タグ

2012年8月6日のブックマーク (2件)

  • 朝日新聞デジタル:《いじめられている君へ》西原理恵子さん - 社会

    西原理恵子さん ■上手にうそをついて  うそをついてください。  まず仮病(けびょう)を使おう。そして学校に行かない勇気を持とう。親に「頭が痛い」とでも言って欠席すればいい。うそは、あなたを守る大事な魔法(まほう)。人を傷つけたり盗んだりするのでなければ、うそって大事よ。これからも、上手(じょうず)にうそついて生きていけばいいんだよ。  亡くなった夫は、戦場(せんじょう)カメラマンでした。戦場で銃(じゅう)を突きつけられたことが何度もあったけど、一番怖(こわ)かったのは、少年兵だって。  大人は残酷(ざんこく)な兵士にもなるけど、家に帰ったらやさしいお父さんにもなる。愛することや大事なものを知ってるから。でも、少年兵は物事の重大さが分からず、簡単(かんたん)に人を殺しちゃうんだって。生前(せいぜん)にそう言っていました。子どもってそういう生き物。「子どもなのになぜ?」って思うかもしれないけ

    naqtn
    naqtn 2012/08/06
    ここを書き出しておこうかな:"そして、16歳まで生き延びてください。"
  • 両面テープ配線式電子工作

    お詫び(2017/6) メールのお返事が滞っていて当に申し訳ありません!! 遅いにも程があり、一刻も早くしなければ・・・と思っているのですが。 当に申し訳ない気持ちで一杯です・・・必ずお返事します!! 製作物の販売については、もう不要になりました、といったお返事をされる方が何人かいらってしゃって、心からお詫びします。 突然送りつけた方々には非常識だったと反省しております。 それ以前に、こんな汚いガラクタを送りつけて当にご迷惑になってないのか、気がかりなのですが。 暖かいご感想なども頂き、当に心から感謝しています。 かわいいかわいい辰の落とし子の置物です。 自作されたとのことで上手いです! なんだか和みます。 干支の辰ですので、この辰、巳、午、ひつじ、ともう三年も経ってしまいました。 柏木るざりんさんが制作されている「滋賀へ。」という滋賀県が舞台の同人ゲームの設定資料を頂きました!