タグ

メモに関するnayamuwaのブックマーク (3)

  • なげなわぐも観察日記

    なげなわぐも観察日記

    nayamuwa
    nayamuwa 2009/01/05
    さんまが農業が一番儲かるって学者にじゃああなたがやればいいじゃないですかって言ってたのを思い出した。
  • モールスキンとHackとGTD

    ここ最近,なんでもかんでもHacksを付ければなんだか格好良いという風潮が広まりつつありますが,いかがお過ごしでしょうか? オライリーのHacksシリーズがブームの元だと思うんだけども。 ちょっと前にモールスキン(Moleskine)という手帳を買って使っています。モールスキンという手帳は200年近い歴史があり,ゴッホやヘミングウェイも愛用したという由緒正しい手帳。そのモールスキンもついにHackされる日が来ました! Moleskine/Hacks - 43FoldersWiki 43FoldersというLifehackで有名なサイトのWikiです。モールスキンを活用する方法をこのページでまとめてあります。その中からいくつか抜き出してみると・・・ 最初の何ページかは,目次を書くために空けておく。すべてのページにページ番号を書いておく。モールスキンハイパーリンクあるページの続きを別のページに

  • 百式 - 紙の追求 (PocketMod.com)

    裏紙はいつも持ち歩いている。メモをするときにとても便利だ。 しかしたまにそこにカレンダーが付いていればいいなぁ、とか、罫線が引いてあればいいなぁ、と思うときもある。ただ、だからといってそうしたノートを買うまでの必要性もない・・・。 そう考えるとPocketModは使い勝手が良さそうだ。 このサイトでは罫線やカレンダーなどのメモのテンプレートを自分で好きに組み合わせて印刷することができる。さらに印刷した紙を冊子風に折りたたむ方法も教えてくれる(これは知っているとちょっと便利かも)。 もっともシンプルなアイデア創造ツールである「紙」。その「紙」をいかにクリエイティブに使えるか、自分なりに追求する時代っぽいですね。 管理人の独り言『リニューアル』 百式のマイナーリニューアル。編集後記を表示できるようにしました。スクリプトで処理したので楽々でした。プログラミングできてよかった。過去記事の編集後記も

    百式 - 紙の追求 (PocketMod.com)
  • 1