narutabiのブックマーク (3,682)

  • 5月3日 お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 

    2025年5月3日(土) 今年、買ってよかったもの。 鳥を病院に連れていく時のバッグです。 今までのバッグは、長年使ってくたびれていました。 ちょうどプラケージにぴったりの大きさで 四角い形をして自立し、保温保冷が出来ます。 上部には、保冷剤やミニ湯たんぽを入れられる 便利なポケットもあります。 買い物用のバッグとして販売されているのですが、 鳥たちの移動には、便利だと思います。(#^.^#) 南米西部でM7.5の地震がありました。 今日も被災地を覚えて頂ければ感謝です。 5月3日 お誕生日おめでとうございます。 今日がお誕生日の方も、お誕生日でない方も、 素敵な1日に!! happy-ok3の日記 happy-ok3.com happy-ok3の日記 は、被災地の報告、愛、 老婦人の言葉に涙、カカオの殻が3年かけて鉛筆に、 新潟市初の障がい者の入所施設、を載せています。 ずっと病気と闘っ

    5月3日 お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 
    narutabi
    narutabi 2025/05/03
    カカオの殻から鉛筆というのをテレビでも見て素晴らしいな!って思いました…捨てる場所もなくて困っておられる現地の方にも良いアイデアですよね!
  • 茨城空港を体験!無料駐車場でのんびり観光 #茨城 - 旅するCrosscub

    茨城空港 ターミナルビル 皆さん、茨城空港って利用したことはありますか? 私はありません。 はっきり言いますと空港として、茨城空港を利用する機会はこの先もないと思います。 だって、自宅から遠いんですもん。笑 もちろん、茨城空港が最寄りの方もいらっしゃるので最寄りにお住まいの方は利用価値は十分ありますよね。 そんな茨城空港に初めて行ってみました。 茨城空港 過去記事 場所 茨城空港 公式HP ターミナルビルの中に! 茨城空港のここが気に入った!! 茨城空港に就航している航空会社は? 雑感 我が愛するクロスカブで茨城空港に行ったのは別で記事にしました。 茨城空港 過去記事 ↓ 過去記事はこちらです! 茨城空港の駐輪場に駐車をして、目の前にある空港ビルの中に! 外観は非常に綺麗でした。 場所 茨城空港 公式HP www.ibaraki-airport.net 駐車場は平面駐車場で、第1、2、3駐

    茨城空港を体験!無料駐車場でのんびり観光 #茨城 - 旅するCrosscub
    narutabi
    narutabi 2025/05/03
    キャンプで行ったら寄り道でいいかもしれない!と思いました(#^^#)
  • 63歳1ヶ月で年金を繰上げ受給することにしました - tijimi1962’s diary

    63歳と1ヶ月になりました お仕事は嘱託職員で継続中〜 65歳満了で年金受給するつもりでしたが。。。 なんだかな〜 物価高騰でも非課税世帯しかばら撒きなく〜 お米の問題でも農林水産省などという国の行政機関はポンコツ(失礼🤭) 減税一つとっても所得制限どれだけあるの。。。 退職金にも課税するだの(それほど無いので影響無し) 国民年金の給付を上げるために厚生年金を使うだの〜 63歳〜 なんだか国が信じられない 2年前に主人が膵臓癌になり幸いステージ1bでしたから手術もでき〜 抗がん剤治療はそれなりに大変でしたがその後病状は安定しています 今2人に1人の割合でガンはやってきます その時ちょっと考えちゃったんですよ〜 人生何があるかわからないって 国は繰り下げたら年金が増えることばかりいいますが、年金が増えれば税金も保険料も増えます 私の母も結構な金額を税金や保険料年金から引かれていました 私は

    63歳1ヶ月で年金を繰上げ受給することにしました - tijimi1962’s diary
    narutabi
    narutabi 2025/05/02
    ほんとに考えてしまいますよね!何があるか分からないから…
  • 5月2日 お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 

