タグ

2016年10月20日のブックマーク (5件)

  • ネットで社会問題について議論する意味

    保育園問題についてあーすればいい、こーすればいいって議論が盛んだったけど何も意味ないと思う。 有識者会議に呼ばれるような人や政治家の意見なら現実になるかもしれないけど、一般人が議論しても何の役にも立たないじゃん。 そんで一般人が政治に実際に働きかけたら左翼だの抱っこ紐が高級品だのと言われてさ。全く八方ふさがりだよ。 歩きスマホは止めましょうって話なら一般人が議論しても意味あると思うけどさ。

    ネットで社会問題について議論する意味
    naqtn
    naqtn 2016/10/20
    増田は気心の知れた友人と時には社会問題について話す事は無いのか?そういう会話の機会がなく自分で考えることをせずに選挙でどうやって投票するんだ?その類の“雑談”をたまたまネットでやってるだけだよ。
  • お祭りで食べた後の串をポイ捨てさせないアイディアが面白い「発想の勝利」「素晴らしいソリューションだ」

    ◆成瀬◆ @gokurakusyugi 焼おにぎりのお店(鰹節屋さん)の隣の漬け物屋さんで串に刺したキュウリの浅漬け売ってて、その串を捨てる箱にこんな工夫が。これはポイ捨てしないわー。 #川越まつり pic.twitter.com/L3thqADmFa 2016-10-16 13:00:52

    お祭りで食べた後の串をポイ捨てさせないアイディアが面白い「発想の勝利」「素晴らしいソリューションだ」
    naqtn
    naqtn 2016/10/20
    独自発明なのか他の事例に触発されたのか気になる。 http://tabi-labo.com/180482/litteringtovote/
  • 「わいせつ性高い」 ロボットカレンダー、発売延期に

    産業用ロボットのグラビア写真を掲載した2017年のカレンダーが、ロボット人権団体からの指摘で発売を延期していたことが19日までにわかった。ロボット体をむき出しにした写真はわいせつ性が高く、ロボットへの人権侵害にあたるという。発売元は「配慮が足りなかった」として写真の差し替えを決めた。 産業用ロボットを開発する株式会社電々技研が11月に発売を予定していた「ロボットカレンダー2017」は、ロボットアームや溶接用ロボットなど産業用ロボットを毎月1機種、計12種のグラビア写真を掲載していた。 10月初旬、ロボットの人権問題に取り組む市民団体「ロボット・ライツ」は、同社に対し、収録写真のうち汎用ロボットアームがアンニュイな表情で海岸にたたずむ8月のグラビアについて「肌の露出が過剰でわいせつ性が高い」と指摘。さらに3月の小型溶接ロボットについては児童ポルノに相当するとして、カレンダーの発売中止と出荷

    「わいせつ性高い」 ロボットカレンダー、発売延期に
    naqtn
    naqtn 2016/10/20
    だいたい海岸で撮影する必然性が思い浮かばないわけで。
  • きりたんで頭身練習 / ばぁむくぅへん さんのイラスト

    こうして描いてみると、ゆっくりのすごさがよくわかる。 2頭身可愛い(熱い自画自賛 3頭身が、なんか一番難しい。頭と体の大きさのバランスとか。 4頭身から太もも太めに描けるけど、5頭身だろさらに増し増しに描けておじさん満足。 描いてて再認識したけど、俺おっぱいより太もも派だ! prpr!

    きりたんで頭身練習 / ばぁむくぅへん さんのイラスト
    naqtn
    naqtn 2016/10/20
    "こうして描いてみると、ゆっくりのすごさがよくわかる。"なるほど
  • 彩雲 - Wikipedia

    この項目では、大気光学現象について説明しています。この現象から名付けられた大日帝国海軍の高速艦上偵察機については「彩雲 (航空機)」をご覧ください。 彩雲 巻積雲の彩雲 巻積雲の彩雲 頭巾雲の彩雲 彩雲と光冠 日没直前の彩雲 巻積雲の彩雲 彩雲(さいうん、英語: iridescent clouds)は、太陽の近くを通りかかった雲に、緑や赤など多色の模様がまだらに見える現象[1][2]。 現れることは珍しくないが、昔から瑞相(ずいそう)の一つ、吉兆とされる[3][4]。瑞雲(ずいうん)、慶雲・景雲(けいうん)、紫雲(しうん)などの雅称がある[3][4]。 発生条件と鑑別[編集] この現象は、太陽光が雲に含まれる水滴で回折し、その度合いが光の波長によって違うために生ずるもので、大気光象の1つである。巻雲、巻積雲、巻層雲や高積雲に現れ、風で千切られた積雲に見えることもある。また、成層圏に発生す

    彩雲 - Wikipedia
    naqtn
    naqtn 2016/10/20