2020年1月27日のブックマーク (2件)

  • 「Kingyo AI Navi」のアプリ化を考える (5) - みらいテックラボ

    昨年3月(2019.3.16)にUrban Data Challenge 2018のファイナルが行われ, CODE for YAMATOKORIYAMAが金魚愛(AI)育成プロジェクトとして取り組んでいる「Kingyo AI Navi」が, アイデア部門の金賞[1]を受賞した. 受賞を受け, 昨年は「Kingyo AI Navi」のアイデアを実現すべく, LINE x GCPでプロトタイプ開発を進めてきた. 関連記事: ・「Kingyo AI Navi」のアプリ化を考える (1) ・「Kingyo AI Navi」のアプリ化を考える (2) ・「Kingyo AI Navi」のアプリ化を考える (3) ・「Kingyo AI Navi」のアプリ化を考える (4) ・「Kingyo AI Navi」のアプリ化を考える (5) ・「Kingyo AI Navi」のアプリ化を考える (6) 今回

    「Kingyo AI Navi」のアプリ化を考える (5) - みらいテックラボ
    natsutan
    natsutan 2020/01/27
    金賞すごい。金魚だけに。
  • RPGの本質は「戦闘」ではなく「移動」だ

    オープンワールドの普及によってそれが明確に分かりつつある。 戦闘システムではなく移動システムにこそ凝るべきなのだ。 移動の楽しさを阻害するものは不要だ。 ファストトラベル(※1)。ルート表示(※2)。そして通常戦闘。 この真理に気付けばオート戦闘程度でガタガタ抜かすことはなくなるだろう。 ※1 利便性として仕方のない面はあるが、究極的には「プレイヤーが望んでフィールドを移動する」よう誘導すべきである。お使いクエストであちらこちらを行ったり来たりするのはつまらない。 ※2 クエストの重要キャラやアイテムなどを、マーカーで指し示したり、そこまでの移動経路を表示したりするもの。フィールドではなくマップを見ながら移動するようになってしまう。

    RPGの本質は「戦闘」ではなく「移動」だ
    natsutan
    natsutan 2020/01/27
    ここまでUltimaのムーンゲート無し。