    2025年5月2日(金) 熊の慈恵病院は、 遠方から病院に来られる交通費も出され、 内密出産の受け入れをされています。 キリスト教の教えを大事にされてるため、 おそらく、心のケアもされているのでは?と思いました。 昨日1日、当に微力ですが、慈恵病院に 協力金を送付させていただきました。 今日も被災地を覚えて頂ければ感謝です。 5月2日 お誕生日おめでとうございます。 今日がお誕生日の方も、お誕生日でない方も、 素敵な1日に!! happy-ok3の日記 happy-ok3.com happy-ok3の日記 は、被災地の報告、愛、 ロマンス詐欺防いだ14歳、赤ちゃんポスト、 台湾の女性国会議員が日人の店を応援、を載せています。 ずっと病気と闘っているブログのお友達へ! 先日、更新があったので、感謝です。 5月2日のhappy-ok3の日記でも、エールを送っています! 母が、警察に勤務し

    5月2日 お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 
    narutabi
    narutabi 2025/05/02
    黄さんのような若い議員さんが日本でも生まれて欲しいです。そして当たり前の行動が出来る人が増えていってほしい。今の日本は全然違う気がしますね!
  • 新たなスタート! -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ

    昨日で40年間勤務した会社を正式に退職しました。嘱託で2か月残りますが、会社のイントラネットには入れませんし、会議にも出席することもありません。 ※ビルの会社ではありません。あくまでイメージです。 40年間振り返ればあっという間でしたね。これからは、少しずつ自分の時間を大切に過ごしていけたらと思います。 40年間のうち、奥さんには37年間も一緒に支えてくれたので、なんとかこれからは奥さん孝行をしていきたいと思います。 先日も病院お付き合いしましたが、血液検査、抗がん剤の点滴、CT検査・・・朝7時に自宅を出て、病院を後にしたのは夕方の4時過ぎでした。 一緒にいる機会は増えましたが、奥さんからはあんまりしつこくしないでと、つれないお言葉。 旅行べ歩きよりも、好きなテレビを見て、家でのんびりするのが一番気楽でいいと譲りません。旅行は一人で行こうかな。(泣) 子供と一緒なら、旅行も来てくれるか

    新たなスタート! -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ
    narutabi
    narutabi 2025/05/01
    私も夫婦の趣味は合わないので、旅は友人とばかりです。それでも旅はいいですよ!近場なら高速を使わない旅もいいかもしれませんね(*´艸`)
  • 5月1日 お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 

    2025年5月1日(木) 東京の賛育会病院も、3月31日から、 内密出産の受け入れを開始しましたが、 出産費用の約50万を女性が支払うことは厳しいようです。 熊の慈恵病院には、内密出産の相談が増え 実際に来院されている方もいました。 微力であっても、私は、慈恵病院に 協力を続けさせて頂こうと思います。 今日も被災地を覚えて頂ければ感謝です。 5月1日 お誕生日おめでとうございます。 今日がお誕生日の方も、お誕生日でない方も、 素敵な1日に!! happy-ok3の日記 happy-ok3.com happy-ok3の日記 は、被災地の報告、今日、 中学生トリオ奮闘、慈恵病院に相談増える、 弟を想う日大サッカーエース、を載せています。 ずっと病気と闘っているブログのお友達へ! 先日、更新があったので、感謝です。 5月1日のhappy-ok3の日記でも、エールを送っています! 母が、警察に勤

    5月1日 お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 
    narutabi
    narutabi 2025/05/01
    弟さんの分まで生きて、サッカーをして、不動のエースに…素晴らしいです。天国で弟さんがきっと最大限の応援をされているのでしょうね(#^^#)
  • 4月30日 お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 

    2025年4月30日(水) 能美町の防災センターでは、 防災への意識を高めてもらおうと、3月から 体験できるコーナーを設けています。 地震はいつ起きるか、予測ができません。 各自治体の防災センターなどを訪れると、 備えの大切さもさらに学べると思いました。 今日も被災地を覚えて頂ければ感謝です。 4月30日 お誕生日おめでとうございます。 今日がお誕生日の方も、お誕生日でない方も、 素敵な1日に!! happy-ok3の日記 happy-ok3.com happy-ok3の日記 は、被災地の報告、出会い、 まもるくんは25年活躍、気遣いに感謝、 形見の車が繋ぐご縁、を載せています。 ずっと病気と闘っているブログのお友達へ! 先日、更新があったので、感謝です。 4月30日のhappy-ok3の日記でも、エールを送っています! 母が、警察に勤務していましたので、 警察への思いを何か形に出来たらと

