2011年2月10日のブックマーク (2件)

  • ライフハック蟻地獄をぬけ出す時がきたのかもしれない - 凹レンズログ

    GDTやドラッカーのマネジメント、PEP(the personal efficiency program)など、巷にはたくさんの仕事術・ライフハックがあふれています。ユーザー視点で考えると「一体どの理論がベストなのか?」良く分かりません。今回は、「これだけ試せば大丈夫!!!」というライフハックが氾濫して混迷を極める世の中で「仕事のできる人」になるための方法について考えます。 ライフハックは「理論」 基的に、ライフハックや仕事術は仕事についての「理論」です。その前提には、「○○という方法を実践すれば、仕事が効率的に片付く」という実行-成果の関係を示しているモノだといえます。 この「理論」という響きは、非常に聞こえが良いことばです。ビジネスパースンが「タスクはEvernoteでGDTに基づいて管理しているんだよ」って言う方が、おばちゃんが「忘れちゃいけないことだけ、電話の横に置いてる広告の裏

    ライフハック蟻地獄をぬけ出す時がきたのかもしれない - 凹レンズログ
    natutoyuuki
    natutoyuuki 2011/02/10
    >その基盤を狂わさず(方法にこだわって結果を度外視しない)、ライフハックを自分の仕事に取り入れていく。(「ちょい足し」くらいの気持ち)
  • 投資初心者が資産運用について考える - suVeneのアレ

    資産運用を考えたきっかけ自分は全く資産運用については初心者である。 資産運用どころか、毎月の収入や支出、資産に負債、そういったもののほとんどに関心がなかった。利用していない携帯電話やプロバイダ料金を「解約するのがめんどくさい」という理由だけで、何ヶ月も放置していたほどだ。 そんな自分が、何故「資産運用」のことなど考えることになったか。 それは、ベタな話だが一冊のをたまたま人から借りて読んだからである。お金の話としては、かなり有名なだったようだが、偶然借りることになるまでは、そんなカテゴリーのには見向きもしなかった。 そのとは、知ってる人も多いと思う、「金持ち父さん貧乏父さん」というだった。 30年後、50年後に生き残るリスク長生きしたいか、今すぐ死ぬかは、個人的にはあまり問題ではない。問題は、今から30年後、はたまた50年後に「生き残っているリスク」があるということだ。(途中で怪

    投資初心者が資産運用について考える - suVeneのアレ
    natutoyuuki
    natutoyuuki 2011/02/10
    #○ #money