タグ

2009年11月12日のブックマーク (19件)

  • 「メーカーの主張は子どものわがまま」 SARVHの東芝提訴受け権利者団体が会見

    「メーカーの主張は子どものわがままと同じレベルだ」――「Culture First」を掲げる権利者側の91団体は11月10日、私的録画補償金管理協会(SARVH)が同日、東芝に対して補償金支払いを求める訴訟を起こしたのを受けて会見した。提訴は「当然」とした上で、「補償金の原点に立ち返って議論を再開すべき」と主張している。 日音楽著作権協会(JASRAC)常務理事の菅原端夫さん、実演家著作権隣接センター(CPRA)運営委員の椎名和夫さん、日映画製作者連盟事務局長の華頂尚隆さん 補償金をめぐっては、文化庁傘下の私的録音録画小委員会などで議論が行われてきたが、メーカー側と権利者側の意見は対立し、すれ違ってきた。今回問題となっているデジタル放送専用DVDレコーダーに関しても、メーカー側は「課金対象か明確になっていない」、権利者側は「明らかに対象」と解釈。意見が対立している。 SARVHは、メー

    「メーカーの主張は子どものわがまま」 SARVHの東芝提訴受け権利者団体が会見
    narwhal
    narwhal 2009/11/12
    「メーカーは義務を果たさないで権利だけを主張しており、子どものわがままと同じレベル。是正するには、親が子を叱るように、言って聞かせてあげなくてはならない」
  • 「事業仕分け」後に想定される最悪のシナリオ:ポスドクを含めた全ての若手研究者がリストラされ、後継者がゼロになった「科学先進国ニッポン」は終焉を迎える - 大「脳」洋航海記

    神経科学系のポスドクが、脳研究に関する論文・神経科学の大衆化・ポスドク問題・ワインetc.についてマニアックに綴るblog 【研究 - 全般】 タイムリーに過ぎる「事業仕分け」:ニッポンが科学先進国の地位から転げ落ちる日はさらに早まるのか 「提言」という名前の対策(もどき)とやらの向こうに待ち受ける「正論」 政治家からも有権者からも厄介者扱いされるアカデミアとポスドクたち:ノーベル賞受賞者が4人出ても流れは変わらないし、ハードランディングは避けられない - 当blog 某所でこの件に関する議論が沸騰しているところなのですが、その中で「今後は研究者の大リストラが始まるのではないか」という声が挙がっています。理由は至極簡単で、仕分け対象リストの中に ▽国立大学法人運営費交付金▽グローバルCOEプログラム▽科学技術振興調整費(革新的技術推進費、先端融合領域イノベーション創出拠点の形成)▽同(若手

    narwhal
    narwhal 2009/11/12
    「ほとんどの若手研究者はその4年を食いつなぐ術を持ち合わせていません」「とりあえず、僕は何とか日本で生き延びてみようと思います(ヒモになればいいだけの話ですので)」
  • 人気ブロガーになるためのたった2つの方法とは? ココロ社さんインタビュー

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    人気ブロガーになるためのたった2つの方法とは? ココロ社さんインタビュー
    narwhal
    narwhal 2009/11/12
    "読者が完全にドン引きするような記事も書いて行きたいですね。それで、そういう記事も面白いと思うように麻痺させて読者を教育したい" "四次元ブロガーらしくクレイジーな世界に引きずり込みたい" これは目が離せない
  • 店員さんから ワンステップしたいです! : 恋愛・結婚・離婚 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

  • 兄が嫌すぎて限界です。(長文すいません) | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    皆様に3つ年上の兄について相談に乗って戴きたく、トピを立てようと思いました。 よろしくお願いいたします。 私は20代前半のOL女子です。現在実家暮らしで、足に障害のある母、フリーターの兄、大学生の妹の4人でアパートに住んでいます。(父は10年前他界) 部屋の間取りは3LDKで、兄、私、妹と母で部屋分けしています。 その兄の部屋が汚すぎて悩んでいます。 もともと片付けが苦手な兄でした。2年くらい前までは、私たち3人がいくら掃除をうながしても(時には怒鳴り散らしても)綺麗には出来ずに、汚れが酷くなるごとに母がみかねて片付けるのを繰り返していました。 しかし母は『人がやらなければ意味がないし、私も足が悪いので片付ける体力がない』といって手を出すのを止めました。私も妹もその通りと思って母の意見の通りにしました。 それ以来、兄の部屋はゴミ屋敷になりました。 もちろん家族で兄に掃除するように言ったり

