タグ

2019年11月5日のブックマーク (3件)

  • ゲームが好きで一時期ゲーム会社にも入った私からの意見。 少し長くなるが..

    ゲームが好きで一時期ゲーム会社にも入った私からの意見。 少し長くなるが議論を聞く余地がありそうな書きぶりだったのでよかったら読んでほしい。 私は高校生までこの方と同じような状況と考えだった。 時間の無駄。何が楽しいのかわからない。 何時間もやる連中の気が知れない。 映画が好き。 私の兄は子供の頃からゲームが大好きな人だった。兄弟のお年玉を共有財産として使ってしまう人で、私が無欲だったのをいいことに私のお年玉を自分のお年玉と合算してゲームを買ってしまう人だった。 (いま思えば兄への不信感はこの時から始まり以後数十年続いているのだけどそれはまた別の話) 自分はそれこそゲームなんてまるでなんの興味も関心もなかったし、シューティングゲームだのRPGだの、そういったゲームを兄が夢中になってやるのを、冷めた目で見ていた。 ためしにやってみなよと言われていくつかやってみたものの、ぷよぷよはどうしても半魚

    ゲームが好きで一時期ゲーム会社にも入った私からの意見。 少し長くなるが..
  • Light Commands

    Light Commands は,MEMS マイクが光に感度を持つ脆弱性を利用して,Google アシスタント, Amazon Alexa, Facebook Portal および Apple Siri などの音声アシスタントに対し,遠隔から無音かつ不可視でコマンドを挿入する攻撃です. 私達の論文では,スマートスピーカー,タブレット,スマートフォンなどの様々な音声コントロール機器に対し,遠隔から,窓ガラスなどを貫通して悪意あるコマンドを挿入できることを実証しました. 不正なコマンドを挿入する攻撃の深刻さは,実行されるコマンドの種類によります.論文では,その一例として,光を用いて音声コマンドを挿入することで,スマートロックで保護されたドアを解錠したり,車の現在位置の特定・解錠・始動などが行えることを示しました. USENIX Security Symposium 2020 に採録されました.

    naqtn
    naqtn 2019/11/05
    "レーザーを用いて音声コマンドを挿入する攻撃"
  • 404 Not Found

    404 Not Found エラー お探しのページは見つかりませんでした トップページに移動いたします

    404 Not Found
    naqtn
    naqtn 2019/11/05
    https://newsroom.abf.gov.au/channels/NEWS/releases/8eec2449-7d9f-4145-8b7e-10dd335afc84 "more videos on a separate application on the phone" は、もしやゲームだったりするんだろうか