タグ

2015年3月6日のブックマーク (3件)

  • 一流に選ばれる人は何をしているか? ~シルク・ドゥ・ソレイユ出演者の日常から~ - リクナビNEXTジャーナル

    シルク・ドゥ・ソレイユのバックステージ(Photo by 粕尾将一) リクナビNEXTジャーナルをご覧の皆さま、はじめまして。 「シルク・ドゥ・ソレイユ」というサーカス団体で縄跳びのアーティスト(パフォーマー)をしております、粕尾将一と申します。 皆さんは「サーカス」と聞いて、どんなものをイメージしますか? サーカスと聞くと「空中ブランコ」「綱渡り」「象」……あるいは「超人技の数々」「才能がすべて」……など、さまざまな印象をお持ちかと思います。 確かに我々は毎日1000人規模の観客の前で、技術と才能の粋を集めた演技で「非日常な世界」を表現しています。時に空中ブランコ、時にジャグリング、時に超人的な技によって。 当然、お客様に喜んでいただく以上、アーティストには高い技術力、才能が求められます。しかし、アーティストという職業は「技術」や「才能」だけでは続けることはできません。世界各国から集まっ

    一流に選ばれる人は何をしているか? ~シルク・ドゥ・ソレイユ出演者の日常から~ - リクナビNEXTジャーナル
  • 同人系のオタクとコスプレするオタクがすれ違っているように感じるけど解決方法は特に無い話 - ブチ切れ自慰雑記

    上はaskに一年程前に来た質問と私の回答。これ私の最後の一文はちょっと大人気ない。これ明らかにちょっとキレてんだろ反省。この方になんの恨みもございません。この事について。 顛末ですが、私は基的に下手の横好きで絵を描いているキモオタで、ネット上には主に絵を公開してたんですが、ずっとコスプレもしてたんです。 が、まぁ大した理由もなくいやあるんだけどとにかくまぁお絵描きコミュニティのお知り合いやTwitterにはコスプレ写真をあげたりコスプレの話してなかったんですな。コスプレのSNSに投稿して、コスプレで知り合った人とだけ主にコスプレしてた感じです。 だけど一年程前からそのお絵描きが主なTwitterにもコスプレ写真上げ始めたんですね。んでそしたらこの質問が来ました。 感想としてはめっちゃわかる。って感じでした。 私は普段から自分の事ブスって良く言うんですが、これは実感40%自己防衛60%です

    同人系のオタクとコスプレするオタクがすれ違っているように感じるけど解決方法は特に無い話 - ブチ切れ自慰雑記
  • 元車掌が語る指定席問題

    http://togetter.com/li/791048 お金払わなくたって空いていれば指定席に座ってもいいでしょ?っていう人。 こんな酷い人がいるのか!って驚いてる方が多いけどね、結構いるんですよ。毎日一人は遭遇してました。だいたい40代以上の男性ですね。 で、この手の人が起こすトラブルが多いんですよ当に。そんなわけでうちの会社では指定席でお金払わない人が起こすトラブルだけを集めた事例集ファイルがありまして、新人車掌は一通り目を通すようになってます。あらかじめ事例を把握しとかないと現場で相手に屈しちゃいますからね。 客同士でトラブルになるパターンが一番多く、そして厄介なトラブルです。信じられないかもしれませんが殴り合いになることもあるんですよ。そこまでいくと警察が絡んで来て処理が面倒なのでこちらも相手をお客様扱いなんてしません。トラブル処理専門の社員が超毅然に対応します。この社員はマ

    元車掌が語る指定席問題