    兄が嫌すぎて限界です。(長文すいません) | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
  • 高収入男性との結婚 | 恋愛・結婚 | 発言小町

    20代後半新婚♀です。 年下の彼は所謂高学歴高収入の仕事に就いています。彼と結婚してから女としての人生観がものすごく変わりました。 元彼には私より収入が低い人もいましたが特に気にはせず、むしろ「私が稼ぐ!」と強気で言いい仕事にも精力的に打ち込んでいました。(収入は平均よりは多いくらいですが・・・) デート代は完全割り勘、この人と結婚したら家事は完全分担にしよう、もし離婚されても私には仕事があるから大丈夫と、結婚もしていないのに思っていました。 現在の彼と付き合う前から私は割り勘(年下なのでむしろ多く出そうとした)を貫いていたのですが、付き合ってしばらくしてから彼が「俺ってそんなに頼りないかな?デート代くらい出させて。」と言われました。 年上と付き合っても「出そうか?」はあっても「出させて」と言われたことがなかったのでとても驚いたし戸惑いました。 若いのでまださほど貰っていないのだろうと思っ

    高収入男性との結婚 | 恋愛・結婚 | 発言小町
    narwhal
    narwhal 2009/11/12
    はいはい。「これって少なからず経済的余裕と愛情とはリンクしているということでしょうか」トピ主がそういうのならトピ主にとってはそうなんだろう。
  • 婚活市場に詳しい方、教えてください | 恋愛・結婚 | 発言小町

    22歳の幼馴染(家族ぐるみのつきあいです。)が来年から結婚相談所に登録をして、婚活を始めると言っています。 彼女は医療関係に従事しているのですが、とても内気で、これまで男性と付き合ったことがありません。 一人娘だということもあり、ご両親も早めの結婚を望んでおられるようです。 結婚相談所では、登録の際に、身長や学歴趣味などある程度、条件を出して登録をしなければならないのですが、どんな条件にするのが良いと思うか、相談されました。 彼女は、「28歳から38歳の男性でタバコを吸わないこと、身長173cm以上で年収700万円以上」くらいが妥当ではないかしら?というのですが、正直、どの程度条件をしぼって婚活をするのが、彼女の場合妥当といえるのか、私にはわかりません。(私は23歳の院生です。) また、彼女は、穏やかな年上の人が良いようです。音では40歳くらいまでならOKとのことです。 彼女の実家は比

    婚活市場に詳しい方、教えてください | 恋愛・結婚 | 発言小町
  • 新婚旅行・・・海外初めての夫と経験豊富な妻 | 恋愛・結婚 | 発言小町

    はじめまして、こんにちは。 来年の秋結婚予定の35歳女性です。 新婚旅行の行き先や旅の形態についてアドバイスいただきたいと思います。 夫となる彼(30代前半)は、海外旅行は初めてで、英語もさっぱりです。 私は、旅行好きでこれまで20カ国ほど、年単位での滞在経験もあります。 仕事との関係上、新婚旅行は1週間~10日程度の予定です。 彼も私も海は苦手なので、リゾートは候補から外れています。 私としては、行ったことがある国で彼と同じような感動が得られるのか、 いつも個人手配していたけれど、ツアーのほうがお互い気楽に過ごせるのか、 英語を任されるのは気になりませんが、彼に気を遣って疲れてしまうのでは、 等々が気になっています。 こういうカップルの場合、どんな国で、どのような旅がおすすめでしょうか。 彼に以前、国内の高級温泉は?と聞いたら、やっぱり海外がいい!とのこと、 しかし、希望を聞くと色々とあ

    新婚旅行・・・海外初めての夫と経験豊富な妻 | 恋愛・結婚 | 発言小町
  • くだらないけど女性でよかったと思った時

    つまらないことだけど、私にとって結構大きいのがお酒を飲まなくていいこと。 アルコールアレルギーではないがビール一杯ですら飲めない。飲み会だと最初の一杯だけカシスオレンジのような飲み物を飲んでそのあとはたいていウーロン茶やグレープフルーツジュースを飲んでいる。 男だと酒を飲むことを強要されて、一滴も飲めないような人でも飲まされたりする。周りもそれを止めたりしない。 ひどい時には軟弱者扱いされたりする。 体育会系の男の先輩のなかには後輩に強要する人もいる。 女だと、そうなんだ、と言われて無理に飲まされたりはしない。せいぜい最初の一杯目をアルコールにすることを勧められる程度で、無理に勧めてくる人がいてもやんわりと止めてくれる人がいたりする。 むしろ飲めないことでかわいらしいと思われたりする。 飲めないから飲みすぎるのが怖い。いい感じにふわふわしているのはいいけど、だんだん頭が痛くなってきて楽しい

