タグ

2024年2月6日のブックマーク (1件)

  • 教えて!ハローキティ 福祉の仕事ホントのところ

    介護施設、保育園や障害者施設など、福祉施設で働くって、実際どうなんだろう? 知っているようで詳しく知らない福祉の仕事を、「TOKYO 福祉のお仕事アンバサダー」の ハローキティに教えてもらいました。 「残業が多くて有給休暇も取りにくそう…」そんなイメージを福祉業界に持っていませんか? 厚生労働省の調べによると、産業全体の残業時間が約10.1時間であるのに対し、医療福祉産業の残業時間は約5.0時間と半分であり少ない状況が分かります。 グラフ① 1か月の法定時間外労働 (%)※3 有給休暇も平均取得率は60.3%(グラフ②参照)で、増加傾向にあります。 グラフ②有給休暇 平均取得率 また、給料についても介護職員及び保育士ともに厚生労働省の調べで増加傾向にあることがわかります※7。 ※令和3年11月19日に閣議決定された「コロナ克服・新時代開拓のための経済対策」により、保育士等・幼稚園教諭、介護

    naqtn
    naqtn 2024/02/06
    (今後修正された時のための比較用: https://twitter.com/kumamo_tone/status/1754181803697705154 /追記:件のグラフは修正された https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2402/06/news147.html