タグ

メモに関するnavizのブックマーク (3)

  • 進捗報告傾向と対策 - 発声練習

    レベル-1:無断で休む 傾向:たぶん、留年します。 対策:まずは理由は嘘でもよいので欠席の連絡をいれましょう レベル0:仮病で休む 傾向:たぶん、留年します 対策:参加しましょう。筆記用具をお忘れなく レベル1:資料無しで発表 傾向:たぶん、留年します 対策:手書きのメモでもよいので発表すべきことを列挙して進捗報告に望みましょう レベル2:メモあり 傾向:卒業できるかもしれません。卒論生4月という段階です 対策:プレゼンテーションソフト or ハンドアウト(配布資料)を用意して、「プレゼンテーション」をしましょう レベル3:発表資料 or 配布資料あり 傾向:研究始まりました。卒論生5月という段階です。 対策:資料の作成を通して、前回の発表から今回の発表まで何を行ったのかを振り返りましょう 以降、発表資料 or 配布資料は標準で用意できているとする。 レベル4:「〜しました。」 傾向:自分

    進捗報告傾向と対策 - 発声練習
  • 秋元康さんに教えてもらった37の「仕事の秘訣」 | six1blog

    居酒屋で、お酒飲みながら『秋元康の仕事学』というを読んだのですが、びっくりしました。言葉が染み入る染み入る。酒飲みながら、秋元さんの言葉を聞いてるかのような「リーダーズハイ」に入りました。 に線引いたり、書き込んだりしないのですが、このは、線引きまくりでメモ書き込みまくりました。あげくの果ては、福田に「人生の企てで実現したいことが1つ見つかった」という意味不明なコメントおくって、「ワラカスw」と馬鹿にされる始末。 そんなわけで、読書メモです。線引いたり、心にのこった言葉37。この、企画系の仕事されてる方には当に良いだと思いますので、「面白そうじゃないか!」って思われたら、ぜひを手にしてみてください(やす)! 1  予定調和を壊すということは、新しいことに挑戦するということ だから、新しい事はおっかないんだな。予定調和は楽だし、安全だから。 2  企画とは、自分の居場所をつくる

  • 手を動かして考える:宮本さんバージョン - 発声練習

    茂さん、『Wii Fit』などを語る。:第8回 イメージの要所に杭を打ち込む だから、これは極端な例ですけれども、もしも、ゲームがいつまでたってもまとまらないときは、「タイトル画面をつくれ」って言うんですよ。 で、タイトル画面をつくると、そのつぎは「『1人用、2人用』って出てくるの?」って質問できるようになるじゃないですか。「いや、出てこないですね」ってなったら、そういうふうにすればいいわけで、「じゃあ、つぎはなにが出てくるの?」って訊いていくと、流れやフローチャートがどんどんできていきますからね。それは、自分に対しても、やるんです。そういうふうにしていくと、自分の残りの仕事が見えるようになりますから。 この、「見える」というのが重要で。漠然と考えているときというのは、自分の残りの仕事が見えてないんですね。だから、なにをどれだけ考えているのかすら見えない。そうすると、もう、チームって、

    手を動かして考える:宮本さんバージョン - 発声練習
  • 1