タグ

2017年9月23日のブックマーク (4件)

  • Oculus創業者「東京にVR関係の研究所を検討」 「Re:ゼロ」コスプレ姿で語る

    VR(仮想現実)ブームの火付け役となった米Oculus VRの創業者パルマー・ラッキーさんが、東京ゲームショウなどの視察で来日し、9月21日にVRイベント運営団体AVRSが歓迎パーティーを開催しました。会場には「Re:ゼロから始める異世界生活」に登場する「レム」のコスプレをしたラッキーさんが……! パルマー・ラッキーさん。総資産は数百億円ともいわれる億万長者です 会場となった都内のプール付きペントハウスにはVR業界関係者など約80人が集まり、その一角にはVR作品を20点ほど展示したコーナーも。ラッキーさんによるパネルディスカッションも行われ、その中ではVRゴーグル「HTC Vive」を手掛ける台湾HTCに関する話題も出ました。HTCはこの日、スマホ事業の一部をGoogleに売却することを発表(関連記事)、その後の動向を懸念する参加者から質問が寄せられました。 会場となった豪邸。映画監督の市

    Oculus創業者「東京にVR関係の研究所を検討」 「Re:ゼロ」コスプレ姿で語る
    naqtn
    naqtn 2017/09/23
    (Twitter のタイムラインに流れてきた謎なショットの意味を把握)
  • 究極の大規模汎用量子コンピュータ実現法を発明

    1つの量子テレポーテション回路を繰り返し利用 東京大学工学系研究科教授の古澤明氏と同助教の武田俊太郎氏は2017年9月22日、大規模な汎用量子コンピュータを実現する方法として、1つの量子テレポーテーション回路を無制限に繰り返し利用するループ構造の光回路を用いる方式を発明したと発表した。これまで量子コンピュータの大規模化には多くの技術課題があったが、発明した方式は、量子計算の基単位である量子テレポーテーション回路を1つしか使用しない最小規模の回路構成であり、「究極の大規模量子コンピュータ実現法」(古澤氏)とする。 今回発明した光量子コンピュータ方式。一列に連なった多数の光パルスが1ブロックの量子テレポーテーション回路を何度もループする構造となっている。ループ内で光パルスを周回させておき、1個の量子テレポーテーション回路の機能を切り替えながら繰り返し用いることで計算が実行できる 出典:東京大

    究極の大規模汎用量子コンピュータ実現法を発明
    naqtn
    naqtn 2017/09/23
  • 電通の違法残業事件 電通に罰金50万円求刑 | NHKニュース

    大手広告会社「電通」が社員に違法な残業をさせた罪に問われている事件の初公判で、検察は、法人としての電通に罰金50万円を求刑しました。

    電通の違法残業事件 電通に罰金50万円求刑 | NHKニュース
    naqtn
    naqtn 2017/09/23
    IR 見に行ったら「働き方改革」なるものを始めたが「影響はまだわからん」だそうで。 http://www.dentsu.co.jp/ir/data/pdf/20172QEAPREJQA.pdf (このPDF全編画像なの?ww)
  • 政治系ブログ記事作成案件の掲載中断に関しまして | クラウドワークス 運営チームのブログ 〜 個人の新しい働き方を!〜

    当社は政治系ブログ記事作成の案件に関して、 利用規約および仕事依頼ガイドラインに反する案件と判断し、掲載を中断いたしました。 これまでも利用規約に基づいた案件チェックならびに、 ユーザーの皆様からの報告を受けての違反案件対策を進めておりましたが、 皆様からいただいたご意見をもとに解釈を広げ、差別や特定政党に関連する案件の対応を強化致します。 現在類似の違反案件について確認を行っており、 今後も該当した場合は、即座に掲載を中断いたします。 また、引き続きユーザーの皆様とともに、サービスの健全化に向けて取り組んでまいりたいと考えておりますので、 今後ともご意見のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 <利用規約> https://crowdworks.jp/pages/agreement.html仕事依頼ガイドライン> https://crowdworks.jp/pages/guideli

    政治系ブログ記事作成案件の掲載中断に関しまして | クラウドワークス 運営チームのブログ 〜 個人の新しい働き方を!〜
    naqtn
    naqtn 2017/09/23
    "解釈を広げ"はい?