AS3に関するnarutohyperのブックマーク (9)

  • ActionScriptでのデータ保存形式の比較(XML・JSON・ByteArray) | ClockMaker Blog

    ActionScriptでデータを外部に保存するときの方法について考察してみます。その前に質問ですが、次のデータオブジェクトをテキストファイルに保存する場合に、どのフォーマットがベストでしょうか。 var data:Object = { family: [ {name : "自分", age : 10}, {name : "父", age : 30} ], pet: [ {name : "ポチ", age : 5}, {name : "ユズピ", age : 3} ], }; ご察知の方が多いと思いますがJSONやXMLで保存するのが簡単そうです。しかし次の場合はどうでしょうか。 var data:MyHouse = new MyHouse( [ new Person("自分", 10), new Person("父", 30) ], [ new Animal("ポチ", 5), new

    ActionScriptでのデータ保存形式の比較(XML・JSON・ByteArray) | ClockMaker Blog
    narutohyper
    narutohyper 2010/07/21
    データ保存時に要チェック
  • 複数SWF間でクラスを共有させるコツ(1) | _level0 - KAYAC Front Engineer Blog

    プロジェクトが複雑になった時、SWFを複数に分割することがあります。たとえばボタンやエラーパネルのような共通の素材を別SWFにして使い回したり、Progressionのpreloaderのように役割をわけたり、といった場合があります。 このように同じ要素を一元化すると開発上とても効率がいいのですが、実はちょっとだけ問題があります。 複数のSWFにまたがって同じクラスファイルを使うときは、実際はそれぞれのSWFに同じクラス定義が存在しており、実行時には同じパッケージ内の同名クラスがあればロードした親クラスの方が優先されます。 内容が全く一緒であれば問題はありませんが、開発の途中でSWFごとに微妙に違うバージョンが混在した場合、定義がちがったり挙動が変わってしまってうまく動かなくなることがあります。 これに気をつけて開発するコツを少しまとめようと思います。 共有する方法 まず前提として共有する

    複数SWF間でクラスを共有させるコツ(1) | _level0 - KAYAC Front Engineer Blog
  • Google Code Archive - Long-term storage for Google Code Project Hosting.

    Code Archive Skip to content Google About Google Privacy Terms

    narutohyper
    narutohyper 2010/04/08
    Wonderfl Score APIをローカルで使いたいときはコレ
  • Flash AS3のガベージコレクションを攻略する4つのTips - R26

    Flash AS3でCPU負荷の高い処理、多くのメモリを使う処理、アニメーションを長時間連続して再生する処理を行う場合には、メモリの管理をすることが必須です。 Flash AS3においてメモリ管理について知っておくべきTipsをまとめました。 その1 ガベージコレクションについての基知識を仕入れましょう リファレンス(参照)、メモリスコープ、メモリ空間におけるアドレスとデータについて、ガベージコレクションがなにをしているのか知る必要があります。 hoge = null; delete hoge; の二つの違いも重要です。C, C++とは、これらの意味が異なりますので、押さえておきましょう。 ガベージコレクションにおいて一番難しい概念は「参照回数」でしょう。C++などのクラス設計においても参照回数という概念はありましたが、計測方法が異なります。 参考URLは akihiro kamijo:

    Flash AS3のガベージコレクションを攻略する4つのTips - R26
  • bloggie のドーナッツ状パノラマ画像を ActionScript で変換してみた - てっく煮ブログ

    as360度パノラマ動画を撮影できるという SONY の bloggie を入手したので試しに撮影してみた。動画だとハードルが高いのでまずは静止画から。付属のパノラマレンズをつけると、こんな感じでドーナッツ状の画像が撮影できる。(上の写真をクリック後、[オリジナルサイズを表示] をクリックすると、フルサイズで表示できます)これをパノラマ画像に変換しようということで、ちょっとした ActionScript を書いて変換してみた。ちょっとしたデモを作ってみたのでご覧あれ。とまあ、こんな具合に変換したら、左右につながった360度眺められる写真の出来上がり。Web で見る分にはギリギリ許容範囲(?)ぐらいの画質にはなっている気がする。なってない気もするが、晴れた日ならもう少しまっしな画質になりそうではある。パノラマ動画は MotionVR と呼ばれる分野で今年注目されているとかされていないとか。既