    4月30日 お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 
    narutabi
    narutabi 2025/04/30
    中学生の気遣いで元気になったおばあ様…それでも帰ってからの荷下ろしは大変だったと思うとちょっと心配になりますね…(;´Д`)
  • 愛&息子を追悼&信州大が家具の循環&画鋲のお家&支援物資

    2025年4月29日(火) 温かい人たちの事実と、被災地の報告と、地震情報など。 関心を持ち続け、支援をと願います。 このブログでは、お金は発生しません。 能登半島地震から1年3ヶ月です。 関心を持っていきたいです。 「優しさは行動となる。」 happy-ok3の、日記の記事は 支援などの報告の下に。 多くの方に被災地に思いを寄せて頂ければ幸いです。 ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#) にほんブログ村 人気ブログランキングへ にほんブログ村 にほんブログ村 【ミャンマー地震、過酷な環境、続く屋外避難】 ◆3月28日のミャンマー地震。 国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)は、被災地の約630万人が 支援を必要としていると指摘。 自宅に戻れない被災者が多数いることを踏まえ 「格的な雨期が始まる前に、仮設避難所を設置する必要性が高い」と。 被災地では日中の気温が連日40度近く

    愛&息子を追悼&信州大が家具の循環&画鋲のお家&支援物資
    narutabi
    narutabi 2025/04/29
    息子さんが大好きだった琵琶湖にいい感じでTシャツの息子さんも一緒に走るなんて、素敵ですね!
  • 家庭菜園とキムチ焼きそば -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ

    今日は、今年の家庭菜園の方針を決めました。トマトは昨年作りすぎたので、奥さんからは「トマトは少しにして」、と言われていました。 「キュウリは小さくてべやすいもの」とも言われています。 したがって、それらのリクエストに応えながら、奥さんの好きなイチゴも植えることにしました。 植えてみると、イチゴは三株だと少し少ない感じで、収穫を考えるとプランター植えのものを数株追加してもいいかもと思っています。 なるべく奥さんが家にいて、楽しみの1つとして庭を見てもらえるよう、イチゴやトマト以外にもあと少し、面白そうなものを追加したいと思います。 家庭菜園の方針も定まったことで、おなかがすきました。少し前にArt-Foods (id:artfoods)さんのブログを拝読して、べたくて仕方がなかった『キムチ焼きそば』を作ってみました。 artfoods.hatenablog.com いつもは麺を1つだけ買

    家庭菜園とキムチ焼きそば -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ
    narutabi
    narutabi 2025/04/29
    割と、簡単なのが、ナスとピーマンでした。大葉も増えてしまいました:;(∩´﹏`∩);:
  • 63歳の朝活〜 孫は可愛いね〜🩷 ずっと楽しく暮らしたいです - tijimi1962’s diary

    孫の王子が「ピカピカ✨の1年生」 毎日楽しそうに学校🏫に行きます😊 私と王子の影〜 朝日☀️を浴びて長〜く伸びています まだまだ私の方が大きいです〜 これが抜かれるんだよな〜 子供の成長も楽しみでしたが、日々仕事と家事と子育てに追われて〜 生活するので精一杯だったような気がします 63歳の今〜 まだまだそれなりに体力もあり、それなりに収入もあり〜 王子と朝活を楽しむ余裕もあります ☔️の日もありましたが元気に登校します 傘とランドセルが大きい(笑) 今時のパパは当に協力的ですね 前日仕事で帰りが遅くて、王子が先に寝てしまい会っていないので一緒に登校していました 我が息子ながら、ゴミ捨てもするし、休日はご飯も作るし、子供会の役員の仕事もするし、素晴らしい👍 反面教師とはこのことですね 今年は町内会の役員でもありますが、そこは次男のモジャが活躍してくれています 私の両親が第1期世代 ↓

    63歳の朝活〜 孫は可愛いね〜🩷 ずっと楽しく暮らしたいです - tijimi1962’s diary
    narutabi
    narutabi 2025/04/27
    今のパパさんはすごいですよね!ゴミ捨て、送り迎え、PTAなどなどなどなど👀
  • 4月27日 お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 

