2011年8月26日のブックマーク (1件)

  • ダイヤモンドから炭の生成に成功 千葉電波大

    千葉電波大学理学部の金石剛教授ら研究グループは25日、地球上で最も硬い物質として知られるダイヤモンドを加工して炭を作り出す方法を発見した。ダイヤモンドからの炭生成は世界初の技術だという。 ダイヤモンドと炭はどちらも炭素の同素体であることから、長らく炭素から人工のダイヤモンドを作り出す研究が進められてきた。特に20世紀後半から世界的に研究が過熱し、人工ダイヤモンドの合成技術は確立したとされるのが現在では定説だ。 今回、金石教授が開発したのはその技術の逆にあたる。研究グループでは、コバルトやテルルなどを含む特殊な溶液にダイヤモンドを1週間程度漬けることで、ダイヤを形成する炭素間の結合力を弱めることに成功した。このダイヤモンドを試験管に入れて加熱した結果、5.4カラットの宝飾用ダイヤモンド(約1300万円相当)から、約1グラムの炭(約2円相当)を得た。 金石教授は会見で「今まで科学者は皆『どうや

    ダイヤモンドから炭の生成に成功 千葉電波大
    natsutan
    natsutan 2011/08/26
    コブラにダイヤモンドで列車を走らせる話があった気がする。