タグ

2012年6月9日のブックマーク (4件)

  • ロサンゼルスで靴が破れて足の指が飛び出したので急いで新品を買ってきた

    が突然「ビリッ」と破れてしまい、1度穴が開くとみるみるうちに布地が裂けて広がって行くという困った事態が発生。しかも、悪いことに、米国で開催中のゲームイベントE3の取材で不慣れなロサンゼルスに来ており、車も運転できず、土地勘もない、という割と困った状況になってしまいました。 そんなわけで、ひょっとしたら他の誰かの身にも起こるかも知れないトラブルの対処法の一例として、お店を探し出して購入するまでの一部始終です。 左足の側面、小指の上に穴が開き、中が丸見えな状態になっています。 手の人さし指がラクラク入ってしまうほどの大きさ。なお、このは半年以上ほぼ毎日はき続けてこうなったので、特別壊れやすいというわけではないハズです。 「Injinji」という5指ソックスを履いているので…… 穴から足の小指が「ピョコン」と飛び出してしまいます。この状態はかなり危険で、実際に取材中に机の脚に指先をぶつけて

    ロサンゼルスで靴が破れて足の指が飛び出したので急いで新品を買ってきた
    napsucks
    napsucks 2012/06/09
    雰囲気の悪い道の雰囲気が悪すぎだろw
  • 格安航空会社ではないが南アフリカと日本を繋ぐ信じられない格安フライト、ドバイ経由のエミレーツ航空で帰国してみた

    でも格的な格安航空会社(LCC)の「peach」が就航を始めました。世界中で格安航空会社(LCC)による空の価格破壊が起きています。それは南アフリカのケープタウンから、日へと帰国してみた自分も実感できました。ですが、選んだチケットは格安航空会社(LCC)ではありません。普通の機内サービスのあるドバイ経由のエミレーツ航空でした。航空券は5万7294円です。 こんにちは、自転車世界一周の周藤卓也@チャリダーマンです。一時帰国しています。今回はケープタウンの観光を終えてから帰国するまでの旅路です。 バックパッカーで手配したタクシーが200ZAR(約2000円)で空港へ向かいました。トランクの後部座席を倒すと、自転車を入れた大きな箱まで積むことができます。今回のエミレーツ航空の受託手荷物は30kgと普通の航空会社より多いにも関らず、自転車の箱が思ったより重くて、チェックイン時にあたふたしま

    格安航空会社ではないが南アフリカと日本を繋ぐ信じられない格安フライト、ドバイ経由のエミレーツ航空で帰国してみた
    napsucks
    napsucks 2012/06/09
    ほうほう、おかえりなさい
  • 朝日新聞デジタル:ライバル店のおはぎ握り潰す? 器物損壊容疑で男逮捕 - 社会

    同業者が棚に陳列した商品のおはぎをそっと握り潰したとして、福岡県警田川署は9日、田川市の和菓子製造販売業の男(61)を器物損壊の疑いで現行犯逮捕した。「手に取って見ただけ」と否認しているという。  同署の発表などによると、男は同日午前8時15分ごろ、大任町今任原の「道の駅おおとう桜街道」で、川崎町の和菓子製造販売業の女性(73)が納めたおはぎ2パック(計660円相当)を握り潰した疑いがある。男もこの道の駅におはぎを納入していたという。  被害者の女性が8日、「1年半ほど前から商品を潰される被害が続いている」と同署に相談。署員が9日朝から張り込んでいた。男がパックを手に取って置いた後、署員が確認すると潰れていたという。当時は開店前で客はおらず、店内にいたのは納品業者だけだった。

    napsucks
    napsucks 2012/06/09
    「そっと握りつぶす」・・・なんという微細でかつダメージ大な犯行。
  • ひろゆき「反原発運動をして、日本から原発を無くすより、自分の親類を原発の無い地域に移住させるほうが、実現可能性は高いとおいらは思うんですが」

    ひろゆき @hirox246 反原発運動をして、日から原発を無くすより、自分の親類を原発の無い地域に移住させるほうが、実現可能性は高いとおいらは思うんですが、運動してる人は、原発を無くすほうが容易だと考えてるんですかね。。。 2012-06-09 01:50:57 ( ゚д゚) @nankuruuu あの人達って、ただ騒ぎたいだけじゃないですか? RT @hiroyuki_ni: 反原発運動をして、日から原発を無くすより、自分の親類を原発の無い地域に移住させるほうが、実現可能性は高いとおいらは思うんですが、運動してる人は、原発を無くすほうが容易だと考えてるんですかね。。。 2012-06-09 01:52:45

    ひろゆき「反原発運動をして、日本から原発を無くすより、自分の親類を原発の無い地域に移住させるほうが、実現可能性は高いとおいらは思うんですが」
    napsucks
    napsucks 2012/06/09
    でもそうしたら東電のトップ連中みたいなのがすき放題やることを容認することにつながるわけで・・・。事故直後に入院して出てこなかった社長とかいたよね?