    2025年4月27日(日) 皆様は、ヘルプマークをご存知だと思いますが ヘルプマークへの理解がなかったりすると ヘルプマークをつけている人が誤解を受け 「通報」されることがあるようです。 思いやりと理解が大切だと思いました。 今日のhappy-ok3の日記で、誤解から「通報」に 至り、悲しまれた方々のこと載せています。 今日も被災地を覚えて頂ければ感謝です。 4月26 日、石川県能登地方では地震が0回、能登半島沖0回 熊県天草・芦北地方で震度3、新潟県中越地方で震度2。 4月27日 お誕生日おめでとうございます。 今日がお誕生日の方も、お誕生日でない方も、 素敵な1日に!! happy-ok3の日記 happy-ok3.com happy-ok3の日記 は、被災地の報告、理解、 難病とピアノ、自閉症の息子が痴漢扱いされた、 ニセ警察に注意、支援物資、を載せています。 ずっと病気と闘ってい

    4月27日 お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 
    narutabi
    narutabi 2025/04/27
    ヘルプマークの有無については、早合点する前にチェックする必要はありそうですね…。ご本人も警察となれば相当驚いてしまわれたでしょう…
  • 目&母救った9歳&ネット広告のトラブル&子どもは見ている

    2025年4月26日(土) 温かい人たちの事実と、被災地の報告と、 地震情報など。 関心を持ち続け、支援をと願います。 このブログでは、お金は発生しません。 能登半島地震から1年3ヶ月です。 関心を持っていきたいです。 「思いやりの行動は命を支える。」 happy-ok3の、日記の記事は 支援などの報告の下に。 多くの方に被災地に思いを寄せて頂ければ幸いです。 ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#) にほんブログ村 人気ブログランキングへ にほんブログ村 にほんブログ村 【雪崩で通行止め続いた県道、2ヶ月半ぶり解除】 ◆開通したのは国道115号から野地温泉へ続く 県道宮土湯温泉線の約5キロの区間。 (福島放送) この区間では2月に2度の雪崩が起きて野地温泉の旅館などに 一時160人ほどが孤立。 (福島放送) 雪崩により野地温泉には猪苗代方面からしか行けなかったが、 25日、県

    目&母救った9歳&ネット広告のトラブル&子どもは見ている
    narutabi
    narutabi 2025/04/26
    わずか9歳で、母親の急な異変に冷静に対処できるなんて、素晴らしいですね!子供にも色々な場面で蘇生法を教えるべきなんだと思いました!
  • 4月25日 お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 

    2025年4月25日(金) ニュースや新聞などで、命を大事にする人たちと 全く逆の行動をとる人たちのことが 報道されます。 命を大事にされる方々は、年齢に関係なく、 自分の力を協力されていて、心が温かくなります。 今日も被災地を覚えて頂ければ感謝です。 4月24日、石川県能登地方では地震が0回、能登半島沖0回 岩手県沖で震度3。 4月25日 お誕生日おめでとうございます。 今日がお誕生日の方も、お誕生日でない方も、 素敵な1日に!! happy-ok3の日記 happy-ok3.com happy-ok3の日記 は、被災地の報告、愛、 クーラーボックスに捨てられた子犬、妹のぶんまで生きる、 84歳が軽トラで消防に協力、を載せています。 ずっと病気と闘っているブログのお友達へ! 先日、更新があったので、感謝です。 4月25日のhappy-ok3の日記でも、エールを送っています! 母が、警察に

    4月25日 お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 
    narutabi
    narutabi 2025/04/25
    子供たちの自死が増えていると聞いて本当に悲しくなります。今の日本は確かに不安定ですからやっぱり大人たちが国を変えていく必要があるのでは?と思ったりしますね…(´;ω;`)
  • 4月24日 お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 

    2025年4月24日(木) 25歳の我が家の「電子レンジ」さん。 昨日、とうとう、動かなくなりました。 25年、良く頑張ってくれました。 私はお金持ちではありません。 予算もないし、当分、電子レンジの無い生活になります。 でも、お鍋もフライパンもありますから 大丈夫です。(#^.^#) 今日も被災地を覚えて頂ければ感謝です。 4月23日、石川県能登地方では地震が0回、能登半島沖0回 長野県北部の余震は23日もありませんでした。 4月24日 お誕生日おめでとうございます。 今日がお誕生日の方も、お誕生日でない方も、 素敵な1日に!! happy-ok3の日記 happy-ok3.com happy-ok3の日記 は、被災地の報告、愛、 宅配語る電話に伝票番号で撃退、奇跡のドーベルマン、 ティッシュあるある、を載せています。 ずっと病気と闘っているブログのお友達へ! 先日、更新があったので、感