  • Flash Player の Mip マップサポートについて - akihiro kamijo

    デバイス向けのコンテンツを開発するときは、少なくとも当面の間はデスクトップ向けのコンテンツよりも軽くする努力が必要になりそうです。その際、例えば: フレームレートを出来るだけ遅くする タイマーの多重利用を避ける コールバックの処理は軽く 可能なものは MovieClip ではなく Graphics にする などは分かりやすい最適化かもしれませんが、 ベクター描画よりもビットマップ は、今までの感覚とは違うところかもしれません。 (将来の Flash Player では新しい最適化機能 & API が提供されて、ベクターでも大丈夫ってことになるかもしれませんけれど) DisplayObject.cacheAsBitmap を使った最適化 cacheAsBitmap に true を設定すると実行時に DisplayObject をビットマップ化することが出来ます。複雑なベクターデータの描画を

    narutohyper
    narutohyper 2010/03/04
     MIPマップ
  • Flasherの強い味方、ASDocで簡単ドキュメンテーション | _level0 - KAYAC Front Engineer Blog

    FITC皆さんご覧になられましたか?FITCビデオを通勤途中に見るのが密かな楽しみになっているMuraiです。 さて今回はFlasherの資料作成の強い味方、Asdocを簡単に作るAIRの紹介です。 Asdocって?ASDocはJavadocを模したActionScriptのドキュメントです。 主にはこのクラスのプロパティとメソッドは〜でというAdobeのリファレンスでおなじみこの形の物になります。 Flex sdkをいれるとasdocというコマンドラインツールがあるので、その子にソースフォルダを指定するとAdobeのリファレンスと同じものが自動出力されるという便利ツールです。 記述方法とても簡単。 書きたいメソッドやプロパティの上に下記の様に書き込みます。 /** * ここに概要とかを書きます。 * @example ソース例のコメント * <listing version="3.0">

    Flasherの強い味方、ASDocで簡単ドキュメンテーション | _level0 - KAYAC Front Engineer Blog
  • boostworthyisryantaylor » AS3: Drawing Color Spectrums

    official blog of ryan taylorI have a collection of handy color spectrum classes in my personal library that are useful for creating a variety of color-picker components and what not. I thought I would share a few of them with you, as well as discuss the math that is involved in drawing a color spectrum. Before diving in, I want to clarify how individual RGB channels are merged into one color value

    narutohyper
    narutohyper 2010/03/03
    Drawing Color Spectrums: ColorWheelを作る
  • FACEs: FlashPlayer10.1でバグレポート

    「開発時にはクラッシュレポートみたいなのを表示して、エラーが出た状況を書き込んでもらえれば、ありがたい。そういうライブラリを誰か作ってほしい。」 などと、弊社のババが呟きました。 ローカルマシンでは正しく動作するのに、別マシンで動かしたら「ActionScriptエラーが発生しました」というポップアップ…。そんなエラーが発生したクライアントの動作環境が分かれば、環境依存するような問題を解決しやすくなります。 Flash Player 10.1からグローバルなエラー処理が可能となります。 つまり、クライアントで発生したエラー内容を記録する仕組みを実現できるようになりました。 今回は、この仕組みを AS3 + GAE/J(GoogleAppEngin for Java)を利用して簡単に構築してみようと思います。 ※開発には、FlashPlayer10.1 beta 3(2010/03/

    narutohyper
    narutohyper 2010/03/03
    FP10.1のグローバルエラーハンドラーの利用例
  • 1