タグ

ネフに関するnazpapaのブックマーク (3)

  • バウハウス展で感じた人間らしさ。教育はお互いを理解する心を育てる - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    お出かけで肉をう 先日久々に遠出で兵庫県西宮へ。 まずはお昼ご飯。 結婚記念日の週だったので 好きなものをいいよと言われ ステーキをべる。 そのステーキは嫁氏好みで美味しかった。 でも「嫁氏ごのみ」って言っても 美味しいかどうかや好みって主観だ。 この美味しさってどうやったら 行ったことがない人に伝わるだろう? ビジュアル? 確かに見た目は大事。 でも感触は?味は? どうやったら自分の感じたことを 相手に伝えることができるだろう? さらにはべ物だけではない。 アートや家具、自然の風景。 自分がいいと思ったものを 人に知って頂くにはどうすればいい? 芸術や味覚は感覚だから 理解できないのは仕方がない? そうではないと思う。 感覚でいいと思ったものや 自分が生み出したものの良さ それらを表現する。 表現によって人に理解してもらったり 人を理解しようとすることができる。 実は100年も前に

    バウハウス展で感じた人間らしさ。教育はお互いを理解する心を育てる - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
  • 買ってよかった子供向け積み木三つ - 次の時代を担う子供の教育を考えるブログ

    こんにちは。 子供向けに知育玩具を買っても、なかなか親の気持ちと反して、使ってくれない事多くて落ち込みます。。 そんな中でも、買ってよかった積み木、三つあります。 中には買ってすぐに子供がハマったわけではないですが、少し大きくなって、小学生とかになってからハマった積み木もあります。 いずれも長く使えますし、中古でも高く売れるのが特徴でしょうか。 キュボロ あの藤井聡太棋聖が子供の頃にハマっていたという積み木です。 これ、ただの積み木ではありません。 立方体に溝が彫られていて、積み上げてピタゴラスイッチのようにビー玉を転がす道を作り上げるのです。 大人でも結構難しいですし、 意外とハマります。 確かに藤井棋聖が将棋が強くなった理由もうなずける。 うちの子供は、小学生になっても時々取り出しては遊んでいます。 あと、地味に良いのは、図形の問題、 立方体が積まれていて、何個ありますか? といった問

    買ってよかった子供向け積み木三つ - 次の時代を担う子供の教育を考えるブログ
  • 元建築学科学生25人に聞いてみた!子供と一緒に遊びたい知育玩具は何?厳選された5つの知育玩具はこれだ! | 未来を担う子供をどう育てるか

    おもちゃを買うなら子供の教育に少しでも繋がって欲しい。 子供の教育につながるような良質なおもちゃを買い与えたい。 親なら誰しもがそう思いますよね。 私も二児の父として、試行錯誤しています。 今回紹介するのは、建築学科であった私が、その同期や先輩・後輩25人に聞いた、「実際に子供にプレゼントした知育玩具は何?」という質問ででてきた知育玩具です。 少なくとも2名以上が選択した知育玩具を紹介します。 # ちなみに、実際に建築家になった方、その道を未だに志している方はゼロです。。 私たちが学生の頃、自分が小さい頃にこういうおもちゃで遊べたら、もうちょっとセンスある設計ができたんじゃないかなぁ。なんて語ってしまいました。 建築学科だけあって、空間把握がよくなりそうなおもちゃ、 数学や図形に関係しそうなおもちゃ、 創造性や発想力が鍛えられそうなおもちゃが登場します。 なお、便宜的にランキングちっくな記

  • 1