2012年12月12日のブックマーク (6件)

  • 日本未来の党の嘉田代表「小沢さんは表に出ないと私に約束してくれた 私が小沢さんを使いこなしてる証拠です」

    小沢さん、表に出ないで…嘉田代表が結党時確認 日未来の党の嘉田代表は11日、埼玉県庄市での講演で、11月24日に「国民の生活が第一」代表だった小沢一郎氏と新党結成で合意した際の「約束」を披露した。 小沢氏から、「原発反対の国会議員がバラバラだ。みんなが乗る船を造ってくれ。自分が陰で隠れて押すから」と、新党の代表就任を口説かれ、「無役ですよ。表に出ないでください。表に出るのは私です。潜ってください」と確認したうえで、受諾したという。 嘉田氏は、「だから、小沢さんは使いこなさせていただきます」と強調した。 http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2012/news2/20121211-OYT1T01117.htm?from=ylist 2 ピクシーボブ(大阪府) :2012/12/12(水) 11:29:44.68 ID:mjvQ/J7

  • ASSIOMA(アショーマ) » ミクシィの利用率は2%?正しくは70.8%では?

    先日、朝日新聞デジタルに”つぶやく学生は「自分位」に? 首都圏の5大学調査“という記事が掲載された。 この記事中でミクシィの利用率は2%と表現されていたため、調査の報告内容より、ミクシィのシェア下落率が大きな話題を集めた。 調査によると、SNSを利用している学生の割合は96.6%。複数のサービスに登録しているが、実際に最も使うSNSの1位はツイッター(49%)。LINE(35%)、フェイスブック(10%)と続き、ミクシィは2%。2年前調査の「利用しているサービス」で、ミクシィは97%と、次点のモバゲー(18%)に大差をつけていた。 この報道に対して、ミクシィ広報部は下記のように主張している。 「【96.6%】は「利用してるサービス」という項目であり、記事で比較するのであれば、同様の項目である「利用しているSNS」であり【70.8%】ではないか。」 【株式会社ミクシィ広報部】 確かにミクシ

    ASSIOMA(アショーマ) » ミクシィの利用率は2%?正しくは70.8%では?
  • スライド 1

    大学生意識調査プロジェクト FUTURE2012 大学生の「友人関係」に関する意識調査 NEWS RELEASE 公益社団法人東京広告協会主催の「大学生意識調査プロジェクト FUTURE2012」では、首都圏の大学生800 名を対象に、「友人関係に関する意識調査」を実施しました。(調査期間:2012年7月17日~31日) 大学生に目的別の友達の有無を聞いてみたところ、授業の時だけ一緒にいる「授業友達」は63.0%、テストの 時だけ連絡を取る「テスト友達」は39.8%が、それぞれ「いる」と回答(図表A) 。親友や普通の友達と異なり、授業 だけ、テストだけという自分にとって都合のよい「メリット友達」を確保していることがわかりました。 親友と呼べる友達がいるかどうか聞いてみると、大学生の89.9%が「いる」と回答し、その平均人数は約5人と なりました(図表B)。さらに、最近1年間で友達とケンカ

    natuka_shinobu
    natuka_shinobu 2012/12/12
    「大学生の友人関係に関する意識調査」 対象:首都圏の大学生800サンプル
  • 朝日新聞デジタル:つぶやく学生は「自分本位」に? 首都圏の5大学調査 - 社会

    【和気真也】ツイッターを使う学生は、気軽に音をつぶやいて友人とのつながりを感じるが、自分に都合の良い情報だけを拾う習性が強まるため「自分位」に陥りやすい――。そんな調査結果を、首都圏の学生らがつくる「大学生意識調査プロジェクト」が発表した。  調査は今年7月、駒沢、上智、専修、東洋、日の5大学の学生800人を対象に実施。「SNSがもたらす大学生のイマドキ友人関係」と題し、ツイッターやフェイスブックなどのソーシャルメディアが友人関係に与える影響を調べた。  調査によると、SNSを利用している学生の割合は96.6%。複数のサービスに登録しているが、実際に最も使うSNSの1位はツイッター(49%)。LINE(35%)、フェイスブック(10%)と続き、2年前の調査で97%だったミクシィは今回2%に激減した。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログイ

  • 47NEWS(よんななニュース)

    [プロ野球2軍戦・オイシックス新潟]中盤の猛攻で逆転!巨人に5-3 園部佳太が値千金の2点タイムリースリーベース

    47NEWS(よんななニュース)
  • 朝日新聞発「mixi利用者が97%から2%に激減」というデマが出回る - Hagex-day info

    この日記では繰り返し言っているが「人間は自分が信じたいことを信じる」もの。この盲目的な思考スタイルによりデマが生まれている。特にインターネットは情報の伝播が速いので、ますます間違った情報が広がっていく。昨日からそんなデマが……「mixiのシェアが97%から2%に激減」という誤った情報が出回っている。発端は、昨日朝日新聞が以下のような記事を発表したためだ。 ツイッターを使う学生は、気軽に音をつぶやいて友人とのつながりを感じるが、自分に都合の良い情報だけを拾う習性が強まるため「自分位」に陥りやすい――。そんな調査結果を、首都圏の学生らがつくる「大学生意識調査プロジェクト」が発表した。 調査は今年7月、駒沢、上智、専修、東洋、日の5大学の学生800人を対象に実施。「SNSがもたらす大学生のイマドキ友人関係」と題し、ツイッターやフェイスブックなどのソーシャルメディアが友人関係に与える影響を調

    朝日新聞発「mixi利用者が97%から2%に激減」というデマが出回る - Hagex-day info