タグ

2017年3月17日のブックマーク (7件)

  • 看護師はメンヘラ率が高いってホント?白衣の天使は幻想で性格はきつい? | 看護師転職取材班※より良い条件の看護師求人案件を見つける方法

    看護師は、メンヘラ率が高いというのは、よく言われることがありますよね。だから、離婚率が高いんだなどと、ひどい言われよう・・・ (実際に離婚率が高いのは、女性も働いたら稼げるので男性に頼る必要がないから簡単に離婚しやすいっていう事情があります。) 実際のところ、看護師は、性格がきつい人が多いのでしょうか? 看護師のメンヘラについて紹介していきたいと思います。 メンヘラとは? 「看護師って、メンヘラだよね〜」なんて言われますが、メンヘラってなに?って、思った人も少なくないのではないでしょうか?私も、メンヘラという言葉を知らなかったので、聞いたときは、どういう意味かわかりませんでした。 メンヘラとは、メンタルヘルスに障害がある人という意味です。メンヘラではなく、メンヘルと言われることもあったようですが、erがついて、メンヘラと略されることが最近は多いです。 ちょっと、精神的におかしくなった人と思

    narwhal
    narwhal 2017/03/17
    "最近のカップルには、女性の方が収入が多い場合も増えてきているそうです。そして、そのカップルが結婚した場合、「尊敬婚」というそうです" 男性の方が収入が高い場合は「尊敬婚」ではないのか?
  • 一人暮らしの20代~30代、「近所付き合いはない」63.5%、UR調べ | スーモジャーナル - 住まい・暮らしのニュース・コラムサイト

    日頃、隣室や同じフロア、同じ棟の方とどのようなコミュニケーションをとりますか?では、全体の63.5%が「近所付き合いはない」と回答。ミレニアル世代と呼ばれる彼らの近隣住民とのコミュニケーション不足が浮き彫りとなった。 一方、近所付き合いは必要と思いますか?では、「必要だと思う」、または「どちらかと言えば必要だと思う」と回答したのは、全体の5割以上。必要だと思う理由は、「挨拶をすると気持ちが良い」が52.6%と、近隣住民とのコミュニケーションに対して好意的な反応が目立つ結果となった。 また、同様の質問を自身が家庭を持ったと想定した上で行ったところ、必要だと思う人は、全体の7割以上にものぼっている。「近くに顔見知りがいる安心感があるから」「困った時に助けてもらえるから」と、ライフステージに合わせて近隣住民との距離感も変わっていくことが伺える。 今現在、彼らの中でも必要性を感じている人が多い中

    一人暮らしの20代~30代、「近所付き合いはない」63.5%、UR調べ | スーモジャーナル - 住まい・暮らしのニュース・コラムサイト
  • 価値観が異なる人と海外旅行をして疲れた

    年齢は27歳(A)、26歳(自分)、25歳x2人(B, C)の男4人でヨーロッパ旅行に行った。 自分とAが中心になって、半年前からホテルや飛行機の手配をした。 しかし、初日の晩御飯から既に色々あって、全く旅行を楽しめなかった。 何をべるか私は、その土地のレストランやバールなど、現地のものがべられたり現地人と交流できる場所に行きたかった。 一方、A, B, Cは、スーパーで買い物をしたほうが安いので自炊をすべきとの意見だった。 金額を安く抑えるためにドミトリー的なところに泊まったため、たしかに調理器具は一通り揃っていた。 でも、「ヨーロッパ5泊7日、ホテル+航空機+鉄道」を9万円以下に抑えたのに、どこまで節約する気なんだろうか。 せめて一日くらい外の日があっても良かったのではと思ったり。 結局すべて自炊になった。 無駄な買い物をするAとBが買い出し・調理をやってくれた。が、頼むべきでは

    価値観が異なる人と海外旅行をして疲れた
    narwhal
    narwhal 2017/03/17
    欧州くらい一人で行きなはれ。
  • 収入の9割をアイドルに使い、年間400以上の現場に通う “ドルヲタ”ガリバーさんの「お金」と「時間」の使い方 | マネ会 by Ameba

