タグ

ローマに関するnawakatのブックマーク (2)

  • 教えて! 尚子先生「アラブ」と「中東」の違いはなんですか? | 橘玲×ZAi ONLINE海外投資の歩き方 | ザイオンライン

    チュニジア、エジプト、リビアと革命が続く中東。今でも毎日のように、テロや紛争のニュースが絶えません。なぜ中東では革命や政変がこんなに起こるのでしょうか。今回のテーマは「中東」と「アラブ」。知っているようで知らないこの違いを、中東研究家の尚子先生が、わかりやすく説明します。 ●参考記事 「中東」とは、どこからどこまでを指しますか? アラブ人とは、アラビア語を母語とする人々のことです。「ただそれだけ? おおざっぱだな」と思われるかもしれませんが、これには深い歴史的な背景があります。その話は編の後半でお話しすることとして、まずは日で流布しているアラブ人の誤ったイメージからご説明します。 日でアラブ人というと、男性なら黒髪に浅黒い肌、髭にターバン、女性なら眼だけ出したダースベーダ―のような黒い服というイメージが強いですよね。けれども、あの黒い服は主にアラビア半島やイランのイスラム教徒の女性の

    教えて! 尚子先生「アラブ」と「中東」の違いはなんですか? | 橘玲×ZAi ONLINE海外投資の歩き方 | ザイオンライン
    nawakat
    nawakat 2014/04/01
    なんとなく違うとは思ってた。
  • 『新・ローマ帝国衰亡史』新しい仮説の立て方 - HONZ

    仮説力を磨きたい人にはおススメの。 いわゆる一流の人間とは、真理に近い仮説を立て、それをいち早く検証・実践した人間と言われている。確かにこのことは学問・政治・ビジネスなどあらゆる分野において普遍的であり、仮説力ある人が世の中をリードしていると言っても過言ではない、と言うと少し言い過ぎか。いずれにせよ、一朝一夕に仮説力を磨くのは難しく、よほどの才能がない限り、独学で徐々に学んでいくしかないのが現実である。 仮説力を磨くのにおススメするのは読書を通して仮説力ある人物の仮説・検証プロセスをフォローしてみること。HONZ代表である成毛眞のオールタイムベスト10で紹介されているは、仮説力を鍛えてくれる良書が多く一番のおススメリストであるが、書も京都大学教授が変わった仮説をたてているでおススメだ。 特に書を通して学べるのは、新しい仮説の立て方。物事を少し変わった視点から考察することで定説を覆

    『新・ローマ帝国衰亡史』新しい仮説の立て方 - HONZ
  • 1