    くだらないけど女性でよかったと思った時
  • 154センチ25キロ…親友を助けたい | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    親友の好きな男の子が「やっぱ女の子は細さが大事。ガリガリに豊乳とかがいいな~」とか発言していたのを聞いた彼女がダイエットのしすぎで痩せすぎて、死んでしまいそうです。 元々53キロあって、少しぽっちゃりから25キロまで骸骨みたいに痩せちゃったんです。 でも痩せてるという自覚がなくて「まだまだ太ってる、こんなデブじゃ彼に相手にされない」と言っててカウンセリングや誰の言葉にも耳を傾けません。 肌もボロボロで、頬もこけてバイト先で倒れてしまったそうです。 どうにか彼女に痩せすぎという現実をわかってもらいたいです。 どうすればいいでしょうか。

    154センチ25キロ…親友を助けたい | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
  • ちょっと慣れてきた人の為のハテブの使い方 - ぼくはまちちゃん!(Hatena)

    こんにちはこんにちは!! 近頃は、はてなブックマーク人口もめっきり増えてきた感じがしませんか! 2chまとめサイトのようなアクセス多いところがどんどん活用しはじめたり ベストセラーで紹介されたりとかの影響なんでしょうか! 数年前とくらべてアクティブなユーザーも増えて、 人気エントリーだと1000や2000といった4桁ブックマーク数もあたりまえになってきました!! そんなこんなで、最近はてブをはじめた人も結構いるんじゃないかと思いますが…! 最初のうちは、トップページとか、人気エントリーを眺めているだけでも充分楽しいですよね! でも慣れてしまって、つい「記事に飢える」状態になっちゃったりすると 注目エントリーまでも追いかけるようになったり… それでもまだまだ飢えがおさまらなくって気がつけばハテブ依存症…! …あるいは、単なる外部ブックマークとして使っているだけの人も多いのかも? だけど、は

    ちょっと慣れてきた人の為のハテブの使い方 - ぼくはまちちゃん!(Hatena)
  • Twitter / miryu-san: 何度も書くけど金がないから結婚できない、なんてことは ...

    何度も書くけど金がないから結婚できない、なんてことはない。金がないからこそ生活費圧縮できる、という結婚のメリットが出てくる。まあ同棲でもいいけどさ。どこに金がかかると思ってるんだろう。式?約6時間前 webで

  • 『人生は早めに諦めよう! - Chikirinの日記』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『人生は早めに諦めよう! - Chikirinの日記』へのコメント
  • 人生は早めに諦めよう! - Chikirinの日記

    すべての人は、いつか人生を諦めなければなりません。 なぜなら人は皆いつか死ぬからです。その時点では、誰もが人生を諦めることになります。 けれどその前に、「いつ、どのタイミングで、どんな理由で、人生のどの側面を諦めるか」ということは、人によって大きく異なります。 中には“死の間際まで諦めなかった”と言う人もいるでしょう。反対に、非常に早く多くのことを早めに諦めて生きている人もいます。 私は、日は他の国より全体に「諦めるのが遅いのではないか?」と感じています。 そしてそれが不幸の元ではないかと思うのです。希有な才能をもつ人「以外」の大多数の人は、もっと早めにいろいろ諦めた方が、楽に生きられるのでは? ★★★ 「階層」や「階級」のある社会では、小学生くらいの子供でも、異なる階層にいる人たちの生活をみて「自分にはああいう人生は決して手に入らない」と理解します。そしてその時点で一定の職業や生活につ

    人生は早めに諦めよう! - Chikirinの日記
    narwhal
    narwhal 2009/11/12
    うむ。日本の会社はなるべく遅くまで諦めさせないようにして競争を煽って労働強化につなげてるんじゃないのかな。降りるの大事。
  • アイビータイムズ - 日本

    PAGE NOT FOUNDSorry, but that page cannot be found.The page might have moved to a different location or there might have been an error in the URL you were trying to access. If you believe that the link is broken, please contact us and we will look into the issue. Also, you can try using the search box above or go to our homepage.

    narwhal
    narwhal 2009/11/12
    だから同性でも結婚できるようにすればいいんだってば。
  • 「母親の自己実現のために」育てられた子どもが背負う呪縛 - シロクマの屑籠

