タグ

2012年2月24日のブックマーク (12件)

  • 「意識の低い学生」の特徴のまとめ - fromdusktildawnの雑記帳

    The domain ulog.cc is blocked.

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • Qetic

    Feature 書道×ヒップホップの現在地——書道家 万美 / MAMIMOZI、幕張メッセで筆をふるう Interview

    Qetic
  • 駐車場に犬小屋は違法でしょうか | 生活・身近な話題 | 発言小町

    駅の傍に砂利を敷きつめただけの駐車場をみつけたので、そこを借りて犬小屋を建てました。 お散歩途中のミク(仮名)が少しの時間、休憩をとるための小屋です。 ミクは雌の美人大型犬です。買い物のときなどに店の前に繋いでおくと、よその犬にちょっかいをだされるので、どうしても駅の近くに専用の小屋が欲しいと考えていたところだったのです。私もミクも新築の小屋のおかげで、日々とても快適に過ごせておりました。 ところが、小屋を建てて何日も経たないころに、駐車場の管理会社から小屋を撤去するよう、きつく言われてしまいました。車の駐車以外での使用はお断りしている、というのが向こう様の言い分です。 せっかくいいところをみつけて、素敵な小屋を建てたというのに、いまさらそのようなことを言われても、こちらとしては困惑するばかりです。 駐車場を借りるときに、私ははっきりとこう申したのです。犬が使いますが、よろしいですか? と

    駐車場に犬小屋は違法でしょうか | 生活・身近な話題 | 発言小町
    narwhal
    narwhal 2012/02/24
    愛犬脳の恐怖。
  • 兄から出て行くように言われて悲しいです。 | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    30代の桜と申します。 2世帯住宅に住んでいます。 玄関だけが一緒で、2階は両親と私。 1階は兄の家族で、共稼ぎの兄夫婦と小学低学年の子が2人です。 私は結婚がうまくいかず3年前に実家に戻りました。 子どもはいません。 姪っ子たちも可愛くて不満はありませんでしたし、とても癒されました。 うまくいってると思ったのですが、今年になって兄から 「できれば自立してほしいのだが」と言われ、青天の霹靂でした。 実家で温かく迎え入れてくれていても、やはり甘えになってしまうのでしょうか。 私は一人暮らしは今のところ寂しくて考えていないのですが・・・。 至らない点は直しますし、一緒に住むに当たって気をつける点など 辛口でもいいので意見をお願いします。 今とても落ち込んでいます。

    兄から出て行くように言われて悲しいです。 | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
    narwhal
    narwhal 2012/02/24
    小姑トピ。
  • かぶりものでモテたい :: デイリーポータルZ

    突然なんですが、今月の11、12日に学校で文化祭があって、そこでかぶりものを作ろうと思うんですけど(モテたいので)、Zくんにしたらまずいですか? モテたいからかぶりものを作る。もうこの時点で間違っているのだが、道を見失った若者は目的を達成できるのか。 むかしの自分を見るような気持ちで彼をおいました。(林 雄司 ) 学校取材ってどうすればいいんだ? メールを送った主は郊外に住む高校3年生の藤原くん(以下、藤原)。 事前にメールで打ち合わせた限りでは「(学校での取材は)大丈夫だと思います」とのことだった。 もしかして事前に先生に経緯を説明しているのかも、という淡い期待を持って行ったがやっぱり何もしてなかった。許可をもらいにとりあえず事務室に行くことに。 1) 事務の人に取材趣旨を説明 2) 担任の先生が校内放送で呼び出される 3) 担任の先生に説明 4) 担任の先生、教頭先生に確認 もう大騒ぎ

  • 僕がクビになった日

    私事で恐縮だが先日僕は会社をクビになった。 申し込みの書類を受け付けたりする事務として12月1日から働き始めた。ひとまず3ヶ月のトライアル雇用ということで入社したが、3ヶ月待たずしてクビになったのだ。ウケる。 そしてクビ生活は既にスタートしてしまっている。クビになってから始まる物語があるのだろうか。流行のゲーム「ラブプラス」風に言うと、現状はさしずめ「クビプラス」といったところだろうか。 というわけで、ラブプラスに代わる新しい「○○プラス」と、僕がクビになった日のことを同時に発表してみたい。(内容的繋がりは特にありません)

