タグ

ブックマーク / d.hatena.ne.jp/tosik (1)

  • IDの認知性と多様性の向上 - Tosikの雑記

    先日公開したGreasemonkeyをRingoさんに紹介してもらいました。このアイデア自体はところてんさんのものなのですが、僕から意見させてもらいます。 Identiconというのは、IPなどの特徴の少ない数値情報を視覚情報にして認知性を高めようというものです。ブログにコメントを書いた人を識別しやすくなったり、見た目が華やかになったりという利点があります。2ちゃんねるの「ID」のようなでらめな文字列がアイコンになった、と考えると分かりやすい人もいるかもしれません。 先日公開したGreasemonkeyでは、このIdenticonを使ってドメインをアイコンにしてしまってフィッシング詐欺から身を守ろうというものですが、これにはRingoさんのご指摘頂いた問題点があります。 この模様が気に入らない! 何とかしたい。 同じ気持ちになる人は多いだろう。 模様になってしまうと、こだわりが出てきてしま

    IDの認知性と多様性の向上 - Tosikの雑記
    nasunori
    nasunori 2011/09/19
    IdenticonとMonsterIDについて。
  • 1