タグ

2009年11月14日のブックマーク (4件)

  • Okumura's Blog | Computer and Education

    ところが産地が青森県のはずが宮城県になってしまっており,検査機関が横浜検疫所のはずが青森県原子力センターになっている。さらに「流通品」は「と畜場」の間違い。手作業でまとめた際の誤記のようである。この例では検査結果(ND)そのものは正しいが,なかには放射性物質が検出されたのにNDと誤記したケースもあったという(現在は訂正済み)。 さらに,厚労省の担当者に間違いを指摘する手段が電話とファクスしかなく,指摘してもなかなか直らないことがあるようだ。 こういうきれいに罫線を引いた報告書を手作業で作るのではなく,情報技術を活用して,情報発生源で一度入力したら何度も再入力する必要がないシステムが作れないものか。例えば(財)品流通構造改善促進機構がボランティアで運用している品の放射能検査データサイトはすばらしい。ここは間違いもメールで指摘するとすぐ直してくれるという。上の例の誤りも訂正されている。 [

    nayamuwa
    nayamuwa 2009/11/14
  • Comprehensive R Graphical Reference - Mad Dryfarm Wolves

    Rは統計計算とグラフィックスのための言語・環境です。 統計処理において,グラフィックスなどにおける可視化は一つの重要な要素です.数字の羅列であるデータをいかに視覚的に分かりやすく示すことができるかということは,データの解析と並んで重要な統計処理と言えるでしょう.グラフィックスによる提示により,データはより効果的かつ説得力のあるものになります. Comprehensive R Graphical Referenceでは,Rの豊富なグラフィックス環境を使いこなすのに役立つサイトをまとめてみました.まず,「主なリファレンス」では,Rのグラフィック環境における代表的なリファレンスをまとめています.もしあなたがグラフを探し始めるなら,まずここを見るといいでしょう.「標準的な作図関数」では,よく用いられる標準的な作図に関して,基的なところからもう一歩踏み込んだ内容まで詳しく解説されています.「配色に

    Comprehensive R Graphical Reference - Mad Dryfarm Wolves
    nayamuwa
    nayamuwa 2009/11/14
  • RjpWiki - RjpWiki

    RjpWiki はオープンソースの統計解析システム R に関する情報交換を目的とした Wiki ですRjpWiki はオープンソースの統計解析システム 《R》 に関する情報交換を目的とした Wiki です † どなたでも自由にページを追加・編集できます. (初めて投稿・既存記事への追加・修正を行なう方はこのページ末の注意*1を御覧下さい) ページへのファイル添付については、画像ファイルのみパスワードなしで可能としてあります(ページ上部「画像添付」より)。その他のファイルの添付はパスワードを入力することで可能です(ページ上部「ファイル添付」より)。現在のパスワードは, Rでの round(qt(0.2,df=8),3) の実行結果です。 スパム書き込みに対処するため、書き込み系の処理に対してパスワードを設けました。ユーザ名の欄には,Rで round(qt(0.2,df=8),3) を実行

    nayamuwa
    nayamuwa 2009/11/14
    Rのwiki
  • R関連文書邦訳pdf版

    最終更新: 2004年 4月 15日 (木曜日) 07時44分 ここからダウンロードできるのは,東京工業大学の間瀬教授が日語訳して公開しているR関連の文書の.texiファイルの日語文字コードをShift JISに変換し(その後,Windows版pTeXのバージョンアップのおかげだと思うが,変換の必要がなくなった),Windows版のpTeXでコンパイルし,dvipdfmでpdf化したものである。手作業なので,今後の間瀬教授のサイトにおけるバージョンアップに追従する保証はできないが,フォントをビットマップ展開していないので,2002年7月31日現在のところ,学芸大の森厚さんのサイトにあるpdfファイルよりもずっとサイズが小さくなっているのが利点であろう。 ダウンロードできるファイルのリスト R-intro.jp.pdf (488,794 bytes): 入門マニュアル。100ページ。 (