タグ

2014年2月18日のブックマーク (4件)

  • 秋葉原でひとっ風呂浴びたくなったらココに行け! | 秋葉原PLUS(+)

    さて、今回は秋葉原で風呂に突然入りたくなった際に使えそうな「湯船に浸かれる施設」を一覧にしてみた。今回掲載した施設は全て手ぶらで行って入る事が出来る施設になっているぞ。 燕湯 秋葉原に銭湯は無いが、台東区まで行くと銭湯が1件ある。それが「燕湯」だ。こちらの燕湯は貸しタオルや無料シャンプーなども設置されているので手ぶらで行ってもゆっくり落ち着いて入れるぞ。 【店舗情報】 ■店舗名:燕湯 ■料金: ・入浴代:中学生以上:450円/小学生:180円/未就学児:80円 ・入浴グッズ:貸しタオル:20円(フェイスタオル)、他サイトで確認して下さい。 ■住所:東京都台東区上野3-14-5 ■電話:03-3831-7305 ※電話対応は6:00~20:00迄 ■営業時間:火曜日~日曜日 6:00~20:00 ■定休日:月曜日 ■サイト:http://www.tsubameyu.com/ 安心お宿 秋葉原

    秋葉原でひとっ風呂浴びたくなったらココに行け! | 秋葉原PLUS(+)
    naviz
    naviz 2014/02/18
  • 生産性が高いエンジニアを評価するための2つの仕組み - レベルエンター山本大のブログ

    仕事ができるプログラマって、できないプログラマに比べて「10倍」も生産性が高い。とか言う話がありますよね。 僕も体感的に、当にできるエンジニア当に生産性が5倍とか10倍とか変わることを見てきました。 でも開発の現場では「残業しまくってる」ほうが、なんだか仕事してるように見えてしまう。 そんな中で久々にこの記事を目にしました(漫画なので1分ぐらいで読めます)。 ■「残業しないで帰るSEってやるきないんじゃない?」 http://next.rikunabi.com/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=000800 2006年の記事ではありますが、こういう話って普遍的なので古くもありませんね・ 残業しないで定時に帰れるって評価するべきだし、残業をせず家庭を大事にする社風にしたい。 すごく生産性が高いっていうエンジニアを評価したい。 でも残業してるのって分かりやすいから評価さ

    生産性が高いエンジニアを評価するための2つの仕組み - レベルエンター山本大のブログ
    naviz
    naviz 2014/02/18
  • なぜ、外国は、日本と違って100Vより高い電圧なのですか? - 日本も実際には200Vです。古い家屋では100Vしか使え... - Yahoo!知恵袋

    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1077872090 日も実際には200Vです。 古い家屋では100Vしか使えない事もありますが、 電柱には200Vで配電されていて、 比較的最近の家屋でしたら、200Vが入っていると思います。 0Vの線の両側に位相が正反対の100Vを2配する事で200Vになっており、 片側だけ使用する事で100Vになります。 家屋の大元のブレーカーから小さいブレーカーに分配する際にこれを振り分けています。 業務用の大型エアコンを使用する際にこの200Vが使われる場合があります。 また、IHクッキングヒーターなども200Vが多い様です。 基的には電力契約のアンペア数はこの200Vでのものですので、 例えば30アンペアの契約でしたら、うまく配分する事で おおよそ6000ワットまで使用出来

    なぜ、外国は、日本と違って100Vより高い電圧なのですか? - 日本も実際には200Vです。古い家屋では100Vしか使え... - Yahoo!知恵袋
  • 日本の電圧が低い理由はなんでしょうか? - もし200ぐらまであげれたら、電気ポットが鬼のように早く沸くのと同じように、お... - Yahoo!知恵袋

    海外も昔は100Vと115Vだったのです。 電圧が高いと、絶縁を厳重にしなくてはならず、電気機器の製造コストが高くなります。電気を使い始めた頃は需要は電灯だけでしたので115Vや100Vで十分で、コストをかけてまで高い電圧で使う必要がありませんでした。その後電気の用途が多彩になってくると100Vやそこらでは足りない、ということで、漏電遮断技術や、絶縁技術を高めた上で、200Vを超える(豪州は240V)電圧へと移行していったのが欧州諸国です。 ところが日ではこの移行には問題がありました。 1.木造家屋、多雨のため、絶縁材料の性能が良くない上に、ヒューズに頼っていた時期には200Vは感電や漏電の危険性が高い。 2.政府が電気に関する規格を考えるより先に民間主導で100Vに統一されてしまっていた。それをすべて240Vなどにするには当然莫大な費用が必要。民間側はその費用を出すことを拒絶。 で、結

    日本の電圧が低い理由はなんでしょうか? - もし200ぐらまであげれたら、電気ポットが鬼のように早く沸くのと同じように、お... - Yahoo!知恵袋