    平日は大阪の会社でサラリーマンとして働き、週末はアイドル現場に通うべく全国を飛び回っています(平日でも夜に行われている現場には足を運びます)。特に多いのが東京への遠征。金曜の夜に仕事を終えそのまま夜行バスで東京へ行き、日曜の夜に再び夜行バスで大阪へ戻り、月曜の朝に出勤する……ということもしばしば。 そんな私が2016年に通った現場の数は401でした。「1年は365日しかないのにおかしいだろ!」と言う人もいますが、週末に朝から晩までライブやイベントに参加しているとそんなにおかしな数ではありません。ちなみに2015年は「アイドルネッサンス」に大ハマリしたこともあり、トータルの現場数は466にふくらみました。

    収入の9割をアイドルに使い、年間400以上の現場に通う “ドルヲタ”ガリバーさんの「お金」と「時間」の使い方 | マネ会 by Ameba
  • 辻堂 - 関内関外日記

    家族が過ごしやすい街「辻堂」 小島アジコ&801ちゃん家の日常と「辻堂」の魅力 - SUUMOタウン 鎌倉市民だった小学生のおれにとって、辻堂は藤沢の向こうにあって、茅ヶ崎とどっちがどっちだったかよくわからないゾーンだった。 中学生は逗子の私学へ行った。そこに辻堂から通ってるやつがいて友人になった。入院室のあるおおきな病院の子がいて、その病院の最上階に彼らの住居があった。よく、そこの麻雀室(全自動麻雀卓完備)を使わせてもらったりした。その子の祖母は麻雀の達人という感じで、牌捌きがかっこよかった。牌を切るときの音が違った。部屋にはいろいろの贈り物らしきものが封も開けずに積み上げられていた。 ほかにも辻堂のやつがいて、さっきの辻堂のやつとかと一緒になって、街区公園にブルーシートを引いて徹夜麻雀をしたこともある。その辻堂のやつは逗子まで自転車で通っていた時期があった。体育会系は違うなと思ったが、

    辻堂 - 関内関外日記
    narwhal
    narwhal 2017/03/17
    "女優さんの名前を書きたいところだが、五年くらいまえに忘れてしまった。「観月ありさ」のような名前だったと思う(観月ありさではない)"
  • 台湾で突然発表された「トイレットペーパーは流そう」というトイレ改革

    3月14日、行政院(日の内閣にあたる)環境保護署は、国民に対してトイレットペーパーを便器に流すことを奨励する政策を発表しました。そんなこと当たり前じゃないか、という声が聞こえてきそうですが台湾では当たり前ではなくむしろ逆なのです。 台湾に行ったことがある人は知っていると思いますが、台湾ではトイレットペーパーをトイレに流すと「詰まる」という理由から、備え付けのゴミ箱に捨てるのが普通なのです(空港や百貨店など一部流してよいところもあります)。 ところが14日に突然このような発表があったのでちょっと困惑しているところです。いったい何がどうなったのか、分かっている限りのことなど書いてみたいと思います。 発表の内容を整理してみる まず3月14日に行政院環境保護署から発表された内容がどのような事なのか整理してみます。 参考:衛生紙改丟馬桶 即起上路(蘋果日報) 政策の理由 〇台湾では使用後のトイレッ

    台湾で突然発表された「トイレットペーパーは流そう」というトイレ改革
    narwhal
    narwhal 2017/03/17
  • タイの田舎に行ったとき「寿司の屋台」があったから近づいてみたら…「タイ人かわいいw」

    ナイトウミノワ @minowa_ 友達がタイの田舎に行った時、寿司の屋台があったから近づいたら店の人が「に、に、日人が来てしまった!」と騒ぎ、寿司にははんぺんが乗ってたという。 2017-03-14 22:48:06

    タイの田舎に行ったとき「寿司の屋台」があったから近づいてみたら…「タイ人かわいいw」
    narwhal
    narwhal 2017/03/17
    スシポリスが来たぞ