    4月24日 お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 
    narutabi
    narutabi 2025/04/24
    タイソン君に勇気づけられました。自力でしっかり歩けるようになり、ご主人様とずっと一緒にいられる幸せは自分の生きる力によるものですものね!
  • 4月23日 お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 

    2025年4月23日(水) 「ケチらない」と決めているもの。 「時間と労と祈り」も、その仲間に入ると思いました。 昨日、5年前の熊豪雨の球磨村のことを載せました。 球磨村は被害が大きかったため、洋服や下着なども 必要だったため、購入しに行きました。 もちろん新品を。 高齢の方が多いとの事ですが、高齢者が可愛く着れて 気持ちが明るくなるものをと。 普段に着られるものをです。 球磨村の某お寺の副住職が、豪雨後の泥かきや助けに 行かれていたのですが、励ましても笑顔が出なかったと。 そんな中、私からの微力な支援物資を見た時、 皆さんが「わあぁぁぁ~~~!」 と声を上げて笑顔になられたと、伺いました。 購入のため、時間をかけ、探しに行って良かったと。 支援というのは、相手様が笑顔になって下さる事を 祈り、願うものだと思っていますが、 お顔も名前も知らない方々が、笑顔になって下さったことが 心底、嬉

    4月23日 お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 
    narutabi
    narutabi 2025/04/23
    子ども食堂の継続はとっても大変だと聞いています。でも今の時代は本当に必要だなって思います。自作のお米…美味しそうですね(#^^#)
  • 60代夫が大腸内視鏡でポリープ切除・国保3割負担の医療費はいくら? - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    夫の大腸内視鏡検査の記事に、「何事もありませんように」など温かなブックマークやメッセージを下さり、誠にありがとうございます。 おかげさまで1ミリのポリープを切除して、ぶじに終わりました。 医療費と生命保険の給付金についてご報告します。 スポンサーリンク 始まりは出血 大腸内視鏡検査 診療費 生命保険の給付 まとめ 始まりは出血 60代後半は体の不調が多くなる ちょっと排泄の話なので、苦手な方はスルーしてください。 60代後半の夫は、排便時にお尻から出血。 それが鮮血で便器に飛び散るから、私はすぐ気づきました。 「出血してるの?」と聞くと、夫が頷いたのは2月のこと。 便が出にくいと感じて、すごく踏ん張るそう。 たぶん加齢により、便を押し出す力が弱くなっているのでしょう。 肛門科に通って座薬をもらって使用しても、出血は止まらず、軽い貧血に💦 www.tameyo.jp ちなみに大酒飲みで毎晩

    60代夫が大腸内視鏡でポリープ切除・国保3割負担の医療費はいくら? - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    narutabi
    narutabi 2025/04/22
    どうしても医療費は削れませんね!切実です
  • 愛&幼児のパワー&犬が不思議な迷子を救出&鳥と爬虫類送付禁止

    2025年4月23日(火) 温かい人たちの事実と、被災地の報告と、 地震情報など。 関心を持ち続け、支援をと願います。 このブログでは、お金は発生しません。 能登半島地震から1年3ヶ月です。 関心を持っていきたいです。 「愛は命を支える。」 happy-ok3の、日記の記事は 支援などの報告の下に。 多くの方に被災地に思いを寄せて頂ければ幸いです。 ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#) にほんブログ村 人気ブログランキングへ にほんブログ村 にほんブログ村 【大分中部地震発生から50年】 ◆内陸部を中心に2千棟以上の建物が被災した1975年の 大分県中部地震は21日で発生から50年になる。 震源地に近い地域の住民は、激しい揺れや地鳴りの記憶が 今も強く刻まれている。 大分県中部地震の 震源と被災地 (大分合同新聞社) 半世紀前の「烈震」を知ってもらおうと、大分地方気象台は ホ