    僕がクビになった日
    narwhal
    narwhal 2012/02/24
    「社会人に最低限必要なものとしてあいさつとコミュニケーションがあると思います。それらが君には足りない…」
  • 米人中学講師、自宅の大麻を「これは植物です」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    福岡県警は23日、米国人の中学講師、福岡市東区筥松1、アンドリュー・シルバーマン容疑者(25)を大麻取締法違反(所持)容疑で現行犯逮捕した。 発表によると、23日午前8時頃、自宅で袋に入った1センチ塊の乾燥大麻を所持した疑い。袋は机の上にあり、「これは植物です」と供述している。薬物を使っているとの情報が県警に寄せられていたという。容疑者は昨年10月、市立和白中(東区)の英語の指導助手として赴任し、勤務態度はまじめだったという。

    narwhal
    narwhal 2012/02/24
    "袋は机の上にあり、「これは植物です」と供述している"
  • 正しい箸の持ち方,箸の操作力,箸の使い方

    2008.3.3更新 事をするとき、失礼ながら周りの人の手元を観察していると、我流のお箸の持ち方をしている人が意外と多いのに驚きます。人は正しい持ち方をしているものと思っていても、実は一見それらしい持ち方をしている人が殆どである。この傾向は最近の若者ということではなく、全ての年齢層に当て嵌まる。親を見て子は育つと云いますから。 テレビで、グルメ番組が数多く放映されていますが、違和感を覚える箸の持ち方をしている人が数多く見受けられ、メディアの公共性を考えると少し悲しい。 箸の持ち方が良くない人は、箸をフォークのようにべ物に突き刺したり、箸をフォークで掬うようにして事をしている人をよく見かける。箸使いの基形はべ物を摘まんで口元に運ぶ所作が美しいこと。 外国人から見れば、私たちは日文化の「箸の持ち方」の代表者になるし、子供からすれば正しい箸の持ち方の手になるから、責任も箸と

    narwhal
    narwhal 2012/02/24
    おー。/ 「許されるものなら、この持ち方を推奨します」って許されないことがあるんだろうか?
  • 2012.2.21 ワタミ(株) 本日の一部報道について(PDF)

    平成24年2月21日 各 位 ワタミ株式会社 日の一部報道について 日、一部報道におきまして当社グループが運営する店舗に勤務していた元社員につき労災と認定 されたとの報道がありましたが、報道されている勤務状況について当社の認識と異なっておりますの で、今回の決定は遺憾であります。 以 上 件に関するお問い合わせ先 ワタミグループ 広報グループ 電話:03-5737-2784

    narwhal
    narwhal 2012/02/24
    いちいちPDFにするな。
  • 太宰府天満宮のスタバが物凄いことになってる - 隈研吾(Kengo Kuma):DDN JAPAN

    DDN は 音楽 ・ 映像 に関する デジタル アート を中心に情報ミックスを配信中

    太宰府天満宮のスタバが物凄いことになってる - 隈研吾(Kengo Kuma):DDN JAPAN
    narwhal
    narwhal 2012/02/24
    これはこわい。
  • 明治大学を受験したら咳をしただけでカンニング扱いされたらしい

    ☂ちゃそ☃ @___chaso___ 明治の法学部受験したのですが。去年の赤とか完璧で挑んだ14日。気管支炎で咳が出てしまい、止めようと我慢して。でも咳は出る。それでカンニング扱いされました。カンニングする人は静かにします。受験者達の前で携帯所持してないかとかまるで犯罪者かのように疑われました。 2012-02-23 00:57:41 ☂ちゃそ☃ @___chaso___ 明治大学側は私に対して何の謝罪もありませんでした。カンニング扱いされ、ショックのあまり、熱が更に酷くなり残りの入試に出れませんでした。私の一年を返して欲しいです。咳をしただけでカンニングだなんて酷すぎます。受験生は皆体調が悪いのです。 2012-02-23 01:04:54

    明治大学を受験したら咳をしただけでカンニング扱いされたらしい
    narwhal
    narwhal 2012/02/24
    咳をしても不正。 /「受験生は皆体調が悪いのです」? /「本命である早稲田大学の受験が出来なかった。早稲田受かると言う自信があったので本当に明治大学が憎いです」??? ちょっと何言っているのかよくわかりませんね。