2022年12月17日のブックマーク (4件)

  • 君たちはどうコーヒーを淹れるか

    俺はエアロプレスという装置で。 google:エアロプレス これを逆さまに立てる。 スーパーで買ってきたレギュラーコーヒーを投入して お湯を入れてパドルで撹拌して、1分ほど蒸らす。 専用のペーパーフィルターを被せてフタを閉め ゆっくりとマグカップに押し出す。 味は、まあまあ。

    君たちはどうコーヒーを淹れるか
    naruruu
    naruruu 2022/12/17
    もう20年くらいコーノでハンドドリップしてるけど、適当なのと豆を毎回変えるので全く上達しない。老後に頑張る。
  • お父さんが娘を連れて児童館に行ったらストレート過ぎる質問をされて面食らった→「あ、今はそんな感じっす、、、」

    こーすけ(姉妹のパパ)@育休終了 @papa_leave 2022.7〜2023.5まで育休取得済。👧3歳と👶0歳の姉妹と奮闘中。日々悩んだことや娘との可愛い思い出を徒然するアカウント。フォローするとおっさんの気持ちが手に取るようにわかるようになります。#育休のリアル #30代パパ #姉妹の育児 #育休からの復帰 こーすけ(姉妹のパパ)@育休終了 @papa_leave 次女を連れていつも行かない児童館へ。 同い月齢くらいの子のお母さんから 「こんにちは〜 あれ?無職なんですか?」って聞かれたw 第一声おもろすぎやしませんかwww 不意打ちすぎて「あ、今はそんな感じっす、、、」って言ってしまった。 2022-12-16 14:11:27

    お父さんが娘を連れて児童館に行ったらストレート過ぎる質問をされて面食らった→「あ、今はそんな感じっす、、、」
    naruruu
    naruruu 2022/12/17
    主夫と暮らしてる私が横で聞いてたら全力でやっつけるな。「実は育休で職には戻るんですけどね」という男の背景あっての笑い話なので、主夫にはどちらにせよ救いがない。
  • AIと呪文で、もう逢えない妻の新しい写真を捏造した(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge

    が遠い世界に旅立って来年で10年を迎えます。筆者はが遺した歌声をもとに、歌唱合成でデュエットしたりするのをライフワークとしているので、声そのものは新たな「思い出」を作ることができるのですが、映像についてはそうはいきません。 今年の3月に、古いAppleのデジカメから救い上げた写真が奇跡的に1枚増えたくらいで、残った数百枚の写真、数十の動画をAIで高精細にしたりとやっていました。これができるのもすごいことです。

    AIと呪文で、もう逢えない妻の新しい写真を捏造した(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge
    naruruu
    naruruu 2022/12/17
    黄色い服の生前の写真、めっちゃ雰囲気ある女の人だ。いやしかし人の想いや営みは人の想像を超えてくるな。
  • うつ病の妻を病院に行かせるにはどうしたらいいか

    うつ病か不安障害かいろいろ複合かわからんけど、毎夜毎夜死にたい消えたいと泣かれてたまらん なるべく親身になって話も聞いているけど、聞けば聞くほどうつ病としか思えない 仕事もできなくなってほとんど飛ぶような形で離職した(俺が事後処理した) 今は子供の保育園の送り迎えすらできず、多分俺が仕事行った後も一日中寝てる どう考えても病気なのに、頑なに病院を嫌がって行ってくれない メンタルクリニックになんか偏見というか異常に忌避感があるみたい このままだと悪化する一方な気がするし子供にも悪影響だと思う どうしたらいいか助けてくれ

    うつ病の妻を病院に行かせるにはどうしたらいいか
    naruruu
    naruruu 2022/12/17
    保育園に何で預けられてるんだろう。来年度の子育ては大丈夫? 妻の親を動員して一族の大ごとにするのが良いと思った。