タグ

味覚に関するnawakatのブックマーク (2)

  • 茶色の卵と白い卵は何が違うの?

    「茶色の卵の方が栄養値が高くて体にいい」 「茶色の卵の方がおいしい」 「茶色の卵はキッシュに合う、白い卵はケーキに合う(人よっては逆)」 いろんな俗説ありますけど、実際のところどうなのか? 調べてみたら意外な事実がわかりましたよ。 茶色の卵は殻が茶色くて、白い卵は殻が白い。以上おわり。 中身に違いはなかったんです。言い切ってしまうのには若干語弊もありますが(それは後ほど詳しく)、基的に茶色でも白でも栄養価は同じ、味も同じ、どっちを使ってもキッシュもケーキも同じように美味しく仕上がるんです。 殻の厚みも同じです。厚みの違いは鶏の年齢によって出る差で、若鶏の卵は年寄りの鶏の卵より一般に殻が固いんですけど、これは白い卵を産む鶏でも茶色の卵を産む鶏でも同じことが言えます。 じゃあ何故みんな茶色の卵の方が「いい」と思ってるの? これはひとえに値段差からくる思い込み、です。スーパーに行くと茶色の卵の

    nawakat
    nawakat 2014/02/24
    なんだかなぁ…(・_・;
  • レモンが甘く…味覚狂わす果実の仕組み解明 東大 - 日本経済新聞

    東京大の三坂巧准教授らは、西アフリカ原産の特定の果実をべると、レモンなどの酸っぱいべ物を口に入れても甘く感じる仕組みを解明した。果実に含まれるたんぱく質が舌で甘味を感じる受容体にくっついて甘みだけを伝える。酸っぱいべ物でも甘く感じる人工甘味料が開発でき、生活習慣病の予防につながる。成果は27日に米科学アカデミー紀要(電子版)に掲載された。味覚を狂わせるのは、「ミラクルフルーツ」という果

    レモンが甘く…味覚狂わす果実の仕組み解明 東大 - 日本経済新聞
  • 1