    愛&幼児のパワー&犬が不思議な迷子を救出&鳥と爬虫類送付禁止
    narutabi
    narutabi 2025/04/22
    小さな子の力でおばあちゃんが元気になる…ありますね!小さな子の笑顔だけで元気になれる時もありますもんね(*^^*)
  • 4月21日 お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 

    2025年4月21日(月) 「ケチらない」と決めているものは、 今までも、微力ながら、被災地の応援をさせて頂いてきました。 お金持ちではないので、出来る範囲でですが、 被災地の応援や、毎月の子どもたちへの支援は 節約して、でも、どこまでできるかわかりませんが、 「ケチらない」で続けさせて頂きたいです。 今日も被災地を覚えて頂ければ感謝です。 4月20日、石川県能登地方では地震が0回、能登半島沖0回 長野県北部の余震の回数は減ってきました。 4月21日 お誕生日おめでとうございます。 今日がお誕生日の方も、お誕生日でない方も、 素敵な1日に!! happy-ok3の日記 happy-ok3.com happy-ok3の日記 は、被災地の報告、愛、 電車で咳込み外国人が飴を、バス廃止を救った別のバス会社、 友達の言葉でコンプレックス克服、を載せています。 ずっと病気と闘っているブログのお友達

    4月21日 お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 
    narutabi
    narutabi 2025/04/21
    海外の旅行者がそっと飴を下さる…そんな風に海外でも行動できたら素敵だなって思いました。のど飴そっと持っていたらいいですよね!
  • 休日の過ごし方〜 食料品の買い出しとお花の苗を調達しました - tijimi1962’s diary

    近所のスーパーへ買い出しに行きました〜 卵も鳥インフルエンザの影響で品薄です 1パック¥100の時代が懐かしい〜 我が家は近隣に田んぼや畑がまだまだ多いです おそらくそのお陰なのか野菜の特売はそれなりにあります 特に日曜日などは特売DAY〜 かなり混雑します 大型ショッピングモールもありますが、料品は高い😱 塵も積もれば〜の精神で最近はこちらのスーパーを利用しています 皆さん少しでも安いものを求めて朝1番からやってきます 何もかも高騰。。。。 なんとかならないのかなあー😮‍💨 63歳〜 お仕事頑張っていますが、これもいつまで続けれるのか? とはいえ、ずっと家にいる生活はやったことがないのでこれも不安。。。 コスパよく楽しめるものはないか? そこでお花の苗を買ってみました 毎年この時期はお花を植えますが、今年も少しだけ玄関先にお花を飾ろうと思います 枯れたお花たちの土を処分します 根

    休日の過ごし方〜 食料品の買い出しとお花の苗を調達しました - tijimi1962’s diary
    narutabi
    narutabi 2025/04/20
    お花、どれも素敵!良い休みの使い方ですね(*^^*)
  • 希望&夏休み1週間短縮した町&イースター&レーナ・マリア賛美

    2025年4月20日(日) 温かい人たちの事実と、被災地の報告と、 地震情報など。 関心を持ち続け、支援をと願います。 このブログでは、お金は発生しません。 能登半島地震から1年3ヶ月です。 関心を持っていきたいです。 「希望は今日を生きる力。」 happy-ok3の、日記の記事は 支援などの報告の下に。 多くの方に被災地に思いを寄せて頂ければ幸いです。 ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#) にほんブログ村 人気ブログランキングへ にほんブログ村 にほんブログ村 【ミャンマー地震、医療体制が脆弱、支援を】 ◆地震の発生から3週間がたつ中、現地で支援活動を続ける UNDPミャンマー事務所のティトン・ミトラ代表が、NHKの取材に応じた。 (NHKニュース) 震源に近い北西部ザガイン管区について、建物の少なくとも80%が 被害を受けたおそれがあるとしたうえで、道路の亀裂などによって

    希望&夏休み1週間短縮した町&イースター&レーナ・マリア賛美
    narutabi
    narutabi 2025/04/20
    今の時代は、新しい学期に、子供たちが安心して通えるような取り組みが必要なのかもしれませんね!不登校、自殺など問題がかなり大きいですね( ̄▽ ̄;)