タグ

2010年3月18日のブックマーク (4件)

  • 「Bing」の検索リンクが青い理由--マイクロソフトが配色決定の裏側を説明

    ラスベガス発--Microsoftは、検索の重要性について、単なる10の青いリンク以上のものであることをたびたび述べている。しかし、少なくともその「青色」の部分は非常に重要であることが分かった。 Microsoftは最終的に「Bing」となるものを設計していたとき、膨大な数の色を検証し、ユーザーが最も関心を持つ色は実際に青であることが分かった。もっと具体的に言うと、それはGoogleが使用しているものと非常に近い色合いの青だった。 BingのユーザーエクスペリエンスマネージャーであるPaul Ray氏は米国時間3月16日、複数の色合いの中から特定の青色(色に詳しい人のために紹介しておくと、「#0044CC」)を選ぶことで、広告クリック数の増加やユーザー関与の増大により、年間売上高が8000万ドル増加したという。 「この青色には、少なくとも8000万ドルの価値があった」とRay氏は当地で開催

    「Bing」の検索リンクが青い理由--マイクロソフトが配色決定の裏側を説明
  • テキストリンク色の変更で、70億円(!)を稼ぎだすことに成功したマイクロソフト - Feel Like A Fallinstar

    ユーザビリティの中でも特に狭義の「テキストリンク色」を変えただけで、恐るべきビジネスインパクトが現れたという事例です。 実際に成果の変化が起こったのは、マイクロソフトが鋭意売り出し中の検索エンジン「Bing」です。 テキストリンクを、入念にテストし、8000万ドルの売り上げ増 マイクロソフトは従来、「Live Search」という形でもう少し明るい青(水色に近い)を採用していました。   Bingよりも、明るいというかすこし緑に近い感じの色がベースになっていますね。 ちょっと比べてみました。 (※Live Searchは画像検索からキャプチャを取っています) こう見ると確かに色はかなり変化しています。 CNETの記事によると、マイクロソフトはBingを作る過程でかなりの数の色をテストしたようです。 Microsoftは最終的に「Bing」となるものを設計していたとき、膨大な数の色を検証し、

  • Xperia よくある質問

    Xperiaの機能、システム、サービスにはわかりにくい部分が多い。カタログだけ見ても、疑問が解決しない方も多いはずだ。それというのもXperiaが従来のケータイと異なるスマートフォンだからだろう。Xperiaが初Android、初スマートフォンになる、というユーザーは多いだろう。それだけに細かい部分でわからないところがある、という方のためによくある質問をまとめてみた。なお、このページは質問や疑問が増えるたびに随時更新する予定。更新日時はトップページ上部の「ピックアップ記事」エリアにも記す予定なので、頻繁にチェックしたい方はそちらを確認してほしい。 また、別途「Xperia 購入前に注意したい点」も記したので、こちらもチェックしてみてほしい。内容的にはよくある質問の延長になっている。 *最終更新日時:2010年3月31日21時02分 【体・基機能】 ●Q. SIMがない状態では何ができる

  • GREEのオープン化でSNSオープン化戦争が激化〜「コネクト」と「オープンプラットフォーム」の違い〜:渋谷の中心でソーシャルアプリをつぶやく

    昨日、GREE社からオープン化に関するニュースリリースが発表されました。 GREE、プラットフォーム戦略の推進について 〜 「GREE Connect(仮称)」を公開、プラットフォーム戦略を推進 〜 http://www.gree.co.jp/news/press/2010/0112.html リリース内容ではまず「コネクト」からなので外部デベロッパーが参加できる「オープンプラットフォーム」は先になる模様です。(「コネクト」と「オープンプラットフォーム」を混同されている方も多いですが、違いについては弊社社長の斉藤が海外を中心に詳しくまとめていますので是非ご覧ください。 GREEオープン化とは? コネクト技術詳細とmixi/モバゲー/Facebookとの比較 私のほうでは国内の「コネクト」「オープンプラットフォーム」についてまとめました。 コネクトとは 「コネクト」は簡単に説明するとSNS

    GREEのオープン化でSNSオープン化戦争が激化〜「コネクト」と「オープンプラットフォーム」の違い〜:渋谷の中心でソーシャルアプリをつぶやく
    nari_san
    nari_san 2010/03/18