タグ

2013年3月30日のブックマーク (1件)

  • 朝日新聞デジタル:2両分ホームはみ出し扉開ける 副都心線運転士が勘違い - 社会

    列車の後ろ2両がホーム手前で扉が開いてしまった東京メトロ副都心線(乗客提供)  東横線との直通運転を始めたばかりの東京メトロ副都心線で29日朝、運転士が停止位置を間違え、ホームから車両がはみ出した状態のままドアを開けるトラブルがあった。  午前7時35分ごろ、池袋駅(東京都豊島区西池袋3丁目)に進入した元町・中華街発清瀬行き急行列車(10両編成)が、通常より約40メートル手前で停止し、ドアが開いた。  東京メトロによると、自動列車運転装置(ATO)が作動し、正規の位置に停止しようとしたが、運転士が8両編成だと勘違いし、手動のブレーキで8両編成の停止位置に止めた。このため、後ろ2両がホームに入らなかった。総合指令所も運転士の間違いに気付かなかったという。  乗車率は20%程度で、開いたドアから線路に転落した人はいなかった。

    napsucks
    napsucks 2013/03/30
    車掌は何やってたんだ?!とおもったらワンマン運転なんだな。人間がやってたらこんなミス何度でもおきるだろ。システムで防げよ。