タグ

2015年1月31日のブックマーク (5件)

  • 見た、古紙横取りの現場 GPSで追った先は:朝日新聞デジタル

    新聞紙を資源ごみに出す日の朝、静かな戦いが起きている。売るために勝手に持ち去る業者と、それを追跡する行政との攻防だ。全地球測位システム(GPS)を駆使した持ち去り対策の最前線を追った。 昨年11月21日午前6時半、相模原市の閑静な住宅地。マウンテンパーカを着込んだ男性がごみ集積所のネットをめくり上げ、新聞紙の束を置いた。 市資源循環推進課の職員だ。同行した井上康臣課長が記者に物陰に隠れるように指示したそのとき、青い軽トラックが横付けした。運転席から出てきた男が新聞の束を後ろの荷台にひょいと投げ入れると、車は走り去った。カメラを構えるいとまもなかった。「手際よくやられた」。井上課長は携帯電話で、別の場所で張り込む金井真一副主幹に、車の特徴を伝えた。 中ほどの新聞は穴がくりぬかれ、名刺より小さなGPS(長さ7・5センチ)がはめ込まれている。 その後、我々は金井副主幹に合流した。通行人を装い、遠

    見た、古紙横取りの現場 GPSで追った先は:朝日新聞デジタル
    naqtn
    naqtn 2015/01/31
    "名刺より小さなGPS"...。いやだからそれGPSそのものじゃないから/自分が出したのを実際持ってかれると嫌な気分だったよ。
  • お前らブログを書け

    お前らブログを書け。 何してる、早くしろ。書け。 お前らのブログは面白い。 いい時代になったと思わないか。 お前らの書いた文章を好きな時に好きなだけ無料で俺が読める。 俺の書いた文章を好きな時にお前らが読める。 ブログを書いたことない奴も今すぐ書け。 俺が読んでやる。 内容なんて何でもいい。好きなことでも、嫌いなもののことでもいい。 ノリと勢いで書け。 読みづらくてもいい。文法がおかしくてもいい。140字未満でもいい。写真ばっかりでもいい。 続かなくてもいい。しかし3回は書け。 3回とも似たようなことでもいいし、バラバラでもいい。1回目と3回目で全く逆の意見でもいい。 既にブログを書いている奴、お前はさっさと書け。 ゴチャゴチャ考えるな、いいから書け。 今から俺も書くから、お前らブログを書け。

    お前らブログを書け
    naqtn
    naqtn 2015/01/31
    増田文学として評価したい。"既にブログを書いている奴、お前はさっさと書け。"このくだりは気に入った。
  • サイエンスラボ

    ライフパートナーは、海外の医薬品を個人輸入代行するサイトです。詐欺サイトではなく、正規品の医薬品のみを扱う安全なサイトであることを、以下のように説明できます。 ライフパートナーは詐欺ではなく真っ当な優良サイト ライフパートナーは、200...

    サイエンスラボ
    naqtn
    naqtn 2015/01/31
    2012年度までの研究成果報告書 https://kaken.nii.ac.jp/pdf/2012/seika/C-19_1/32682/22500965seika.pdf /"制作協力サイエンスウェブ株式会社"こんな専業の会社があるんだへぇ http://www.science-web.co.jp/
  • ピコピコ少年SUPER/押切蓮介 - Ohta Web Comic [太田出版のウェブ漫画]

    作品について 『ピコピコ少年SUPER』押切蓮介 あの頃、ゲームが宝石に見えた・・・! 全国のゲーマーが泣いた名作『ピコピコ少年』、『TURBO』に続く待望の新シリーズ登場!!  いったいなぜ、ここまでゲームをやりつつづけるのか・・・? お試し読み 第1話無料公開中! 第1話「ピコピコ少年」 コミックス 『ピコピコ少年』シリーズ3作の単行電子書籍が好評発売中! 全国書店&電子書店でお買い求めいただけます。

    ピコピコ少年SUPER/押切蓮介 - Ohta Web Comic [太田出版のウェブ漫画]
  • 47NEWS(よんななニュース)

    新潟・上越市の関川などを遡上の津波、推定時速は「新幹線並み」240キロ 新潟県は内陸部まで押し寄せやすい地形・新潟大の安田浩保研究教授が分析

    47NEWS(よんななニュース)
    naqtn
    naqtn 2015/01/31
    ニュースリリースのページ:http://www.jpnsport.go.jp/sinko/tabid/311/Default.aspx CMの開始については書いてあるが中止については書いてない。/日本社会におけるお金に対する文化論としても興味深い