タグ

ブックマーク / a-san.hatenadiary.org (1)

  • Javaで関数型言語のcase式みたいに書く - a-sanの日記

    JavaやCなど構造化プログラミングやオブジェクト指向などは、if文や case文(switch文)は値を持ちません。関数型言語ではそれ自体が値を持ち、なれるとこれが結構便利です。 Javaでもif式は3項演算子で同じようなことができますが、case式っぽいことも書けるのに気がつきました。 3項演算子を並べただけですが、case式っぽく見えます。 class CaseExpPpoku { public static void main(String[] args) { char nengou = args[0].charAt(0); System.out.println( nengou == 'H' ? "平成": nengou == 'S' ? "昭和": nengou == 'T' ? "大正": nengou == 'M' ? "明治": "??"); } } C:>java Cas

    Javaで関数型言語のcase式みたいに書く - a-sanの日記
    nattow
    nattow 2007/12/18
    面白い。けど OOP っぽくない。/それ以前に「JavaやCなど構造化プログラミングやオブジェクト指向などは」という表現からしてかなりアレだが。
  • 1