    どんどん不幸になっていく米国の女性たち | JBpress(日ビジネスプレス) 女性の自己実現と自立をよいものとしてきた国、アメリカ。そのアメリカで、当の女性達がどんどん不幸になってきているという。リンク先の記事は、「自己実現しなければならない雰囲気」「自己実現を尊ばなければならない雰囲気」のもとでスーパーウーマンに向かっていく女性達の、表沙汰になりにくいしんどさについて紹介している。 ところで、何もかもを自己実現してしまえる女性、スーパーウーマンとして仕事も子育ても趣味も強烈にこなせている女性のもとに生まれた子どもは、果たして幸せになりやすいだろうか?私は、ちょっとヤバいんじゃないのかな、と思う。とりわけ、そういったスーパーウーマンな女性が「自己実現」「なんでもできる私」志向が強すぎる場合などは、育てられる子どもはかなり苦労するんじゃないだろうか。 「子どものために必要とされる母親」よ

    「母親の自己実現のために」育てられた子どもが背負う呪縛 - シロクマの屑籠
    narwhal
    narwhal 2009/11/12
    "「子どものために必要とされる母親」より「母親の自己実現のために必要とされる子ども」"
  • 科学と生活のイーハトーヴ » 女性の自己実現と、不幸の取り引き

    どんどん不幸になっていく米国の女性たち - JBPress  「母親の自己実現のために」育てられた子どもが背負う呪縛 - シロクマの屑籠(汎適所属) というふたつの記事を読んで、割り切れない思いが残りました。 「女の身でありながら」仕事育児、さらに趣味の時間を楽しもうとしていると、しばしば「自己実現第一のスーパーウーマンを目指している」ととらえられがちで、何やら落ち着かない気持ちになるからだろうと思います。 自己実現とは来、人が生きていくためのポジティブな力になるものであるはずですが、なぜか「“女性の”(あるいは母親の)自己実現」という文脈で語られる場合、「自己中心」「自己満足」「なんでもほしがる欲張り」といった否定的な意味合いが強くなるような気がします。 つまり、「“女性の”(あるいは母親の)自己実現」とは、「する必要がないことを無理してやっている」という主張とすりかえるよ

    narwhal
    narwhal 2009/11/12
    自己実現はもう自己実現(笑)でいいよ。「自分探し」みたいなもの。
  • 座布団を廃止せよ! - 虚構の皇国

    10月末校了予定のが大幅に伸びて、やっと先週末に校了。ようやく一息ついたところであります。 『週報』を眺めていたら、こんな投書があった。 座布団の廃止 喰うか喰われるかの決戦体制下、しかも前線で厳寒酷暑に堪え、勇戦奮闘する皇軍将士の労苦を思う時、主客ともに座布団に安座している時ではない。これを廃止して更生すれば、物資不足の今日、全国的に得るところ大なるものがあろう。敢えて世の一考を煩したい。 (奇骨) 『週報』昭和18年3月24日号、「通風塔」コーナーより ――「座布団の廃止」とは……もうコメントする気力もわかないほどのアホ提案であるが、こういう投書をした御仁はたかだか「座布団を廃止」するメリット・デメリットのバランスすらも判断できないほどに理性が後退していると言わねばならない。偶然思いついた?座布団廃止運動〞に、資源再利用の大義名分をくっつければ、誰かに「一考」してもらえるのではないか

    座布団を廃止せよ! - 虚構の皇国
    narwhal
    narwhal 2009/11/12
    ではよくあること
  • 頭テカテカの若者に激怒 - 虚構の皇国

    戦う国の首都、東京 公務で久し振りに上京したが、ブラブラしている人間の多いのには驚き入った。……倅に連れられて喫茶店に行ったが、二十台の若い者が、同年配の者は手に銃を、ハンマーを、鍬を把っているのに、頭をトンボのようにテカテカさせて、平然としてコーヒーを運んでいる様にはまったく腹が立った。わしの見方は、皮相的かも知れないが、決戦下の首都東京が、こんな有様では困ったものだ。七百万市民の猛省を切望する。(老村長) (『週報』昭和18年1月13日号 「通風塔」コーナーへの投書) トンボはそんなに頭がテカテカしてる昆虫であろうか? というところが個人的には気になるが、そんなくだらないことはさておき、この「老村長」氏の憤激は、古代から人類の習慣として根付いてきた「最近の若いモンは……」的愚痴、都市に収奪される地方人の怒り、そして「決戦下なのにたるんどる」的銃後引き締めヒステリーの見事な三重奏であろう

    頭テカテカの若者に激怒 - 虚構の皇国