2020年8月7日のブックマーク (1件)

  • 客は途絶えないけど「夜は地獄」 キャバクラ全国一多い沖縄、ホステスが明かす苦境(與那覇里子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    沖縄で、新型コロナウイルス感染者の増加が止まらない。8月5日までに累計感染者数は714人で700人を超えた。沖縄県によると7月28日から8月3日の一週間で新規感染者数は人口10万人当たり23・61人で、4日連続で全国最多を更新。2番目の東京都の16・94人との差も広がる。クラスター(感染者集団)は病院やコールセンター、保育所で次々に発生。その中でも特に大きなクラスターとなったのが、沖縄一の繁華街、那覇市の「松山」地域だ。 スナック、キャバクラ店舗数は人口10万人当たり全国一 沖縄は、スナックやキャバクラなど「風俗1号営業」店舗数が東京、福岡に次いで全国3番目に多い。 そして、人口10万人当たりでは283店舗で、2位の鹿児島の128店舗の倍以上飛び抜けて、全国一だ。(全国防犯協会連合会の2019年12月末現在のデータを基に、筆者が算出した。) 必然的に、そこで働く人たちも多い。 「風俗1号営

    客は途絶えないけど「夜は地獄」 キャバクラ全国一多い沖縄、ホステスが明かす苦境(與那覇里子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    natuka_shinobu
    natuka_shinobu 2020/08/07
    “7月22日にGoToトラベルキャンペーンが始まって「沖縄、終わったな」と思いながら接客を続けました。そして、東京から慰安旅行の団体が入ってくるようになった矢先、松山でのクラスターが発生しました。 ”