関連のコラムは秀逸だった。