タグ

ブックマーク / hirokimochizuki.hatenablog.com (2)

  • 経産省「次官・若手ペーパー」に対する元同僚からの応答 - 望月優大のブログ

    経済産業省の「次官・若手プロジェクト」によるペーパーが話題になっていた。私自身、新卒時に同省で働いていたのだが、このペーパーの作成に私の(個人的に親しい)同期なども関わっているようだ。 不安な個人、立ちすくむ国家 〜モデル無き時代をどう前向きに生き抜くか〜 平成29年5月 次官・若手プロジェクト | 産業構造審議会総会(第20回)‐配布資料 | 経済産業省 したがって、以下に述べていくことについては、このプロジェクトの参加メンバーに対する人格攻撃の意味合いをまったく持たず、このペーパーが提案する国家観及び社会像そのものに対して応答していくものである。あらかじめ述べておくが、私の意見の基調は「反論」のそれである。しかし繰り返しになるが、その目的は特定の誰かへの攻撃ではなく、政府が発表しかつ社会的に話題になっている資料について、そこでなされている議論の整理と、別の視点を提供することだけをこの文

    経産省「次官・若手ペーパー」に対する元同僚からの応答 - 望月優大のブログ
    narwhal
    narwhal 2017/05/20
    "これまで何度も言い古されてきた緊縮・福祉国家再編の論理であり、新しさはほとんどない" "基本線としては「一億総活躍社会」という政府全体のスローガン及び関連する政策内容とかなりの程度呼応している"
  • 性的少数者の差別禁止と同性婚の禁止は両立しない - 望月優大のブログ

    こちらの記事を読んで。 問答集では「差別の解消や禁止には取り組まないのか」という質問に対し、性的指向(好きになる性)と性自認(性別に関する自己認識)について「憲法14条の趣旨に基づき、当然含まれているものと解するべきだ」との見解を示した。(中略) 一方で「性差を否定するいわゆる『ジェンダーフリー』論とは全く異なる」と強調。同姓婚は容認しない姿勢を示し、婚姻とは別の形で同姓カップルの権利を保障するパートナーシップ制度についても「慎重な検討が必要」としている。 LGBT問題が盛り上がっているので、この際はっきりさせたほうがいいと思うけど、「性的マイノリティに対する差別を禁じること」と「同性婚を認めない」ことは両立しない。企業で、学校で、お店で、差別的な扱いをしないということ「だけ」でいいんだ、そこで線を引けるんだ、ってどういう論理で説明できるのか。 「当は100%権利がほしいけど、今は50%

    性的少数者の差別禁止と同性婚の禁止は両立しない - 望月優大のブログ
    narwhal
    narwhal 2016/06/18
    性的少数者の差別禁止と同性婚の禁止の両立は可能である。婚姻を廃止すればよい。そしてそれ、すなわち個人単位の社会こそ、われわれが求めるものである。
  • 1