タグ

2010年4月2日のブックマーク (3件)

  • 規制側: 「児童ポルノ」の中に非実在青少年を含めない(児童ポルノ問題と..

    規制側: 「児童ポルノ」の中に非実在青少年を含めない(児童ポルノ問題と二次元ポルノ問題を区別する) 規制はゾーニングのみとして作品の内容にまで踏み込まない 「都民は青少年をみだりに性的対象として扱う風潮を助長すべきでない」等の思想統制を思わせる文言の削除 問題発言をした東京都青少年問題協議会委員の更迭 反対側: 萌え漫画・少女漫画等における過激な性表現の自粛、あるいは成年指定マークをつける このあたりじゃね?

    規制側: 「児童ポルノ」の中に非実在青少年を含めない(児童ポルノ問題と..
    naqtn
    naqtn 2010/04/02
    落としどころたたき台例。だいたい良いような。こういうのを考えてみるのが前向きでよいと思う。
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    naqtn
    naqtn 2010/04/02
    個々の主張内容は考えてみる価値がありそうなのだが。全体の読後感は「釣り餌として優秀」になってしまっている。そのつもりはないのだろうが。何がしたいのだろう。
  • 規制反対運動をしながら、どんどん敵を増やしてる人たち

    私は、もう、この問題は諦めることにしました。 私は、「基的にはこの法案は対象半が広すぎて反対ですが、ただ一般の人たちが恐怖を覚えてしまうような表現があるのも事実かと思われるので、ある程度落としどころを見つけて歩み寄らないといけないよね」というスタンスだった。具体的にどこまでかの線引きをするのは私の独断では出来ないのは確かだが、幼児に向けられる欲望に関してはなんらかの表現規制が必要な可能性がある、とは思っていました。 でも、そういう風に言うと、反対派の人は火が付いたように怒り出す。 「不愉快なものは規制しても良いって言うのか。みんながそういうのはそれぞれあるんだから我慢すべきだろう」と表現の自由を盾に迫るのも、 「こんな絵も違法になるんですよ!良いんですか!?トトロもですよ!?」って絵を見せながら叫ぶのも、 「認知障害とか言う方が認知障害www」みたいにおまえだって的な態度で賛成派を批判を

    規制反対運動をしながら、どんどん敵を増やしてる人たち
    naqtn
    naqtn 2010/04/02
    この場から汲み取るべき何かが在る気はするが、なんかなぁ。ネガティブキャンペーン合戦しててもなぁ。とりあえずもちつけ