2009年4月29日のブックマーク (2件)

  • テクノロジー : 日経電子版

    1回の充電で東京―大阪間に相当する500キロメートルを走れるリチウムイオン電池技術の開発が活発だ。積水化学工業の技術は突破のメドがたち、旭化成も近づいた。いずれも既存の電極を使うこ…続き 再エネ効率的に貯蔵、「ナトリウムイオン電池」寿命・容量が増大 [有料会員限定] トヨタの全固体電池 2025~30年EVが化ける [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
  • 骨盤のゆがみを矯正する骨盤体操【はつらつライフ】

    骨格のゆがみは不調のもと 背骨がゆがむと神経が圧迫され働きが鈍ります。 それが慢性化すると悪い影響が出ます。 背骨のゆがむ場所は人によってほぼ一定で、それを決めるのが「 骨盤のゆがみ 」です。 骨盤のゆがみを起点として、全身に不調が連鎖します。 ゆがんだ骨盤を、骨盤体操で矯正しましょう。 (1)自分の骨盤のゆがみを調べる方法 目をつぶって、その場で足踏み50回・・・・・元の位置からどの程度動いたか? <結果と原因> 右へ動いた・・・・・右肩が下がっている 左へ動いた・・・・・左肩が下がっている 前へ動いた・・・・・背骨が背にゆがんでる 前重心型 後へ動いた・・・・・背骨が背にゆがんでる 後ろ重心型 骨盤のゆがみは、体のゆがみ (2)そもそも骨盤とは ・立つための要である ・内臓を包み込んで守っている ・血管や神経を 下半身につなげ 守っている ・下半身の衝撃を吸収する・・・脳を守ってい